• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月04日

明日より・・・

長いようで短かった冬休みも今日で終わり。明日は仕事始めです。

冬休みもあっという間に終了。インプはまだ500キロ程度しか乗ってません。BHの時は納車後一週間で雪山に行ったので、1,000キロの初回点検はすぐに受けたと覚えています。

世間では週末は3連休ですが、うちの会社2連休ですので、遠出は厳しそうです。

だいぶ汚れてきたので、初の洗車でも試みようと思いますが、行きつけの洗車場、スロープがきついので、バックで出ないとまだスカートリップをガリガリってことになりそうです。尤もこの1週間で10回は擦っているので気にならなくなりました(汗)
でも、消耗品が10,000円とは高すぎるな~。

新春企画の第2章は鋭意執筆中につき、今しばらくお待ちください。
ブログ一覧 | 日々の出来事・雑感 | 日記
Posted at 2006/01/04 23:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2006年1月4日 23:32
リップスポイラーに気を遣うのって疲れますね。

前者のP10が純正でも結構低くてよく擦ってました。

だから、今のクルマには付けてません。

新車いいですね、こちらは車検にパンクしたタイヤの手配も加わって大変な年初になりそうです。
コメントへの返答
2006年1月4日 23:38
こんばんは。

今の状態ですと雪道を走る際にラッセル車になりそうなので、桜の頃までリップスポイラーを外そうと思います。

P10でリップスポイラー付ですとTeですか?

日産車乗りだった頃、P10は憧れでした。
友達でP10→P11と乗り継いだのがいました(間にR33が入ってますが)

2006年1月4日 23:48
こんばんは!

私の最短は、納車一週間後に1000キロ点検を受けたことが・・(笑)

うちの車は、中央が張り出していてバックで回避しようとしても擦った事が・・(ToT)

バンパー下部が真っ白になっていますが、今は気にならなくなりました(^_^;)
コメントへの返答
2006年1月5日 0:20
こんばんは。本年も宜しくお願いしますm(_ _)m

ノーマル車高であれだけ擦るので、ローダウンなんてした日にはどうなることやら・・・

意外とリップなしでもかっこ良いかななんて弱気なことを考えてたりします(汗)

とりあえず、スキーシーズンが終わるまでは一度外そうと思います。
2006年1月5日 23:37
あけおめです!

冬場はリップ外しておいた
方が良いと思います!
私はエアロを割ってしまい
ました(涙)


では、ことしもよろしくです~
コメントへの返答
2006年1月6日 18:42
本年も宜しくです!

たしかに冬場はリップは邪魔ですね。
今のままですと雪山に行けそうないので、桜が咲く頃までは
リップなしにします。

所詮はノーマル車高なのでスカートリップがなければ、問題なさそうですが、面倒なので全部外します。

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation