• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cuorepuroのブログ一覧

2020年02月27日 イイね!

三又周りを仮付け

三又周りを仮付け


グニュグニュ動いて気持ち悪かったハンドルライザー?のブッシングも新調してみたがいまいちカチッとはいかないみたい。
元々は振動軽減の目的だろうから、硬くするとそれはそれでブルブルになっちゃうんでしょうね。



これらに加えブレーキホースFも入手しています。
後はFブレーキ周りをOHして、前後のホイールを綺麗にしてベアリング交換・スイングアームピボット部を点検してでひとまず諦めるつもり。

シールも当てずっぽうで買ったから、合えば良いけど(*´-`)

流石は一番人気の外車。
アフターパーツいろいろ出てくるのは良い!
しかしやっぱり高い。
先日のテーパーローラーベアリングも、アフターパーツ数千円。
部品番号さえ合致すれば汎用品で数百円。

だから代替え品ばかりを探しています。

それにしても、単車屋を通さずともいろいろ比べて安いところを選ぶ事ができ部品が手に入るって良い時代です。



Posted at 2020/02/27 15:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore
2020年02月25日 イイね!

ステム?ネック?ベアリング新調

ステム?ネック?ベアリング新調PN:4T-L 44610 & 44613









左が新品
安心の日本製!NTN








アウターレース打ち込んで。


塗り過ぎか?
1回転もしない90°くらい?しかしない所だから。
ベアリングにはグリスがローラー部にも入り込むように掌を使って押し込んでおいた。

仮付け。
サービスマニュアルも高価で手が出ない。
だからback off method(一度締め込んで緩め、また適度に締める)でやってみる。
締め込んで当たりをつけて、緩めて締めることで適度な遊びを確保出来るかな?



Posted at 2020/02/25 17:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore
2020年02月21日 イイね!

抜いた4…だっけ?

抜いた4…だっけ?まぁご想像通りだと思います。


















縦にひとすじ入れたいだけなのに。
テーブルの上に固定すればもっとやりやすかったでしょうね。
ベランダしか場所が無くて。

やはり一時間ほどの格闘。
手持ちのグラインダーでギリギリでした。
これくらいの傷は想定内。-_-b

無垢材だろうから均しておきました。

消耗部品だからもっと交換しやすくならんのだろうか?

Posted at 2020/02/21 17:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore
2020年02月17日 イイね!

抜いた!3 (打ち抜いた)

抜いた!3 (打ち抜いた)一番荷重がかかって、交換するのはハンドルや前輪周りをバラすから面倒なステム(ネック)bearing。

でもね。
ここはせっかくここまでバラしたんだし、交換しておいたほうがいいからやってみた。



ここまでいけばこっちのもの。

アウターレースはフレームのネック部分との間にほんの少し段があって、そこを狙って。はじめはこんなに噛まないのを、少しづつ何度も、内周に沿ってできるだけ均等に、抜けると信じて(^_^)
それでも隙間が出来るまでは何度もくじけそうになる。

上下で1時間ほどの格闘の末めでたく。


ホイールベアリング も抜けるスペシャルツール。

後はステム側だ。

Posted at 2020/02/17 16:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore
2020年02月15日 イイね!

抜いた2

抜いた2フォーク組んじゃったんですが、

まだoil入れてない。
これも塗るつもりだったけど、冬は屋外塗装にむいてなく、スプレー塗装しても一番汚れるし飛び石の影響も受けやすいところだから、磨くだけにしておいた。

フォーク抜いたら、
やっぱりステムベアリングも確認したいじゃないですか。














ツールマーク(手元が狂って工具で傷になった物。なんでこんな傷になるのかはわからない)が有る。
という事は一度交換されているっぽいから、20年物という訳ではなさそう。




これってアウターレースを叩き出せないFrameでした。

どうする?


下側はグリスなのか?錆なのか?汚い。
グリスは乾いてますね。

そして下側のインナーレースは、これも叩けそうにないね。







Posted at 2020/02/15 17:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore

プロフィール

「長者原までは来た。
快晴なれど、もう時間がない。
ここから宮崎県南部まで移動しなければ…」
何シテル?   03/23 13:57
フツーのサラリーマンです。 若い頃はオートメカニック読んでました。 プレイドライブも愛読していました。(当時PDステッカー貼ってました) 単車はエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 17181920 2122
2324 2526 272829

リンク・クリップ

ドアハンドルカバー黒塗装(ブラックアウト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 14:54:50
電池のようなマークの白い警告灯が点灯した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 15:58:11
〜メッキ排除計画 最終章〜 ボディーサイドメッキモール編… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 04:11:52

愛車一覧

KTM 1290 SUPER ADVENTURE S アドベンちゃん (KTM 1290 SUPER ADVENTURE S)
ストレスがMAXで衝動買い! ACC付きの2022モデル。 過去一の出力。 全く乗りこな ...
ホンダ オデッセイ エスティマでもよかった? COCO! (ホンダ オデッセイ)
ホンダに乗るなんて思っていなかった。
その他 その他 その他 その他
通勤快速号? トラックやガソリンを無駄に消費しているドライバーの皆さん! 路肩を走る自 ...
ビューエル XB9R ビューエル XB9R
TZR250があまりに燃費が悪く・・・・2度目のガス欠! また、大型に乗ってみたくなり・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation