• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

続:ダウンサイジング

実家のダウンサイジングですが、立ち消えになるだろうと思っていたところ、意外と本人が
乗り気で話としては進んでおります。
単に新車に乗りたいだけという気もしなくもないですが...

慣れ親しんできた日産車ということもあり、ノートで決まるだろうと思っていたのですが、
何気なく置いていったインプレッサのカタログにどうも興味を示したようで、急に「実車を見てみたい」
などと言い出してきました。

今まではトヨタ、日産以外は眼中に無かった人が急にスバルなんて、どうしちゃったのか?
本人は新型のアテンザが良いなどと言ってますが、全然ダウンサイジングになっていませんし(^_^;)

そんなわけで、先ずは購入店ではない近所のDへ両親を連れて行き、実車を見てきました。
今ではすっかりペーパードライバーに成り下がってしまった母親がこれを機に運転するなどと
言っており、試乗すらしなかったものの、二人で乗り込んでは細かくチェックしているようでした。
インプレッサに関しては、二人とも比較的好印象の様子。
FFなら下取りの範囲で手が届きます。ただ、先々を考えるとアイサイト付にしたいところでは
ありますが。

その次は本命のノートとご対面。展示車は「メダリスト」ではなく、売れ筋の「X 」でした。
インプレッサを見た後ということもあってか、分かっているのに内装を見て愕然としたようで、
さすがにノートまでは落とせないということで、この時点で候補から脱落。

自分的にはジュークあたりを勧めたいところでしたが、この車が急浮上です。



12月にモデルチェンジをしたばかりだというのに、展示車どころか試乗車も置いてません。
ここで実車があれば、「これにするか」と決めていたかもしれないのに・・・
間が悪いというか、商売っ気が無いんだよなぁ。。。

後日他の店舗から持ってくるということで、その日はカタログだけとなりました。

自分では絶対に買うことの無い車ですが、小さな高級車といった佇まいで、親父が乗るには
ちょうど良いかもしれません。しかし、価格が割高で上級グレードはちょっと厳しいかな?

さて、この先どういう展開になるのでしょうか...


Posted at 2013/02/28 23:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ薀蓄 | クルマ
2013年02月18日 イイね!

ダウンサイジング

実は只今ダウンサイジングを検討中だったりします。

と言っても、自分ではなく、実家の話です。

今乗っているクルマが4月に車検を迎えるのですが、昨年で退職し、隠居生活に入ったと
いうこともあり、クルマを小さくしようか悩んでいます。
尤も4月からまた働きに行くそうですけど。

最近は街乗り主体、それも狭い駐車場の病院への通院等があり、全長4,945mmは
かなり持て余しています。加齢と共に運転も厳しくなっているようで、何度がパンパーを
擦っていました。

このクラスのクルマをまた手に入れることは、年齢的、収入的にも多分無理だと思われます。
それ故に手放すのには未練があるみたいです。

ここ20年近く日産車ばかりということもあり、こちらが本命みたいです。



最上級の「メダリスト」というかつてのローレルを思い出させるグレード名。
カタログを見るといわゆるプレミアムコンパクトを謳っているのですが、ナビを付けると200万円を
超えてしまい、いくらメダリストとはいえ、ノートにここまで出すのは正直微妙だったりします。
買うのは自分ではないのですが・・・

このクラスのベンチマークである、VWのPOLOも検討しましたが、下取り≧総支払額というわけには
いかず、追金が発生するので、多分却下になるかと。
自分だったら小さいながらも質感の高いPOLOにするのですが、外車には抵抗があるそうです。

200万円を目安に考えると、インプレッサのFFモデルが手に届きます。
実際にはノートとあまり変わりません。サイズは大きくなりますが、実用性や年に1回ぐらいの
遠出を考えると、1.2リッター+過給機付よりも、2リッターの方が理に適っているのですが、
どうも営業担当に義理を感じているみたいで。
クルマの買い方って、千差万別で、うちの親みたいにハードよりもセールスマンとの関係性で
選ぶというも依然として多いそうですね。

今度の週末あたりに決めてしまいそうな気がしますが、何せ「試乗したら惨めになる」といって
カタログだけで決めようとしているのが恐ろしかったりします(^_^;)
これで買い替えたら絶対後悔するだろうなぁ...
Posted at 2013/02/18 22:40:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ薀蓄 | クルマ
2013年02月09日 イイね!

キリ番

キリ番納車から4年2ヶ月で達成です。

前回のキリ番は去年のひな祭りでしたので、月1,000キロペースで走行距離を伸ばしていることになります。

年式からすると過走行ですが、独身時代、特にBHEに乗っていた頃と比べると3割以上は減っています。最近は帰省で一気に稼ぐといった感じです。

あと何回キリ番を見ることになるか、さすがに5の並びはもう見ることはないでしょうが...
Posted at 2013/02/09 23:54:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | えくし~が | クルマ
2013年02月03日 イイね!

1/12終了

2013年も早いもので1ヶ月が終わってしまいました。
ついこないだおせちを食べたばかりというのに、明日は節分ですからねぇ~
このままの勢いだとあっという間に年末を迎えてしまいそうです。

それはそうと、記録用として、1月の出来事を簡単に綴ってみようと思います。

お正月休みは、上京してきた義父、義母、義兄を連れて1泊2日で伊豆へ出かけてきました。



実は年末の30日にも伊豆へ行っていたりします(^・^)
下田の爪木崎の水仙は訪れた日(1月4日)はまだ2~3部咲きといった感じでした。



年末年始と伊東のこちらで定番の生苺サンデーをいただくことに。



お正月休み以降は、年末最終日に急に告げられた「偉くなる為の試験」が控えていたので
おとなしく過ごすことに(-_-;)
本当は今シーズン初滑りを予定していたのですが、さすがに「滑る」わけにはいかず中止に。

その代わり!?に、地元でドカ雪を楽しむことができました。
これが平日でしたら、会社から帰って来れなかったかも...



ゲレンデ行きや帰省以外でAWD+スタッドレスの恩恵を受ける数少ない機会です。
わざと急坂の上りの途中で止まり、そして難なく発進させては一人悦に入っておりました(^_^;)
こういう経験をすると、AWDから離れられなくなるんだよなぁ・・・

大雪から1週間後、ちょうど試験の前日でしたが、齢を一つ無事に重ねることができました。
それも年男だったりします。



次の巳年まで乗るからと言って、昔からの憧れのこちらのクルマへの買い替えを画策した
ものの、「宝くじが当たったらね」と見事に一蹴されてしまいました・・・Orz

1月最後の週末となった先週は嫁の後厄のお払いで佐野厄除け大師へ行ってきました。



関東の三大師と言われているわりにはこじんまりとした境内で、ちょっと拍子抜けな感も
ありましたが、それでもたくさんの方が参拝に来られております。



佐野といえば「佐野ラーメン」ですが、1歳児にはまだラーメンは厳しいということで、今回は断念。
その代わりに50キロほど西へ進み、久しぶりにお隣群馬県の高崎まで行ってきました。

まずは、こちらの直売店でラスクを購入。



結婚式場と間違えてしまいそうな佇まいです。最初着いた時、間違えたかと思いました。



ガトーフェスタハラダの後は、嫁のリクエストで高崎のパスタを食することに。
約2年ぶりに「シャンゴ」を訪れました。





子供用に頼んだハンバーグの方がパスタより高く付いたのは予定外でしたが、実に美味しく
いただくことができました。この味は当たり前ですが、サイゼリヤでは楽しめません(^・^)

以上、1月はざっとこんな感じでした。

2月は果たしてアップするのだろうか。。。
Posted at 2013/02/03 00:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事・雑感 | 日記

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627 28  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation