• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キッチョムのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換あっ!
とりあえず嫁号インサイトのタイヤ交換ですw

主のいない某M工場にお邪魔して交換作業させていただきました。
MR310さん、ありがとうございましたm(_ _)m

いや〜、65扁平だと交換が楽チンだなぁ・・・
サクサク作業が進みました♪

今までのタイヤは、約36,350kmでのお役ご免でした。

交換の様子は関連URLの整備手帳で分かるかな!?
Posted at 2015/09/28 00:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

チ◯コベルト(爆

チ◯コベルト(爆娘の部屋がカオス状態だったので、ちょっとお片づけしてたら、押入れの中に置いてたパーツ関係を突っ込んでた段ボールが出てきた!

何入れてたんだっけ?と記憶がブッ飛んでたので、開けてみるまで皆目中身が分かりません。

開けてみると・・・









あっ!

おニューのフロントローターが2枚出てきた。
ラッキ〜♪
もう忘れてましたwww
取り敢えずフロントはおニューのローター&パッドが1セットある事になるので、当面安泰やな(^o^)v


ん?

まだナンか入ってるよ!

どれどれ・・・

と、探ってみると、出てきたのが画像のヤツ。

そう! 通称“チ◯コベルト”です(爆

今のベルトを買ってから4点として使ってますけど、このベルトはシート下のフロアに穴開けでもしないと固定できないかな!?ってことで放置プレーかましてたんでしたf^_^;)

ベルトを手に持ち、暫し妄想。
ちょっと何とかなりそうな固定方法を考えて、取り敢えず付けてみることに。


ちょっと部材を仕入れて本日取り付け完了。
まぁ、4点でも問題なかったんですが、肩ベルトを締め上げた時に必要以上に腰ベルトもろとも上に上がり過ぎないようになる効果は期待出来るかな?

問題は・・・
ブレーキングGで、オイラの大切なおチ◯チ◯がベルトで圧迫されないかどうかって事?www
すんません、余計な心配はいらんのですね、はいm(_ _)m

※追記
整備手帳に取付の様子をUPしました。
あまりお勧めしませんので、参考程度に見て下さい。
Posted at 2015/09/22 00:15:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

ニュータイヤ到着

ニュータイヤ到着昨日発注。


んで・・・



本日到着。



早っ!!



あぁ、嫁号インサイトのタイヤです。

4本送料込みで2マソチョイwww


約3年2ヶ月使ってきて、普通に磨耗しての交換時期なので妥当なところでしょ。
価格からしたら、ドライ・ウェット性能、静寂性、ライフ、乗り心地等々には何の不満もありませんでした。

今回、購入に当たって、またアジアンで十分やな、ということで、性能面、価格等から判断・選択して発注してたら・・・
全く気づいてなかったけど、今履いてるヤツと同じタイヤをおかわりしてました(爆

何やら今のタイヤの名前と同じですが「+」ってのが最後にくっついてるだけで、パターンなんかはマンマ一緒みたい。

関連URLが以前のタイヤ記事

時間見つけて組み替えてやらにゃいかんとです。
Posted at 2015/09/21 17:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワイパーブレード交換 http://cvw.jp/b/212759/48540043/
何シテル?   07/13 12:04
2006年3月にサーキットでGC8を大破させてしまい、その後約1年1ヶ月の愛機不在期間を経て、2007年4月にようやく後継の愛機としてFD2(CIVIC typ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

第2弾 Tで!!?ブツ装着!お嬢様聖水で目覚め(*´▽`*)編 ぴゅ~~っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 00:39:20
インパクト走行会 総合3位❗️RNAクラス3連勝❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 14:53:21
3月7日のドライブ風景www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 15:48:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR たいぱぁ (ホンダ シビックタイプR)
2007年5月購入。 あくまでファミリーユースも視野に入れなければならない私にとって、4 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキットを走り始めた車。 買った時からず~っと不満なく大好きな車でした。 2006.3 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2009年8月までの嫁号です。 私のDio号と共に「日常の足」道具として活躍してくれまし ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年8月にインプレッサワゴンと世代交代。 話題のハイブリッド(エコ)カーとしての期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation