• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cuorepuroのブログ一覧

2015年12月17日 イイね!

ギリツラ ⛄️冬装備のその後

ギリツラ ⛄️冬装備のその後厳しい。

雪遊び用にスタッドレスを新調して、17インチ7J +45のWheelに
215−60−17を合わせてみたのですが。
フロントはツラツラになってます。


こんなんじゃダメだろうなぁ。
この時点で空気圧270hpa?くらい入っていたので、240くらいに落としてみたけど変わらないよね。
(組む時に230ぐらいって言ったんだけどなぁ)

空気圧を落としたら、さらに乗り味はマイルドになりました。
乗り心地重視で、ガンガン飛ばしたりしないから、柔らかくても大丈夫!


ツラツラはキャンバーつければ解決するけど。
外減り防止でやってみようかなぁ・・・




あまり目立たないけど、Wheelのリム部も塗装がはげてるし。😓

スタッドレスを思い切って買ったのに、暖かいから雪山にも行けてません。


Posted at 2015/12/17 12:38:16 | コメント(0) | RC1 ココ! | クルマ
2015年12月14日 イイね!

安ければ・・・・

隣町のガソリン安売り。

C0STC
UNi
EON
と周りよりも安いんですが・・・
EONのオープン前に、一時期レギュラーで87円/ℓでニュースになりました。

こんなの、ずっと続かないだろうと思ってはいたけど・・・・

報道されてから公正取引員会?が出てきて、しばらくレギュラーで109円/ℓで落ち着いていました。
周りのGSも安くなってきて、プラス5円位になっています。
うちの近所はプラス8〜10円くらいかな。




うちはC0STCの会員なので・・・C0STCで入れるんですが・・・・
ガソリンと軽油・灯油、給油だけしかないんです。

洗車なし。
作業ピットはタイヤ売り場があるので、タイヤ交換だけ。オイル交換なし。
いらないといえばいらないけど・・・・

タイヤ関連のパンク修理・ローテーションなどは、C0STCでタイヤを買えば無料。
でも値段は決して安くない。だから購入しませんでした。


せめて、空気入れくらい自由に使わせて欲しいなぁ。
仕方がないから、パンク修理キットに備わっている電動ポンプを使って、単車も4輪もタイヤ空気圧調整しています。


で、ガソリン!
また値段が下がってきて
レギュラーで106〜105円/ℓぐらいになっているとか・・・
でも・・・・


UNiは、会員になればOIL交換2回無料。車検も安くなるらしい。
空気入れも洗車機もある。
UNiの方がお得ですが、前述のようにC0STC会員だから・・・・😆



C0STCにガソリンスタンドが出来て、私に対してメリットと言えば・・・・
C0STCに行く苦痛が若干緩和されたかな?ガソリン給油という目的ができて。
給油以外何もないなら、100円切るくらいにならんかなぁ?
そしたらわざわざガソリン入れに行く気になる。

C0STCに行くのが、嫌で嫌で仕方ありませんでした。
カート押し役で、無秩序の通路をぶつからないように回るのが嫌で・・・・
何の用もないのに、カートを押して荷物運び役・・・・

あの特大カートいる?
カート大きくてもいいけど、通路のキャパを超えているでしょ?
混雑するのに試食なんてやらんでほしい。
せめてルールを作ったら?左回りとか。


苦痛だから、もっとガソリン安くなれ!

それだと温暖化防止にならないか・・・・・
Posted at 2015/12/14 14:15:19 | コメント(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「長者原までは来た。
快晴なれど、もう時間がない。
ここから宮崎県南部まで移動しなければ…」
何シテル?   03/23 13:57
フツーのサラリーマンです。 若い頃はオートメカニック読んでました。 プレイドライブも愛読していました。(当時PDステッカー貼ってました) 単車はエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13 141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアハンドルカバー黒塗装(ブラックアウト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 14:54:50
電池のようなマークの白い警告灯が点灯した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 15:58:11
〜メッキ排除計画 最終章〜 ボディーサイドメッキモール編… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 04:11:52

愛車一覧

KTM 1290 SUPER ADVENTURE S アドベンちゃん (KTM 1290 SUPER ADVENTURE S)
ストレスがMAXで衝動買い! ACC付きの2022モデル。 過去一の出力。 全く乗りこな ...
ホンダ オデッセイ エスティマでもよかった? COCO! (ホンダ オデッセイ)
ホンダに乗るなんて思っていなかった。
その他 その他 その他 その他
通勤快速号? トラックやガソリンを無駄に消費しているドライバーの皆さん! 路肩を走る自 ...
ビューエル XB9R ビューエル XB9R
TZR250があまりに燃費が悪く・・・・2度目のガス欠! また、大型に乗ってみたくなり・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation