• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cuorepuroのブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

うーん高い(値段)なぁ…

ガソリン高いですよね?
ガソリン税無くせば良いのに、ガソリンにしか適用されないからとか言って…
軽油税・灯油税も無くせば?
ついでに燃油にかかる消費税も無くそう!
地方財源が減る?
10万円ばら撒くのに?
議論が必要?
遅いんだよね。何から何まで。
電動化が進むように促しているのかな?

花粉もすごくてぜんぜん出かける気にならんし。

昨今の情勢に比べれば何と小さな悩みか?
コロナ禍もあるし、ほんま会社潰れるは!

さて、
コロナの前に50万ほどで引き取ってきた23年前のボロボロFLTR ロードグライドレストアも最終フェーズに。
残るはリアブレーキ周りとリアサス。
エンジンの掃除≒オーバーホール。
電装系のリフレッシュ
かなぁ?

エンジンは調子良さそう(鈍感なだけかも)
なので後回しに。

電装系はFUSEが飛ぶとか有るけどまぁ走れない事もなく。新たに新品の電線を這わすとコネクター周りがとても大変。ピンとソケットが揃えば出来るかなぁ?またバランバランにしないと。
ハーネスキットとか無いのかなぁ?

リアサスはオイルを交換出来そう。

でもやっぱりブレーキが先か?
パッドとリアキャリパーシールは部品代そこまで高く無いが、マスターのピストンが一万円弱-_-b
イヤイヤ、Oリングだけで設定してくんない?
そしてどーせバラすなら劣化して硬化しているであろう23年もの?のホースも交換したい。
ブレーキランプ用のプレッシャーSWが付くから…キットを探すと1.5万円。
フルードも入れると三万円越え!安い方?
しかもピストンとホースキットは取り寄せ。

やるべきだよね?
これも何と小さな悩みか。

20年ほど前にモスクワ出張で買ったTシャツ。
まだ着れるんだよね。
ちょっと今外では着れないけど🤐
Posted at 2022/03/16 09:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore
2022年03月03日 イイね!

ヘルメットのデザイン

ヘルメットのデザインヘルメットデザインはこれが最高だと思っている。
しかし時代なのか?去年に受注終了となっている。
モデルチェンジを控えているからだと思いたいが、考えてみるとだいちゃんを知っている世代がレプリカかぶってSSで走るってもう厳しいよね。

X11で持っていたけど。
デザインは秀逸なれど巷で見かけてもダイジロウeyeとわかるのは知っている人だけ。
頭を守るものだから面積も小さいしね。

まだ発光したり、スイカメットの方がわかりやすい。

インパクトのあるデザインでカッコいい前がガバッと開く空力に優れるメット作ってくれないかな?
Posted at 2022/03/03 10:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999
2022年03月02日 イイね!

安定性は流石なの?

初めて後輪がスキール音を出すくらいブレーキングした。

本線から左に逸れ、右側の別の本線に合流する際に、支線の前方右側のゼブラゾーンに駐車していた小型トラックが何故か?こちらの進路を塞ごうと発進する。
はぁ?
こちら側は後続車もいるがほぼフルブレーキ!
若干左に車体が傾いた状態で一瞬後輪ロックしたようだ。
コントローラブルで危険はなかったと思うが、後続車はびっくりした?

海外の動画でウイリーしたりテールスライドしているのを見るが、こんな鈍重なマシンでそんな事出来るんだぁって眺めていたが意外といけるのかも。

それにしても
ゼブラには駐車してはいけないし、充分な後方確認無く発進するのも…
そんなドライバーばかりだから事故は減らない。
Posted at 2022/03/02 15:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999

プロフィール

「おもしろい。
SNSでAT車の左足ブレーキが否定されとる🤣
自分がやらない/出来ない事=おかしいと否定するのは、単車に乗らない人が、単車を危ないとするのと同じで、日本人の典型なのかなぁ?俺はやるし出来るけど😁あっ🤭俺、単車乗りだった!だからか‼︎…異端なんだなぁ。」
何シテル?   08/04 14:36
フツーのサラリーマンです。 若い頃はオートメカニック読んでました。 プレイドライブも愛読していました。(当時PDステッカー貼ってました) 単車はエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2 345
6789101112
131415 161718 19
20 212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ステアリングカバーの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:46:28
アンドロイドオート無線化&動画視聴可能に(*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 02:03:44
リアカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:53:35

愛車一覧

マツダ ロードスター ウーパールーパー (マツダ ロードスター)
最後にガソリンMT後輪駆動に乗りたい。 終の車として思いきって購入。 2007年式12万 ...
KTM 1290 SUPER ADVENTURE S アドベンちゃん (KTM 1290 SUPER ADVENTURE S)
ストレスがMAXで衝動買い! ACC付きの2022モデル。 過去一の出力。 全く乗りこな ...
ホンダ オデッセイ エスティマでもよかった? COCO! (ホンダ オデッセイ)
ホンダに乗るなんて思っていなかった。
その他 その他 その他 その他
通勤快速号? トラックやガソリンを無駄に消費しているドライバーの皆さん! 路肩を走る自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation