• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

2022

今年最後のブログとなります。
ミニカーネタばかりですが、目標としていた月2回の更新は何とかクリア。
実車の方(レヴォーグ)は早いもので年が明けて3月でまる4年。
弄りというよりは、大物の消耗品の交換に追われそうな1年になりそうです。

いい加減コロナには疲れてきましたが、それでも今年は世の中が緩んできたこともあり、色々と出かけることができました。
最近だと(先々週になりますが)、ak daysさんのあんこう鍋合宿に参加。
北茨城まで走ってきました。


※bbw1150さん撮影

北茨城 大津港(たろいもポイント)にて撮影。



6台でのツーリング。九十九里、銚子経由で北茨城に向かいました(笑)



WRX S4に挟まれた構図です。
元WRX(GDA)乗りとしては、最後の純エンジン車としてS4は気になりますが、"欲しい"と"買える"がなかなか一つになりません(;^_^A

そして、本日ようやくタイヤをスタッドレスに交換。
家族は一足先に新幹線で帰省しましたが、気楽な一人旅で、なぜか伊東経由で富山に向かいたいと思います。

皆さん、今年もどうもありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
Posted at 2022/12/29 17:06:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事・雑感 | 日記
2020年04月26日 イイね!

STAY HOME

この週末の陽気とは裏腹に、なかなか心が晴れる日はやって来そうもありません。
今は、STAY HOMEで耐え凌ぐしかないのですが、これだけ長い時間なかなか家にいることは無いので、暇を持て余しています(^^ゞ

そんな中、昨晩はレヴォーグ仲間6名と”Zoom飲み"を開催。
久しぶりに皆で(オンライン上で)顔を合わせたということもあり、すごく楽しかったです。ここ数ヶ月で一気に溜まったストレスの発散になりました。
お酌ができないのが玉に瑕ではありますが、自宅なら終電を気にしなくても良いので気兼ねなく飲めます。
家族の目はありますが、自宅待機中の楽しみの一つになりました。
家飲みで二日酔いなど久しぶりだなぁ(笑)

あとは、TVが本当つまらないので、代わりにYouTubeばかり見ています。
ドライブができない鬱憤を試乗動画で晴らしているのですが、何だかんだで言って、スバル車ばかりになっています。

BF


BG


BH


BP


BR


VM


山本シンヤさんはエクシーガに乗っていた時に参加したオフミで一度お会いしたことがありますが、特に3代目のBHと4代目のBPのところは共感できる内容でした。スポーツとGT、なるほどですね。

今では"スーパーカー"に成り下がっている我が家のレヴォーグですが、スタッドレスから夏タイヤへ交換する際、A型で使っていたPF07を物置から引っ張り出して履かせてみました。
STI Sport純正ホイールが気に入っていたというのもあって、敢えて交換しなくても良かったのですが、1本ガリ傷を作ってしまったというもありまして・・・



方向性がぶれてきたような(^_^;)
WRブルーにはどうだろう・・・ということで、新しいホイールが欲しくなってきたのでした(笑)
Posted at 2020/04/26 11:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事・雑感 | 日記
2020年01月26日 イイね!

MD

MDCDが消滅・・・

こんなことが言われるようになったのは何時からでしょうか。

CDは勿論、iTunesももう古い、今はサブスクリプション(ストリーミング)の時代ですが、おじさんは今でもCDを買ってます(笑)

音楽を聴くだけではなく、CDにはジャケット、ライナーノーツを読む楽しみがあります。


そして我が家にはCDだけではなく、何と"MD"が未だ健在しております。

CDをレンタルショップで借りて、カセットテープにダビングする。そしてポータブルプレーヤー(所謂ウォークマンですね)で聴くというのが中学~大学生ぐらいまでの音楽との接し方でした。



自分より一回り上の世代の方々はCDがアナログ盤(レコード)の違いはありますが、この一連の作業が今はスマホ1つだけで完結します。

カセットテープに代わって、大きな役割を果たしたのがMDでした。
CDからダビングというのは変わりませんでしたが、カセットと比べて、音質は劇的に良くなり、なおかつコンパクトでしたので持ち運びにも便利。
1992~3年でしたが、ソニーからデビューした時はたしかポータブルプレーヤーで10万円近くしかような記憶があります。
当時高校生の自分には高嶺の花で、手に入れたのはたしか20歳ぐらいの時でした。
ソニー以外のメーカーが参入し、安くなり始めた頃だと思います。

既にクルマに乗っていましたので、シャープのポータブルプレーヤーを車載のカセットデッキに接続。音質に拘ってFMトランスミッターではなく、カセットアダプターを使っていました。こんなのまだ売っているのかなぁ(笑)

その後、レガシィB4(BE5)を新車で購入した時は、オプションでMDチェンジャーとなるものを装着。1999年は純正のカーオーディオはCD+カセットの2DINタイプが主流で、CD+MDに変わっていくのは21世紀に入ってからでした。

ただ、MDの時代はそれほど長くなく、カーナビがHDDタイプになり、CDを直接カーナビにリッピングできるようになるとMDの出番は激減。
2008年末に買ったエクシーガに装着したナビにはMDのスロットルが無く、自分にとってのMDの終焉となったのでした。

まだMDプレーヤーが手元にあるので、今でも聴くことはできるのですが、いつプレーヤーが壊れてもおかしくない状況ですので、残しておきたい音源はそろそろ別のメディアに移しておかないと厄介なことになりそうです。



MD導入時に、大量にあったカセットテープを一気に処分してしまったのですが、まさかアナログブームでカセットまで見直されるとは。。。
残っていれば、ちょっとした小遣い稼ぎができたかもしれません(^_^;)

20年後、MDもちょっとしたブームになるのか、いやならないだろうなぁ・・・
Posted at 2020/01/26 14:17:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事・雑感 | 音楽/映画/テレビ
2018年02月23日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!2月23日でみんカラを始めて13年が経ちます!

ダラダラではありますが、よくここまで続いたのなぁというのが率直な感想です(^^ゞ

28歳で始めて、気がつけば41歳。この先どこまで続くだろうか・・・

そういえば当時人気だった"とうがねーぜ"は何処に行ったのだろう・・・w

そして13年を迎えた本日の我が家の駐車場です。



諸事情!?により、しばらく此奴のお世話になることに(^_^;)
レヴォーグよりも家族受けが良いのが何だか悲しかったりしますが、小さいクルマはたまに乗ると結構楽しかったりします。



そんなわけで、14年目に入りますが、これからもどうぞこれからもよろしくお願いいたします

Posted at 2018/02/23 23:18:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々の出来事・雑感 | 日記
2017年03月11日 イイね!

6年前

6年前東日本大震災から早いもので6年が経ちました。

昨年11月に南東北を訪れたのですが、復興が進んでいる所と、まだまだ手付かずといった所の両方を目の当たりにして、改めて震災の大きさというものを感じました。
この6年というのが、"まだ"なのか、あるいは"もう"なのか、それぞれだと思いますが、時間だけは過ぎていきます・・・

6年前の今日といえば、我が家的にはこんな出来事がありました。
世の中が騒然としている中で生まれてきた娘も、早いもので来月から小学生です。

今日、入学祝に買ってもらった学習机が届きました。
親としては早速活躍してほしいところですが、しばらくはいろんな物の置き場となりそうな気が。。。

机を入れるため、突貫で納戸化していた子供部屋を片付けたのですが、出てくるゴミの多さにびっくり・・・(-_-;)

今に住み始めて5年以上経過しましたが、引っ越し時のまま、手を付けていなかったものが一気に片付きました!(^^)!

もっと稼ぎが良ければ、ガレージ付きの大きな家などに住んでみたものです・・・(;^_^A




Posted at 2017/03/11 18:26:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事・雑感 | 日記

プロフィール

「追浜工場 http://cvw.jp/b/127580/48552120/
何シテル?   07/20 07:35
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation