• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cuorepuroのブログ一覧

2022年07月04日 イイね!

腕時計の掃除

腕時計の掃除遊びと仕事用のG shockを掃除しました。

家族が超音波洗浄機を買った。
えっ?高いんじゃないの?
¥5,000くらいらしい。

で、使わせてもらおうと、まずは分解。
プロテクションカバーを外すと…


こりゃすげ〜汚い!





中身はさすがに洗浄出来ないので取り出す。




で、超音波洗浄機にかけてみたんだけど…




全然綺麗にならない。
主に皮脂汚れなんだろうけど、汚すぎるのか?
安物だからかなぁ?
それなりに汚れは浮いていたけど。

結局タオルやティッシュで拭き取る。

金属バンドのダイバーズもバンドだけ洗ってみるもやっぱ落ちないねぇ。
イメージは細かな隙間までピカピカになると思ったんだけど。

十分乾燥させてから組み上げた。
(タイトル画像)

本体は洗えないし、メガネ掃除に買ったらしいので良いか。

忘備録
MADMAN : 16mm
TIMEX GMT : 20mm
SEIKO : 22mm
Posted at 2022/07/04 16:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2022年07月03日 イイね!

走行可能になって3年超えた 飽きてきた

走行可能になって3年超えた 飽きてきた入手から4年経ったらしい。
そのうち走れるまでに1.5年、ナンバー取って2.5年。
年間では5,000kmほど。

隣の駐輪場にBMW GSとK?...など数台ある。
しかしいじっているところを見たことがない。

聞くとHDもそうらしいが自分でいじるとディーラーでは見てくれないらしい。

マイマシンはしょっちゅういろんなところが調子悪く、それに耐えられるスキルが必要?
なぜなら
いちいち入庫し、ひとに見てもらってたらお金も時間もいくらあっても足りない。
合衆国の砂漠地帯や山岳地帯も横断しなければならないはずの設計なのか?丈夫なはずで、経年劣化に手をかけてやればなんとかなるはず。
そんな文化の国の単車だから?今のところ走行不能には陥らず、帰宅できている。
現代の技術に比べればとてもシンプルで、そんなこんなで自分には合っていると思う。


しかしまだまだやる事はたくさん!
ふと我にかえると、そのやる事のコストを考慮すると、もっと手のかからないまともな単車が買える気がする😥

定年までの楽しみか?
退職金でGLだぁ❗️
Posted at 2022/07/03 08:40:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月01日 イイね!

スパークプラグの掃除

スパークプラグの掃除片肺になり、
復活後はCarbonだらけのプラグ。

Netで調べたら、一つ¥1,000くらいする。

そして普通は電極が摩耗するまでは使えて、だいたい20,000kmくらいはもつとか。
まだ8,000kmも走ってない。
プラグメーカーは5,000kmくらいが交換推奨だけど。

そして燃調は新品のプラグで、高回転に回してすぐにエンジン切ってチェックするとか。
さらにジェットがあんなに小さいのに結構な値段する。

普段から飛ばさないし、調子悪いとは思わなかったし、パワーも求めない事から掃除をして様子を見る事にした。

エンジンコンディショナーが良いらしいので掃除をしたらきれいになった。
(タイトル画像)
Carbonが付くとその分電気が漏れてスパークが弱くなるとからしい。

狐色にならないのは運転の仕方(燃費走行)にもよる気もするし、濃いなら薄くしたいけど燃費が上がれば良いけどど〜なのかな?
でも、片肺時のリア側は薄い感じだったしよくわからない。
軽自動車用が適合だけど、空冷で軽のエンジンよりもはるかにデカいシリンダー!熱価の問題かもしれない。

ジェットもそんなに数多く揃えるわけにいかないし。

いずれにしても懐が寂しいので様子を見ることにした。

車の方は高耐久らしいが今度様子を見てみよう。


ボーナスまでもう少し調べてみる。
Posted at 2022/07/01 19:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | HD FLTR1999 Restore

プロフィール

「単車託送!新門司港へ到着する。まさかここで一週間保管されるんじゃ…🫩明日午後に引越し搬出。人間は明後日。搬入は明々後日。いよいよ第二の人生が始まる😁」
何シテル?   10/01 19:01
フツーのサラリーマンです。 若い頃はオートメカニック読んでました。 プレイドライブも愛読していました。(当時PDステッカー貼ってました) 単車はエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 4 5 6789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライトのON/OFFを純正ライトスイッチで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 17:54:48
ストラーダからPORMIDO PRA109 へ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 14:24:23
ステアリングカバーの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:46:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ウーパールーパー (マツダ ロードスター)
最後にガソリンMT後輪駆動に乗りたい。 終の車として思いきって購入。 2007年式12万 ...
KTM 1290 SUPER ADVENTURE S アドベンちゃん (KTM 1290 SUPER ADVENTURE S)
ストレスがMAXで衝動買い! ACC付きの2022モデル。 過去一の出力。 全く乗りこな ...
ホンダ オデッセイ エスティマでもよかった? COCO! (ホンダ オデッセイ)
ホンダに乗るなんて思っていなかった。
その他 その他 その他 その他
通勤快速号? トラックやガソリンを無駄に消費しているドライバーの皆さん! 路肩を走る自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation