• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cuorepuroのブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

やっと発送されました❗️

やっと発送されました!
車のものも子供のものも、そして米国からの取り寄せ品も!

待つと長いですよね。
期待とか待つとかってやめた方が😨

明日以降に届く?

それにしても、なんとタイミング悪し!
まだ、なぁーんも準備出来てないよぉ〜!

そして
物欲を抑えきれずに、こんなもんを落札してしまった。


スマホ一つで何処でも買い物ができるというのはかなぁりまずいと思う。

コロナ禍にここらで自制心を取り戻さねば。

いや、少しでもお金を回した方がいいかな?

付くのかどうかも、なんも知らんとサイレンサーを落札したが、現物を確認すると80dbの刻印が有る。
NETで調べると車検対応品らしい。

ふ〜〜ん。
Posted at 2022/02/08 08:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore
2022年02月05日 イイね!

酷い!腐食(ヘッドカバー)

酷い!腐食(ヘッドカバー)ツインカム88
このエンジンの弱点。
サイレントカムチェーンテンショナーのシューが無惨に削れて砕け散り、なんとかテンショナーを交換したものの、割れてしまったチェーンスライダーの部品が届かず😣

そして寒くてなーんもやる気もおきず…




それじゃいかんと腐食の酷いヘッドカバーを塗ってみようかなぁ?



ヘッドカバーは上下に2分割になっている。
上側を外して下側も外す。
それぞれ取り付き方が違う。
画像は上側を開けて下側を外そうとしているところ。
車体右から左を見ているが、奥のボルトはちょうどフレームの下でソケットレンチが入らない。
7/16インチの頭だけど真ん中に6角レンチが入るようになっておる。しかし奥はフレームとの距離が狭くて6角でも入らない。いや入るんだけど緩めていくうちにクリアランスは無くなるのだから今度はレンチが抜けなくなる。
仕方ないのでちまちま外す。
なんて面倒な構造なのか?



あれ?
ガスケットの色が違うなぁ。
一度開けてあるのかなぁ?


ここまでくるとシリンダーヘッドも開けたくなるが…
ぐっと我慢。
塗り終わっても部品が来なかったら…
開けるかぁ?


で、トップの画像。
ボコボコなのはアルミ腐食でメッキが浮いている。
この浮と腐食を取りたい。
本来なら交換レベル。綺麗にならないから。
磨くにしてもメッキを除去してもらってから磨くはず。

でもね、そんな予算はないので。
腐食を除去してメッキに足付けをして、プライマー塗ってからリンクル塗装ってやつをやってみようかと。


そして、
部品があまりに来ないからストレスで物欲が😳


ステップボードを近代化。
左は古いヤツ。
全然形が違うけど付いた。
元のやつと比べると、小さくて細い。
(画像では古い方が小さく見えるけど、外して下に置いてあるから)
古いのは裏側が錆だらけ。それなら磨いて塗装すれば良いが、表の滑りどめ?がカチカチに硬化して雨の日に滑る。
滑り止めだけ交換出来るらしいが、ボード一体で安く出てたので落札してしまった。





Posted at 2022/02/05 19:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore
2022年02月05日 イイね!

困った😞届かない。

たんなる愚痴なんだけど。

部品が来ない。
提示された10日程はとっくに過ぎちゃって。
コロナ禍だからだと思う。
アメリカからだから仕方ないのですが。
船で来るのかなぁ?コンテナ不足の影響なのかな?

ずっと駐輪場で開けっぱなしなんだよね。
普段の足が無くて不便。
環境が悪いのは仕方なくて、幸いこの時期の関東は乾燥しているし降水も少なくて、アメリカの田舎の納屋で開けているのと大して変わらないと思う事にする😉

あと昨今の意識の変化?
以前はお客さまは神と言われたもの。
昨今はNET通販全盛!
もちろんNET通販で多大なメリットを享受しているものの、対面販売の時代からは処理する案件も比べ物にならないくらいに増え、一つの案件に寄り添うことなんて不可能で、お客様に対する意識も反比例的に薄れていくよねぇ。

しかし客が神では無いのは外国では当たり前。
業者側の意識が少し外国寄りになってきただけ?
でもやっぱりお•も•て•な•し?精神は残ってほしいと思うのは日本人のワガママかなぁ?
難しいよねぇ。

特殊なものだから納期がかかるのはわかるし、作業を人に頼めばその納期も含めて時間がかかる。
だから自分で工夫して作業をしているんだけど。
消耗品は事前準備すべきだったなぁ。
今回来ないヤツは消耗品じゃないんだけど、外さないとダメなやつで経年劣化で脆かったのか?割れちゃったんだよねぇ。

new normal?
自分も意識を変えないと。

そして体がボロボロで腰が痛くて、かつ寒くてやる気も起こんなくて。


別件で
子供のものも来ないんだよね。
これは国内在庫品のようなんだけど、全国チェーンのお店。連絡もない。🥺


早く来ないかなぁ…
Posted at 2022/02/05 10:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore

プロフィール

「単車託送!新門司港へ到着する。まさかここで一週間保管されるんじゃ…🫩明日午後に引越し搬出。人間は明後日。搬入は明々後日。いよいよ第二の人生が始まる😁」
何シテル?   10/01 19:01
フツーのサラリーマンです。 若い頃はオートメカニック読んでました。 プレイドライブも愛読していました。(当時PDステッカー貼ってました) 単車はエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
67 8 9101112
131415 16 17 1819
20 212223 24 2526
2728     

リンク・クリップ

オートライトのON/OFFを純正ライトスイッチで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 17:54:48
ストラーダからPORMIDO PRA109 へ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 14:24:23
ステアリングカバーの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:46:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ウーパールーパー (マツダ ロードスター)
最後にガソリンMT後輪駆動に乗りたい。 終の車として思いきって購入。 2007年式12万 ...
KTM 1290 SUPER ADVENTURE S アドベンちゃん (KTM 1290 SUPER ADVENTURE S)
ストレスがMAXで衝動買い! ACC付きの2022モデル。 過去一の出力。 全く乗りこな ...
ホンダ オデッセイ エスティマでもよかった? COCO! (ホンダ オデッセイ)
ホンダに乗るなんて思っていなかった。
その他 その他 その他 その他
通勤快速号? トラックやガソリンを無駄に消費しているドライバーの皆さん! 路肩を走る自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation