• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月22日

志賀高原で、このクルマだと?

志賀高原で、このクルマだと? この週末は志賀高原まで行ってきました。
(詳細は本家ブログをご覧ください)

志賀での定宿となっている、こちらのホテルの前に、またまた懐かしいクルマが…

志賀高原でこのクルマといえば、思い出すのがこの映画ですね。

お世辞にもきれいとはいえず、塗装はガサガサで、錆も浮いていましたし、本革シートもだいぶくたびれていましたが、こうしてまだ現役で使っている姿を見ると、何だか嬉しくなりました。

WRCでも大活躍したこのST165セリカですが、たしか当時の新車価格は300万円近くしたと思います。兄貴分のスープラとそう大差なかったかと。
当時はフルタイム4WDのターボなど、このセリカとファミリアしかなかったですしね。

その後、ギャランVR-4、ブルーバードSSSアテーサ、そしてレガシィが登場し、4WDとしてのセリカの存在は霞んでいきましたが、現在のランエボ、インプの祖となるのはこのセリカとファミリアなんですよね~。両車共に絶版車になってしまいましたが…

うちのインプもこのセリカみたいに、とことん使い切ってやろうかと思いました。
ブログ一覧 | クルマ薀蓄 | クルマ
Posted at 2007/01/22 22:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2007年1月22日 22:46
「凍ってるね」( ̄ー ̄)ニヤリ
って感じでしょうか(笑)
コメントへの返答
2007年1月22日 23:43
三上博が乗っていたカローラ2のターボも見かけなくなりました。

バブル期の滅茶苦茶な映画でしたね。
2007年1月22日 23:13
おつでした(^O^)/
天気も良く最高な2日間でしたね♪

こー言う車に出会う確率が高いのも、
雪国の楽しみのひとつですね♪

またよろしくです(^O^)
コメントへの返答
2007年1月22日 23:46
どうもお疲れ様でした。

本当二日間最高でしたね~

志賀高原で天気に恵まれるのは、貴重な経験だったと思います。

また機会がありましたら、ご一緒しましょう。
2007年1月22日 23:30
ほぼ20年選手ですかね?

かっこよかったけど、後席は拷問でしたねw
コメントへの返答
2007年1月22日 23:48
後期モデルですので、ちょうど20年になるかならないかぐらいですね。
(映画は前期モデルです)

当時はドアに貼ってある「GT-FOUR」のステッカーがたまらなく好きでした。
2007年1月23日 9:12
お疲れ様でしたぁ~(^^)

雪は少なかったけれど良い雪質でしたね~!

夜はいろいろなジャンルの話が出来て
面白かったですね(^0^)

また、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2007年1月23日 22:38
どうもお疲れ様でした。

お友達登録の方、ありがとうございますm(_ _)m

昼間も楽しかったけど、夜もまた楽しかったですね。

そうそう、SLC内では初の同級生、嬉しかったです。

機会がありましたら、またご一緒しましょう!
2007年1月23日 9:30
とことん使い切るとか言って。
S205が150万引きだったら。。

今週末はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年1月23日 22:40
いやいや、A-LINEが80万円引きでしたら、もしかして…(爆)

こちらこそ、週末は宜しくお願いします。
2007年1月23日 14:39
劇中1回転してキャリアもげても走っていたの思い出しました

あの頃はどこのスキー場行ってもいっぱいでしたし、関越道上をスキーウエア着て走ったことも思い出しました(謎爆)
今は行けても日帰りでしか行けないのが辛いな~
コメントへの返答
2007年1月23日 22:46
長野オリンピックの頃までは、賑わっていたゲレンデも、今では閑古鳥が鳴く所も。。。

混まずに滑れるのはたしかに良いのですが、なんとなく寂しいですね。

あの頃の活気は何処へ行ってしまったでしょうかね~。

2007年1月24日 2:29
わたスキ! 見たなぁ。
尼無も取ったし。(爆)

懐かしすぎです。

志賀-万座アルペンルートへ行きましょう。
コメントへの返答
2007年1月24日 20:24
会社の帰りにTSUTAYAに寄って、借りようかと思いましたが、DVDがなかったので、やめました。

原田知世もまだ20歳ぐらいだったのでは?


プロフィール

「パサゲ http://cvw.jp/b/127580/48593806/
何シテル?   08/11 18:56
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation