• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cuorepuroのブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

困ったもんだ。(・Д・)

火だるまになるね。










Posted at 2019/08/30 15:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore
2019年08月29日 イイね!

さらにジャッキアップ




地震が心配。
Posted at 2019/08/29 18:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore
2019年08月20日 イイね!

削ってみた

数年間の放置車両と思われる1999FLTR

綺麗にしたい!
でもお金がない。

で、色々調べているんですが…



ホーンカバーのメッキを削ってみた。
右半分だけで錆が致命的に深いことがよくわかって。

これは再メッキに出してもかなりの高額になる模様。
メッキ剥がして磨いて再メッキだからね。

では、足付けして塗るということ?
この巣?は消えるのかな?

経験上、塗装は塗るものの表面仕上げに左右されるはず。
サーフェイサーと隠蔽力の強い塗料でなんとかなるにかな?


Posted at 2019/08/22 10:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore
2019年08月08日 イイね!

サビは取れるんですが…

クエン酸って凄い!
油汚れも同時に取れる。


中和しても逆にすぐ錆びる(濃度の問題?)ので、拭き取って乾燥させてみた。

サビ取れるけど…
もっと大きな部品もあって。
どーやって漬け込む?

でもね、
pitting残る。

見えるかな?




綺麗にするには、
◯再メッキ。
◯黒く塗る。

再メッキはメッキ剥がして磨いて再メッキ。
これ完璧ですよ!
でも、お値段が。

塗るは場所が無い。
足付けもせんといかん。

どーすっぺ?

Posted at 2019/08/08 11:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore
2019年08月01日 イイね!

あまかった!

酷暑です!
屋根無し日当たりの良い駐輪場ではぜんぜんいじる気にならない。
もしガレージあってもエアコンがあるか、相当風通しが良くないと厳しいよね?

それと夏休み中はお父さんには休み無いんだわ。
子供に世話に習い事の付き添い、買い物やいろいろなイベント。
家事洗濯も。

そんなんだから錆を磨いている暇なんて無い。

磨く暇がないので、化学の力を借ります。
クエン酸に漬ける事にしました。

子供のもう使わなくなったバケツを拝借して。
酷暑を利用して2日ほどベランダで放ったらかし。
濃度は適当。
妻にはこれがFLTRの部品だとはわからない。




Posted at 2019/08/02 03:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore

プロフィール

「長者原までは来た。
快晴なれど、もう時間がない。
ここから宮崎県南部まで移動しなければ…」
何シテル?   03/23 13:57
フツーのサラリーマンです。 若い頃はオートメカニック読んでました。 プレイドライブも愛読していました。(当時PDステッカー貼ってました) 単車はエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     123
4567 8910
11121314151617
1819 2021222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

ドアハンドルカバー黒塗装(ブラックアウト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 14:54:50
電池のようなマークの白い警告灯が点灯した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 15:58:11
〜メッキ排除計画 最終章〜 ボディーサイドメッキモール編… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 04:11:52

愛車一覧

KTM 1290 SUPER ADVENTURE S アドベンちゃん (KTM 1290 SUPER ADVENTURE S)
ストレスがMAXで衝動買い! ACC付きの2022モデル。 過去一の出力。 全く乗りこな ...
ホンダ オデッセイ エスティマでもよかった? COCO! (ホンダ オデッセイ)
ホンダに乗るなんて思っていなかった。
その他 その他 その他 その他
通勤快速号? トラックやガソリンを無駄に消費しているドライバーの皆さん! 路肩を走る自 ...
ビューエル XB9R ビューエル XB9R
TZR250があまりに燃費が悪く・・・・2度目のガス欠! また、大型に乗ってみたくなり・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation