• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

久しぶりの更新

久しぶりの更新久しぶりのブログアップとなってしまいました(^_^;)

ネタが無かったわけではないのですが、身の回りで
想定外の出来事がありまして、思うとおりに動けず、
雪山遊びも1月の志賀高原のみ。
スキーを始めてから一番行かなかったシーズンと
なってしまいました。

そんな状況下で娘の1歳の誕生日のお祝いや法事で富山へ帰省したりと
バタバタな日々を過ごしていましたが、収束方向に向かいつつあるので、
来月に入ったら、自分の時間が取れるようになるかもしれません。
まだ雪山に未練があるので、久しぶりに春スキーなどといきたいところですが、
家族からは顰蹙を買いそうな気が・・・orz

先週の帰省で走行距離が1000キロほど伸びまして、50000キロが見えてきました。
バッテリーに夏タイヤとそろそろ大物の交換が必要になりそうです。
大物交換のついでにバージョンアップをして、それでクルマ弄りは打ち止めかと。
数年先の買い替え費用をそろそろ貯めていかなくては!
そうは言いながらも、どうせなら乗り潰すかという思いもあったりします。
いぜれにせよ、まだまだエクシーガには頑張ってもらわないと。

なんて書きながら、実は先週末に実家の所用で久しぶりに日産ディーラーなどへ
行ってきました。

決算月の週末だというのに閑古鳥が鳴いているようで客は自分のみ。
数百メートル先に同系列のショールームがあるとはいえ、これで大丈夫なのかと心配に
なってしまいます。
尤も客が少ないのでは今に始まった話ではないので、逆に統合されないで生き残っているのが
不思議かもしれません。

用を待っている間にカタログを貰い、実際に展示車に触れてみました。
1台は自分の趣味ですが、残り2台は家族の意向です(笑)
営業さんにロックオンされそうなので、試乗はしませんでしたが、それなりの出来ですね。
マツダ製のクルマは価格を考えるとそう悪くないかと。
2列目の真ん中の座席のシートベルトが3点式というのは好感が持てました。
エクシーガも見習ってもらいたいものです。

自分が免許を取った頃はわくわくするクルマが多かった日産車ですが、今では安普請な
クルマばかり。何だか寂しいですなぁ・・・
Posted at 2012/03/27 23:36:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事・雑感 | 日記
2012年01月09日 イイね!

週末日記

3連休もあっという間に終わってしまいました。
いよいよ明日から本格的に今年の仕事のスタートです。
(先週の2日間はリハビリみたいなものでしたから)

一昨日の土曜日はディーラーで新型インプを試乗。

昨日は今年初のクルマ弄りなどをしました。



ただ単にスタッドレスへの交換だったのですが、正月で鈍った体には少々堪える作業でした(^_^;)
今年は何回雪道を走ることができるだろうか・・・



今では絶版のKYBのシザースジャッキ。最近はタイヤ交換ぐらいでしか出番がありません。

前車から引継ぎの夏タイヤ用のホイールですが、嫁が作ったガリキズに、色焼けによる
変色等々でだいぶ痛んできました。
その中でも比較的程度の良い1本を倉庫に仕舞おうと立てかけていたところ、見事に
表面から倒れてしまい、スポークに更なるキズが・・・(T_T)
形状へ気に入っているものの、5年も使うとちょっと飽きが出てきて、タイヤを新調する
タイミングでホイールも思い切って替えてしまおうかということで、昨晩からヤフオクでの
物色がスタートしました(笑)

今のところはインチアップは考えていないので、イメチェンだけだったら今のホイールを
補修のついでにブレーキダストが目立たないグレー系に塗り替えるのもありかななんて
考えていたりします。
時期的なものもありますが、ひところに比べるとスバルサイズは流通量が減っているのは
気のせいですかねぇ。

そして今日は初詣に行く予定だったのですが、嫁の体調不良により中止。

前々からの懸案事項であった「スマホ」への機種変更を実行すべく、携帯ショップへ
独りで出かけてきました。
祭日ということもあり、30分ほど待たされ、やっと順番が来たものの、店員の態度が
いまひとつだったため、本日の購入は中止。

今の携帯が既に過去最長保有記録を更新し、バッテリーがだいぶ弱ってきているので
今日決めたかったのですが、これでスマホデビューはしばらく先になりそうです。

そして店を出てクルマに戻ると・・・








 




やってしまいました・・・Orz



ここ最近、色々調子に乗りすぎていたところがあったので、自分への戒めとして、おとなしく
お布施をしたいと思います。
泡銭など手に入れたところで、こうやって旅立っていくんだよなぁ・・・
自業自得とはいえ、新年早々凹みました。
短時間とはいえ、路上駐車はダメですね。
(監視員制度になってからは5分でも切られてしまいます)

結果として、この3連休はクルマ漬けとなりました。

明日から頑張ろうっと。
Posted at 2012/01/09 22:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事・雑感 | 日記
2011年12月25日 イイね!

クリスマス3連休

クリスマス3連休3連休もあっという間に過ぎ、明日からまた現実が・・・orz
まあ、3日働けば休みではありますが。

このクリスマスの3連休は初日に新宿へ飲みに行った以外は
買い物、帰省と自宅から10キロ圏内程度のお出かけしか
しませんでした。
新宿では忌わしい出来事に見舞われたりしましたが。。。(-_-;)


夕飯を買いに昨日は上大岡まで出かけたのですが、物凄い
混雑でしたねぇ~
あれだけの人の数を見ると、本当に景気が悪いのかと疑ってしまいます。

さすがにチビがいると外でディナーというわけにはいかず、
自宅でささやかなクリスマスを過ごすことに。
先日トイザらスでじいちゃんから買ってもらったクリスマスツリーを急いで出して
1夜限定で飾ってみました。



クリスマスツリーと1枚。
何故か足の指をしゃぶっております(^_^;)

クリスマスツリーなど0歳児にはまだ分からないので、兎に角触ってみようと
必死に近づこうとします。



もっと大きくなったらもう少し大きいツリーにしてあげようと思います。
来年はサンタさんの準備もしなくては!

父ちゃんのところにもサンタさんがやってくるといいのになぁ・・・(爆)
Posted at 2011/12/25 22:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事・雑感 | 日記
2011年12月04日 イイね!

引越し終了

引越し終了早いものでもう12月。
今年もあと僅かです。

2011年は色々ありましたが、2番目の
ビッグイベントである新居への引越しを
この週末で済ませました。

結婚してから3年、今回で3回目の引越しです(汗)
実家を出て、昨年まで勤めていた会社の社宅に2年、急に決まった転職により
急いで借りたアパートに1年とちょっと住み、そして念願のマイホームの購入と
相成りました(^・^)

転職で勤務地が東京湾の対岸になったので、マイホームは木○津、○ヶ浦
あたりかと転職当初は漠然と考えていましたが、30年以上住んでいる
横浜から離れることができず、結局は前に住んでいたアパートと同区内に
あるマンションを購入。70歳までのローン人生のスタートです(^_^;)

そんなわけで、これからは贅沢とは無縁なつつましい生活を送っていこうと
思いますが、先ずはダンボールの山を片付けなくては!
果たして年内に終わるのだろうか・・・

新居の駐車場が機械式なのですが、これがまた実に面倒くさいです。
地上4段地下2段の6段の一番下(地下2段)なのですが、出すのに先ず
2分ほどかかります。
幅1850mm、長さ5000mmまでが対応なのですが、エクシーガでも
幅に関しては殆ど余裕がありません。
Z34やMPV、現行オデッセイ等々うちのよりも幅が広いクルマも利用していますが、
殆どが5ナンバー車でそれもコンパクトカーばかりですので、他の人よりも入れるのに
時間がかかっております。この2日でだいぶ慣れてはきましたが・・・

幸い徒歩10分圏内に駅があるので、平日に嫁が買い物でクルマを使う頻度は
激減すると思われますが、果たして無事に車庫入れができるのだろうか。。。
一度特訓しないとダメだろうなぁ~
これで、嫁が運転しなくなれば次はMTに戻れるかも(爆)

写真は引越しの最中に抜け出して買ってきた「足のいいやつ」です。
86よりもこっちの方が復活して欲しかったです。



国産車初のツインカムターボなんですよねぇ~




Posted at 2011/12/04 22:43:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事・雑感 | 日記
2011年07月23日 イイね!

夏休み

夏休み今日から月末までの9日間の夏休みに突入しました。
お盆も土日を入れて5日ほど休みがあるので、なんて休みが
多い会社だと思われますが、半分は全社員強制の有給消化なのです。

ずっと家にいても退屈なので、明日の晩から嫁の実家がある富山へ帰省予定です。
残念ながら高速の1000円割引が終わってしまいましたが、休日は半額ということなので、明日中に高速に乗れば、大都市圏以降は高速代が半額で済みます。

今回は生後4ヶ月のチビを連れて行きますので、夜な夜なのんびり走ろうと思います。
愚図ることなく、おとなしく乗ってくれれば良いのですが。。。

帰省に向けた暑さ対策のため、一昨日よりエクシーガは都内某所に外泊中だったりします。
ついでにお肌の手入れも頼んだので、きれいなって戻ってくるのが楽しみですが、
早速バンパーに虫をたくさん付けるのは仕方ないとはいえ、気が引けるなぁ・・・

そんなわけで今日は実家から写真の親父号を拝借し、乗り回してました。
サイズのわりには取り回しがよく、決して余裕はありませんが、2500ccでも
非力さを感じることなくよく走ります。
むしろ2500ccの方が軽快かもしれません。

先代、そして現行と2代に渡って乗ってますが、現行モデルの方が全体的に
一クラス上に感じますね。
ただ、デザインは、先代の方が好みでしたが。。
Posted at 2011/07/23 23:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事・雑感 | 日記

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation