• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キッチョムのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

す・・・素晴らしい♪

す・・・素晴らしい♪いいよ、いいよ〜♪♪
Posted at 2012/10/13 07:23:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年10月13日 イイね!

本日は快晴なり♪

本日は快晴なり♪気温7℃・・・。

寒っ!!
Posted at 2012/10/13 06:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年10月12日 イイね!

どうよ? どうよ!?

本日は有休消化。

とある事情でM工場に入院してたたいぱぁが退院準備完了ってことでお迎えに行って来ました。

んで、MR310さん&Mrs.310さん、そんでたまたまお休みが重なってご一緒したのむえもんさんと一緒にまたまた「筑豊的 坦々麺 烏龍」へお昼をいただきに♪

IMG_0600
IMG_0600 posted by (C)キッチョム

本日は『黒』をチョイス。

たっぷりとラー醤(辛し味噌みたいなもの)を入れて食べましたが、これまたマイウ~でした(^0^)

機会がある毎に足を運びたくなるお味です♪♪

あとチャーハンもいただきましたがこれも外しませんねぇ~。さすがです♪

そのあと別のお店でちょっとスイーツもいただいた後、車を引き取って自宅へ帰還。








帰還後にタイヤ4本履き替え&ガスチャージを完了ww

えっ?

なんでそんなことしてるかって?

決まってるじゃ~ん・・・・。






んふぅ~~~♪

さて、どうよ、どうよ!!

明日のSP枠は午前中だけだねぇ・・・

まぁ、ココ最近の流れからお天気は大丈夫でしょっと♪



で、見てみた。

IMG_0601
IMG_0601 posted by (C)キッチョム

あ・・・あれ!?

何故にまっぽし時間帯だけ怪しげなん??



んじゃあ別サイトで細かく見てみよう。

IMG_0602
IMG_0602 posted by (C)キッチョム


あ・・・あれれれぇぇぇぇ!?

ま・・・まぁ降水量は0mmだし(^^;

えっ!? 

この前も降水量0mmをひっくり返しただろって?

ソレはソレ!!

今度はベストコンディションが期待できるんじゃないのぉ~♪

私の登山を警戒してSP枠ガラガラなんて事態になってたら、私そのうちAPから追放されるかもww
Posted at 2012/10/12 22:30:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

家族でお出かけ♪

今日は嫁の提案でお出かけ。

行き先は筑後船小屋。

今日は『まかない飯グランプリ』なるものが開催されているらしく、そこへ出向きました。


嫁の下調べを信用して目的地へ向かう。

で、ココだろう!?というあやふやな推測に基づき会場と思われる場所へ。

駐車場に車が満車に近いくらい止まってたので間違いなかろうと。

しかし、野外で開催と聞いてた割に見回してもそれらしき雰囲気も人だかりも見当たらず?

不思議に思いながら人波が向かっている体育館と思しき建物へ向かう。

嫁が体育館の中へ向かい様子を伺うと・・・

そこでは盛大に「ソシアルダンス大会」が開催されておりました!!(核爆

キレそうになりましたがそこは抑えて、その会場の係員らしき人に聞き込みすると、『まかない飯グランプリ』の会場はもう少し先のほうであることを聞き、改めてそちらへ向かいました。

離れた駐車場からシャトルバスも出ているくらいの盛況ぶりでしたが、本会場の脇の駐車場を運良くすんなりゲットして会場へ♪


ちなみに『まかない飯グランプリ』とはこんな感じのイベントです。

1,000円で「食券3枚+投票券1枚」となっていましたので一家で2,000円分購入。

ボチボチ見て回って・・・
①高速を走らせて食べに? イベリコ豚のトマト焼ラーメン
②水郷柳川育ちの和牛入りカレー〝肉屋のオヤジ〟はステーキのせちゃうぜぇっ〜!
③炭火香る やきにくカレー給食風
④梨入りカレー揚げぱん丼
⑤担々♪タコライス
⑥木浦のかけ汁
の6品をいただきました♪

私としては②が一番美味しかったですが、2口ほど口にしただけであとは全て子供たちに平らげられてしまいましたww

でも、何れも美味しくて楽しめましたね~

1品がそんなに量が多くなかったのでたくさんの種類が楽しめました。

2票投票分のチョイスは子供たちに託したので、どれを選んだのかは分かりませんw

その後、14:00前に会場を後にしたので、グランプリもどれになったのか分かりませんww

HPとかで結果公表されたりするんかな!?



会場を後にしてからは佐賀に戻り、県立美術館で開催されている『生誕90周年記念  山下清展』へ行きました。

・・・といっても、入館は嫁と子供たち(爆

私はお腹が物足りなくて、その間に一人でラーメン食べに行ってましたwww

会場では、娘(小6)が意外にも興味深そうにマジマジと真剣に作品に見入っていたとのこと。(嫁談)

一方、息子(小3)は予想通りというか・・・(^^; 途中で飽きて騒いで大変だったようでした。(嫁談)

会場から出てきた途端、こっぴどく嫁に叱られてましたからねぇ~(~-~;


そんなこんなでポカポカのお出かけ日和の下、ブラブラとうろついた一日でした。
Posted at 2012/10/08 00:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

レーシング・ギア

大した事はないんですけど・・・(^^;




もうかれこれ10年以上使ってきたレーシンググローブ。

確かセキアに行き始めた頃に、近所のABで買ったんだっけか!?

まぁ、使い続けてきた中で相当年季が入ってきましたww

グローブ1
グローブ1 posted by (C)キッチョム

先日、亀千人さんとカートに行った時にマジマジと自分のグローブを改めて見ていたら、正直指先の部分なんかはボロッボロでした・・・。

生地の布がちゃんとあるように見える部分でも、超薄々な状態になっちゃってます。




いい加減限界やな! ということで新調することにしました。

でも、所詮レース等に出る訳でもなく、走行会やスポーツ走行・カートで遊ぶレベルで使っているものですから、本格的なお高いものは触手が伸びません。
・・・・ってか、お財布事情が許しません(爆

なので、所謂初心者レベルのお手軽モデルをまたもやチョイス♪

グローブ
グローブ posted by (C)キッチョム

この手の生地のほうが自分的には好みで扱いやすいです。

あと、中性洗剤で洗浄できるのも手入れ的には簡単でいいですしネ(^-^)b

コレで心機一転、今シーズンのスタートに幸運を呼び込みたいものです(^_^;A
Posted at 2012/10/05 23:38:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 インパクト走行会 2025年第3戦 http://cvw.jp/b/212759/48683416/
何シテル?   09/28 19:58
2006年3月にサーキットでGC8を大破させてしまい、その後約1年1ヶ月の愛機不在期間を経て、2007年4月にようやく後継の愛機としてFD2(CIVIC typ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
7 891011 12 13
14 1516 171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

第2弾 Tで!!?ブツ装着!お嬢様聖水で目覚め(*´▽`*)編 ぴゅ~~っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 00:39:20
インパクト走行会 総合3位❗️RNAクラス3連勝❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 14:53:21
3月7日のドライブ風景www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 15:48:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR たいぱぁ (ホンダ シビックタイプR)
2007年5月購入。 あくまでファミリーユースも視野に入れなければならない私にとって、4 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキットを走り始めた車。 買った時からず~っと不満なく大好きな車でした。 2006.3 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2009年8月までの嫁号です。 私のDio号と共に「日常の足」道具として活躍してくれまし ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年8月にインプレッサワゴンと世代交代。 話題のハイブリッド(エコ)カーとしての期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation