
久しぶりのブログアップとなってしまいました(^_^;)
ネタが無かったわけではないのですが、身の回りで
想定外の出来事がありまして、思うとおりに動けず、
雪山遊びも1月の志賀高原のみ。
スキーを始めてから一番行かなかったシーズンと
なってしまいました。
そんな状況下で娘の1歳の誕生日のお祝いや法事で富山へ帰省したりと
バタバタな日々を過ごしていましたが、収束方向に向かいつつあるので、
来月に入ったら、自分の時間が取れるようになるかもしれません。
まだ雪山に未練があるので、久しぶりに春スキーなどといきたいところですが、
家族からは顰蹙を買いそうな気が・・・orz
先週の帰省で走行距離が1000キロほど伸びまして、50000キロが見えてきました。
バッテリーに夏タイヤとそろそろ大物の交換が必要になりそうです。
大物交換のついでにバージョンアップをして、それでクルマ弄りは打ち止めかと。
数年先の買い替え費用をそろそろ貯めていかなくては!
そうは言いながらも、どうせなら乗り潰すかという思いもあったりします。
いぜれにせよ、まだまだエクシーガには頑張ってもらわないと。
なんて書きながら、実は先週末に実家の所用で久しぶりに日産ディーラーなどへ
行ってきました。
決算月の週末だというのに閑古鳥が鳴いているようで客は自分のみ。
数百メートル先に同系列のショールームがあるとはいえ、これで大丈夫なのかと心配に
なってしまいます。
尤も客が少ないのでは今に始まった話ではないので、逆に統合されないで生き残っているのが
不思議かもしれません。
用を待っている間にカタログを貰い、実際に展示車に触れてみました。
1台は自分の趣味ですが、残り2台は家族の意向です(笑)
営業さんにロックオンされそうなので、試乗はしませんでしたが、それなりの出来ですね。
マツダ製のクルマは価格を考えるとそう悪くないかと。
2列目の真ん中の座席のシートベルトが3点式というのは好感が持てました。
エクシーガも見習ってもらいたいものです。
自分が免許を取った頃はわくわくするクルマが多かった日産車ですが、今では安普請な
クルマばかり。何だか寂しいですなぁ・・・
Posted at 2012/03/27 23:36:41 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事・雑感 | 日記