• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cuorepuroのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

はじめてのシャンプー洗車

はじめてのシャンプー洗車暑いですね🥵

一昨日にライディングブーツとプロテクター付きメッシュジャケットやめて、スニーカーとTシャツにアロハと冷感スリーブにして近所に行ってみたけど無理だった。
暑いもんは暑い☀️し熱い!
完全に熱帯化している。

よく半袖短パンで跨っている画像を見るけど熱く無いのかしら?
痩せてればいけるのかしら?

そして全くこける気はしないとはいえ、アロハは心もとなくて。
慣れ?
お店に入るには良いのだけど。
真夏にジャケットはどーしても浮くからねぇ。

そして今まで廃油を引き取ってくれていたイエローハットさんは更地になっていた。
仕方なくジェームスさんに行くと引き取ってくれた!
実はひいきのGSも改装?フェンスに囲まれ営業停止中。

うーん、いつまでも有ると思うな......と金ですね。



そしてあまりに汚くて、今日は朝から(日が高くならないうちに)洗車しました。
先日は汚すぎてカラーで画像を撮れなかったし。

うちは共用洗車スペースが有るので恵まれている方だと思う。
まぁ巷には意外と少ない大型2輪駐車スペースと洗車スペースが住宅購入の決め手になったとも。
決め手の99%は子供の学習環境ですが。

ここに日差しを遮る屋根が有ると完璧なんだけどなぁ。
昨今は自分で洗車する人も少なくなっているし、ここの住人は高齢化もあり、そもそも自ら洗車する人も稀で。

スペースは一台分なので手短に。
はじめてシャワーで洗車してみました。
今までは手塗り部はプレクサス。
米軍機をイメージしたアッシュグレーは艶消しゆえに汚れが全く落ちない。
スポンジの荒い方でゴシゴシやっても汚れが染み付いていて。
ま〜米軍機のイメージには合っている。

まだ日が高くないとはいえ湿度は高く低温サウナ状態。汗ダラダラ!

そしてゴシゴシすれば当然こうなる。


そのうちタッチアップ?いっそ塗り替え😳

真夏の全開走行をかましても、カムチェーンテンショナー交換時に塗ったチッピング塗装と艶消し黒はまだ大丈夫。

オイルプレスはやばかった!
熱ダレ?ほぼ0psiになってしまい。
オイルポンプ自体大丈夫なの?とも思う。
オイルクーラー付けんといかんのかな?
ドライサンプだから付けなくても良いかな?と思ってたけど。


シリンダー部もそのうち綺麗にしたい。
そしてメッキは嫌なので黒化も。





水気拭き取り、駐輪スペースに戻し自然乾燥。

昨日RC8について行こうと(無理)全開走行したけど、プラグはダメねぇ👎


前側。
カーボン付いてるなぁ.....

一昨日にもう一度エアミクスチャーいじっている。
スロットルバルブが開きすぎているんじゃ?と出来るだけアイドルRPMアジャスターを緩めてから調整しようとするも、全閉ではアイドルの1,000回転を維持できるはずなく。
出来るだけ小さい開度で1,000回転弱を維持しつつ、エアミクスチャーは絞り気味にしてみたものの逆効果だったようだ。


RC8
同じ2気筒でもあんなに違うとまたああいうのに乗ってみたくなったりして😱
Posted at 2022/07/31 09:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999

プロフィール

「単車託送!新門司港へ到着する。まさかここで一週間保管されるんじゃ…🫩明日午後に引越し搬出。人間は明後日。搬入は明々後日。いよいよ第二の人生が始まる😁」
何シテル?   10/01 19:01
フツーのサラリーマンです。 若い頃はオートメカニック読んでました。 プレイドライブも愛読していました。(当時PDステッカー貼ってました) 単車はエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 4 5 6789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライトのON/OFFを純正ライトスイッチで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 17:54:48
ストラーダからPORMIDO PRA109 へ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 14:24:23
ステアリングカバーの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:46:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ウーパールーパー (マツダ ロードスター)
最後にガソリンMT後輪駆動に乗りたい。 終の車として思いきって購入。 2007年式12万 ...
KTM 1290 SUPER ADVENTURE S アドベンちゃん (KTM 1290 SUPER ADVENTURE S)
ストレスがMAXで衝動買い! ACC付きの2022モデル。 過去一の出力。 全く乗りこな ...
ホンダ オデッセイ エスティマでもよかった? COCO! (ホンダ オデッセイ)
ホンダに乗るなんて思っていなかった。
その他 その他 その他 その他
通勤快速号? トラックやガソリンを無駄に消費しているドライバーの皆さん! 路肩を走る自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation