• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キッチョムのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

秋の散歩&登山計画

秋の散歩&登山計画
今日はお昼から嫁の買出しの足ついでに、ちょっと山手にプラッとお散歩。 自宅から30分くらいの所にあるとある小さな神社に足を運びました。 樹齢190年くらいの立派なイチョウの木がありますが、残念ながらピークを過ぎていたようで木からはほとんど葉が散って落ちていました。 ただ、その神社の境内はご覧の ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 22:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

サーキットタイマー(アプリ)再検証

今年の1月のサーキット走行で、ラップタイム計測の携帯アプリとして『Circuit Timer』を使って計測して、既存の『CIRCUIT ATTACK COUNTER』との誤差比較をしてました。 その時は・・・ +0.02~-0.54秒という、トータルの誤差幅としては0.56秒ある結果でGPS計測 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 23:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年11月13日 イイね!

左リアハブ交換完了(^0^)v

先日から何度となく記事にしてきた『左リアハブ』のガタ発生問題の件。 過去の記事は・・・ 10月25日“ご意見頂けませんか?m(_ _)m ” 10月30日“異音発生原因判明!!! ” 11月3日“登山前に再チェックしてみた ” 11月5日“再開一発目のオートポリス ” 11月9日“補修用パーツ着 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 22:02:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

職場の旅行で軍艦島周遊

職場の旅行で軍艦島周遊
職場の旅行が長崎でした。 それで、プランに組まれていた「軍艦島周遊クルーズ」で軍艦島(正式名称:端島)を見てきました。 この島の全盛期、閉山時等の歴史資料的映像を船の中で見てたので、凄い歴史を感じながら世界文化遺産登録となった軍艦島を眺めてきました。 今回、島への上陸は無しです。 世界文化遺産 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 20:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

補修用パーツ着弾!

補修用パーツ着弾!
先日からトラブってる、うちのたいぱぁの左リアハブ。 所謂『ハブガタ』が出て、もぉゴォワンゴォワン・・・と音出しまくってますww んで、Dに出してもらってた見積書を受け取って内容確認。 ふむふむ・・・ ・ベアリングASSY.リヤーハブユニット 数量:1 15,660円 ・スクリュー.フラ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/10 00:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

今日の色々

朝からとある事情で病院に行き受診。 お薬もらって帰宅。 午後から嫁とプラ~っと市内をブラつく。 そんな中、展示会案内をもらっていた某Dへ挨拶に出向く。 そこではコーシーを出してもらってただ世間話などでお話してただけでしたが・・・ で、お野菜関係が高騰している昨今。 このDでは展示会イベントで ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 08:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

再開一発目のオートポリス

11月4日(金)に有休発動して、約7ヶ月ぶりのオートポリスへ登山してきました♪ 当日は朝のんびりし過ぎてゲートオープンの時間には間に合わないなぁ・・・って行ってたら、 途中でみん友の“仁★パパ★さん”から連絡が! 『ピット確保しました』と! どうもありがとうございましたm(_ _)m 既にゲー ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 22:49:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年11月04日 イイね!

諸事情により1本で終了orz…

諸事情により1本で終了orz…
快晴のAP。 気温も割と低い。 台数そこそこ出てるけど、まぁ十分走れる。 なのに・・・ 1本だけ走ったところで撤収orz… あぁ、勿体無い。残念。 まぁ、しょうがないです(;ω;)
続きを読む
Posted at 2016/11/04 11:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

登山前に再チェックしてみた

左リアハブにガタがあるようだ、との診断を受けつつ登山を計画してるので、 一応その具合を再度確認しておこうかと。 とりあえずリアをバラしてみました。 ローターは表も裏も変な当たりの痕跡は無し。 パッドも綺麗な磨耗面でした。 残量的にも問題無し。(内側7mm、外側6mm程度) ハブガタがどれく ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 20:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月02日 イイね!

さぁ! 登山だっ!!

さぁ! 登山だっ!!
APが再開して早1ヶ月が過ぎ・・・ その間、登山を目論むも ことごとく都合つかず。 まぁ、お天気にも見放されてましたが。 (えっ? 毎度のこと??(爆) しばらく前から完全に夏のような気温は過ぎ去り、一気に肌寒くなってきたのを感じながら本格的なシーズン到来を考えるようになってました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 00:23:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ワイパーブレード交換 http://cvw.jp/b/212759/48540043/
何シテル?   07/13 12:04
2006年3月にサーキットでGC8を大破させてしまい、その後約1年1ヶ月の愛機不在期間を経て、2007年4月にようやく後継の愛機としてFD2(CIVIC typ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 3 4 5
678 91011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

第2弾 Tで!!?ブツ装着!お嬢様聖水で目覚め(*´▽`*)編 ぴゅ~~っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 00:39:20
インパクト走行会 総合3位❗️RNAクラス3連勝❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 14:53:21
3月7日のドライブ風景www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 15:48:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR たいぱぁ (ホンダ シビックタイプR)
2007年5月購入。 あくまでファミリーユースも視野に入れなければならない私にとって、4 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキットを走り始めた車。 買った時からず~っと不満なく大好きな車でした。 2006.3 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2009年8月までの嫁号です。 私のDio号と共に「日常の足」道具として活躍してくれまし ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年8月にインプレッサワゴンと世代交代。 話題のハイブリッド(エコ)カーとしての期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation