
10年ぶりにサーキットへ復帰しようかと思ってます。
こんな事を書くと、恰も昔はサーキット通いをしていたみたいですが、学生時代に、2回ほど走っただけです(汗)
それも、いわゆるミニサーキットというヤツで、サーキットデビューは
こちらでした。
当初は足回りまで弄った、初代愛車のマーチで参加する予定でしたが、諸般の事情でマーチを手放してしまい、まだ納車から1ヶ月も経っていない、どノーマルなパルサーで参加することに。
パルサーと書くと、GTI-RやVZ-Rを想像される方が多いと思いますが、うちのは1500ccのAT。いちおう「X1」というスポーティーグレードでしたが、亀みたいな鈍足なクルマでした。それでもマーチよりはボディ剛性が明らかに高く、マーチではボディを軋ませながら曲がっていたコーナーが、ロールこそ大きかったものの、安心して曲がれました。
歴代の愛車の中で一番手荒く乗っていましたが、ボディがへたるということはなかったです。
R32、S13、アルトワークス、NA6C、EG6、CA4A、マーク2(ツアラーVではなく、ツアラーSでしたが)等々、走りに定評のあるクルマの中でパルサーは健闘することもなく、タイムは言うまでもなくビリ。ドラテク以前の問題だったと思います。
スピンして計測器を壊し、タイムが取れなかったのが1台いたので、いちおうブービーではありましたが、悔しかったですね~。
だって、AT限定免許のツアラーSに負けたのですから。
まあ、ドラテクの差以上にクルマの差があったから仕方ないですけどね(笑)
その後、大雨のエビスサーキットを友人のCA4Aで1回走り、自分で走るよりもドリドリしているクルマの隣に乗る方が楽しかったからか、誰にも惜しまれることなく、サーキットから身を引きました。
(ただ単に、サーキットを走るだけのお金がなかったというのもありますが)
あれから10年。齢も二十歳から三十路になり、そしてクルマもガンガンサーキットを走れるインプになったので、10年ぶりにヘルメットを被ってみようかなぁ…
秋になったら、考えてみようっと。
Posted at 2007/07/23 21:52:49 | |
トラックバック(0) |
インプ日記 | クルマ