• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

福井からお友達が来てくれました♪

福井からお友達が来てくれました♪福井からみん友のNEW AGEさんが来てくれました♪

昨年の入院中、お見舞いに来てくれると言ってくれてたんですが、病院が面会禁止だったのでお会いすることができなかったんですよね。

私の体調を鑑みて、今回は私が運転しないで済むようにずっと運転してくれました。車は新車のスバル・レックスです。ボディカラーはブラック・マイカメタリック/スムースグレーマイカメタリック。すこしベージュがかったシルバーでとてもいい色です♪




2. おみやげに越前大野伊藤順和堂の「いもきんつば」をいただきました。今夜いただきます♪








3. 素敵なカレンダーも2部いただきました!どこに飾ろうかしら☺








4. さっそく私がチョイスしたランチのお店に移動しました。








5. 地元の老舗のとんかつ屋さん「チャールスとん」です。









6. 私はプレーンなロースカツ定食を注文。最近流行りの肉の中が赤いのではなくしっかり火が通っているので私にも安心です。口に入れた瞬間ホロホロッと肉がトロケます。私も久しぶりに訪れましたがとても美味しかったです。

とんかつ通なNEW AGEさんも肉厚ロースカツを「美味しい!」と言っていただきました♪








7. ランチの後は食後のコーヒー専門店へ。








8. ここも地元では人気のお店「HIRO COFFEE」です。コーヒー通のNEW AGEさんにもよろこんでいただけました♪








9. そこからNEW AGEさんが常連の京都のパスタ屋さんへドライブ。久々の来店ということでお店の前で記念撮影をパチリ!








10. 京都の三条会商店街の「ガルマン」さん、NEW AGEさんが前もって予約してくれてたんですが、今夜は予約で満員。最近も「キョウトピ」のサイトでとりあげられてまたお客さんが増えたそうです。








11. 私たちが訪れたのは夕方の開店少し前だったので他のお客さんはいませんでした。








12. 野菜たっぷりラタトゥーユ。サービスで上に生ハムがのってます。








13. 魚介たっぷりのアヒージョ。ぐつぐつオリーブオイルが弾けてます。








14. NEW AGEさんと私が楽しみにしてた冬限定メニューの聖護院かぶの「カブラナーラ」。クリームソースとかぶらが絶妙のマッチングでこれぞ大人のパスタ。おいしゅうございました!








15. パスタをもう一品ということで私が選んだのがこちらの「アラビアータ」。チーズとトマトソースが濃厚でちょっぴりピリ辛なのも美味しい!お腹いっぱいになりました。




食後はまた大阪まで送っていただきました。途中でマクドでデザート&コーヒーをして帰宅しました。(マクドの紙コップは絵にならなかったので撮りませんでした^^;)

NEW AGEさんとお会いするのは昨年の春以来かな?久しぶりだったので話が尽きませんでした。長距離を来ていただきお土産までいただき有難うございました。また今度は例のアレで大津&宇治?それとも越前まで私が遠征しようかな?頑張って身体を鍛えなきゃ!

今回こうしてカメラを持って1日まわるのも久しぶりでした。現像も頑張ってクルマはカッコよく、グルメは美味しそうに見えるようにトライしました。(スマホとは歴然の差になりました)

撮影機材
キヤノンR6 MarkⅡ
RF35mm F1.8 IS USM
Kenko Black Mist No.1フイルター

最後までご覧いただき有難うございました!
Posted at 2024/02/04 18:49:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2024年02月02日 イイね!

RA-RがNBR CHALLENGE PACKAGEになりました♪

RA-RがNBR CHALLENGE PACKAGEになりました♪WRXのステアリングをウルトラスエード®で巻き換えしてもらいました。

パーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/userid/206485/car/2644530/12779375/parts.aspx

整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/206485/car/2644530/7661738/note.aspx

ウルトラスエード®と言えば東レの人工スエード調素材で海外ではアルカンターラと呼ばれている高級生地です。アパレル業界ではエクセーヌと呼んでいます。

AMGやポルシェのGT3など、プレミアムスポーツカーと言えば、ステアリングは総じてウルトラスエード®のステアリングなのが特徴です。スバルもSTIの限定車の中でも最高位にあたる車両にはドライカーボンリヤスポイラー(GTウイング)とウルトラスエード®が装着されていて「NBR CHALLENGE PACKAGE」と呼ばれています。

発売当時、評論家から「まだピースが欠けている」「S208の廉価版」などと酷評された我が「WRX STI type RA-R」ですが、後からRECAROシート、ドライカーボンGTウイング、そしてウルトラスエード®ステアリングを追加することで「RA-R NBR CHALLENGE PACKAGE」と呼んでも差し支えないレベルの仕上がりにコンプリートできました♪


1.オーダーメイドというかワンオフというか別注というか、とにかく”スペシャル”な仕上がりです。運転中常に触れているだけにこだわりました。








2. 納車された当時はGTウイングは派手かな?と思ってましたが今は一番のお気に入りです♪








3. この限定のRECAROシートもSTIの純正みたいで気に入ってます。








4. この車はオーダーメイドというかワンオフパーツが多いです。
このフロアマットもFJ CRAFTさんに最上級のマットをオーダーしたもの。純正品よりさらに毛足が長くて豪華で、裏がフエルトなので超軽量で防音にも効果的。まさにRA-Rに最適なんです。








5. 伊の蔵レザーさんのキーウエアジャケットもオーダーメイド。これは二代目です。








6. RA-Rには本来存在しない限定車の証のシリアルナンバープレートもインテリア雑貨店のセシセラさんでレーザー彫刻のプレートをオーダーしてつくってもらった1点ものです。








7. ボディサイドのストライプもあってかAMGやポルシェみたいな輸入車の雰囲気が出てるかなぁ…と思ってます。まさに自己満足です。








8. まぁふつうの人から見たらボンネットの穴と羽根の時点で引くらしいですけど(笑)








9. この日は曇時々雨のはずだったんだけど夕方から晴れてきました。








10. もう少し暖かくなったら車の写真を撮りに行きたいな♪








11. この写真が一番好きかな。カッコよく撮れた気がする♪




撮影機材
キヤノンR6 MarkⅡ
RF35mm F1.8 STM
GalaxyS22 Ultra広角レンズ(3番のみ)

最後までご覧いただき有難うございました!☺
Posted at 2024/02/02 19:41:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記

プロフィール

水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 2 3
456789 10
11 121314 1516 17
181920212223 24
2526272829  

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation