• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cuorepuroのブログ一覧

2019年11月29日 イイね!

カリフォルニアに住みたい

カリフォルニアに住みたいこんな多湿のアジアなんか脱出して、南カルフォルニアで余生を過ごそう!
子供に愛想尽かされたら、一人で渡米して好き勝手に暮らそう。
南カルフォルニアのガレージで、旧車をいじって小銭を稼いで暮らしていければ。


























秋の長雨でしたよね?

いじる時間がなくてバラしはじめてから半年になろうとしています。
駐輪場にカバーをかけて放置してあるのですが、カバーが中華製ということもあって雨が染み込んでいるようで、さらにカバーかけている事で湿気も篭るようで、サビと腐食の進行が早くなっている気がする。

ガレージがあれば全バラして、フレームもきれいにしたい。



でも現実は…


駐輪場まで距離があるので、
toolもカバーの下に保管しておいたんです。







海が近いし台風も長雨も有るからね(*´ω`*)


英語話せるようになろうっと!




Posted at 2019/11/29 16:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore
2019年11月16日 イイね!

少しづつ前へ







近所迷惑を省みず。
第一弾として、
ベランダの簡易塗装ブースで作業し、10日くらい放置しました。
もちろん雨ざらし。



アサヒペンの高耐久ラッカースプレーを塗ってます。
ラッカーは耐久性が懸念されていたのですが、進歩しているんですね。
本当はイサムのエアーウレタンが良かったんだけどね。
主剤と硬化剤の2液性の作業を中断出来ない事から(冷蔵庫で保管すると一月くらい使えるらしいけど。そんなことできないし)こっちはウレタンスプレーのほぼ半額で(^_^メ)

でもこの塗料のレビューで、色がのらないとかすぐに剥がれるとあってどーなるか?と思っていましたが、足付け・プライマー・サーフェイサーと段階を踏んだためか?今のところ良い感じです。
もちろん何か硬いものに当たれば剥がれるかも。
それは想定内ですし、修復も容易かと。
取り付け時にも傷つくでしょうしね。

綺麗にしたいですけど、見栄えが良くなる程度にと諦めました。

第2段以降は、これらをどかしてからに。

今日なんか塗装日和なのに、まちのお祭りに行くらしい(๑•﹏•)



Posted at 2019/11/16 10:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore
2019年11月05日 イイね!

結局この方法



臭い!

非常識な近所迷惑な人になりきっています。

湿度が低く、さほど寒く無いこの時期は屋外塗装には好条件!
とりあえず小物5点に手を付ける。

磨くの面倒なので、艶消黒です。
プライマーとサーフェーサー塗ってもピットは消えず。
仕上がりは諦めました。

Posted at 2019/11/05 14:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore
2019年11月02日 イイね!

歳とった貧乏人には厳しい。

そもそもレストアなんてやろうと思うとガレージは必須で。

場所も時間もお金も無い人は、ちゃんとしたものを買った方が結局はリーズナブルとなるように世の中はできているんだと思う。

メッキ部品の劣化から塗装することにしたんですが、
管状の部品や複雑な形状の部品の足付けは難儀でして…

若い時は気力もあったんですが。

CBR 1100のENG OHや
GPX 750もOHしたなぁ。


ラッピングも考慮したんです。



でも
局面が上手くいかないよね?



で、足付けにブラストかけようかと。

探したら隣の駅のガード下にお店があって…

問合せしてみたら…
エンジンガードで10,000円強。
もうちょっとで新品買える。

そしてクロムメッキは塗装厳しいぞ!とのご指摘。

無理を承知なんですが...........(^.^)

新品買えば綺麗になるだろう。
でも、それって当たり前すぎる。

しかもHD価格ってなもんで、
こんなのにこの値段?ってビックリ価格で。
元々数売れるもんでは無いですからね。

連休は仕事で月曜日の振替休日は家族サービスだし。
掃除だけして車検を取るか?

7月に持ってきて冬になっちゃうなぁ。
Posted at 2019/11/02 12:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore

プロフィール

「長者原までは来た。
快晴なれど、もう時間がない。
ここから宮崎県南部まで移動しなければ…」
何シテル?   03/23 13:57
フツーのサラリーマンです。 若い頃はオートメカニック読んでました。 プレイドライブも愛読していました。(当時PDステッカー貼ってました) 単車はエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
34 56789
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

ドアハンドルカバー黒塗装(ブラックアウト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 14:54:50
電池のようなマークの白い警告灯が点灯した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 15:58:11
〜メッキ排除計画 最終章〜 ボディーサイドメッキモール編… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 04:11:52

愛車一覧

KTM 1290 SUPER ADVENTURE S アドベンちゃん (KTM 1290 SUPER ADVENTURE S)
ストレスがMAXで衝動買い! ACC付きの2022モデル。 過去一の出力。 全く乗りこな ...
ホンダ オデッセイ エスティマでもよかった? COCO! (ホンダ オデッセイ)
ホンダに乗るなんて思っていなかった。
その他 その他 その他 その他
通勤快速号? トラックやガソリンを無駄に消費しているドライバーの皆さん! 路肩を走る自 ...
ビューエル XB9R ビューエル XB9R
TZR250があまりに燃費が悪く・・・・2度目のガス欠! また、大型に乗ってみたくなり・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation