
久しぶりにインプでいろいろと走ってきました。
詳細は同じく久しぶりに更新した
本家ページをご覧ください。
車高調導入後の初の本格的なワインディングでのドライブでしたが(試運転で行った
伊豆は生憎の天気でしたので)、本当によ~く曲がるようになりました。
今まで以上にひらひらとコーナーを駆け抜けていきます。
後は、ドライバーの腕次第かと(笑)
足が決まると、今度はタイヤのグリップが些か足りない気がしてきました。
何度かタイヤが音を上げて、ABSが作動するなんてことも。。。
まあ、路面の状況があまりよくなかったというのもありますが(砂が浮いていたので)
とはいえ、グリップとロードノイズのバランスを考えたら、RE050は実に良くまとまっていますけどね。でも、次は01-Rかな(爆)
今回のツーリングで、改めてインプって、愉しいクルマだなぁ~と再認識しました。決して快適なクルマではないですが、走らせているんだなぁと実感できるクルマです。まだ乗せられていますけど(汗)
そんなわけで、まだ小僧でありたいので、中古ベンツはいらないという結論に達しました。
そうそう、笹子トンネルの乗り心地ですが、言うまでもなく厳しいものがありました。
減衰を弱めたらもう少しは良くなるかもしれませんが、乗り心地など最初から期待していないので、全然気にしてません。
同乗者がいる時は、オヤジのクルマを借りるということで(笑)
Posted at 2007/08/15 18:13:23 | |
トラックバック(0) |
インプ日記 | 日記