• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キッチョムのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

2022.12.11 インパクト走行会最終戦(決勝)

準決勝レースを10位で終え、決勝レースは10番グリッドスタート。
普段はローリングスタートですが、年間で唯一、最終戦の決勝レースのみ『グリッドスタート』が行われます。
ローリングスタートとはまた違ったスキルが求められるし、マシン差やドライバー技量差も出易いと思われるので緊張の度合いが増しますね❗️ グリッドに付いてからスタートまで時間がある程度掛かることもあって、独特の緊張感が漂うのもまた雰囲気を盛り上げてくれます♪

準決勝レースではシビック大乱闘なバトル展開で楽しみましたが、近くのグリッドでスタートするシビック勢とのバトルやその他周りのマシンとの絡みでどう転がるのか楽しみへの期待が尽きない決勝レース、どうぞご覧下さい。



決勝レースもお腹いっぱいに楽しめました♪
今年を締め括るのに最高のレースになりました。
やっぱり草レースってバトルが最高❗️ これぞ草レースってのを心底満喫出来た1日でしたね。

気の知れた仲間と、車好きで集まれるエントリーの方々と、またそれを心から応援して下さる方々もいて、こんなイベントを楽しめることは幸せだなぁ・・・と思います。
来年も是非参加したいですし、こんな楽しいことをもっと多くの方々にエントリーしてもらって盛り上がっていけたら最高ですよねぇ。
また次回も楽しみにしたいと思います👍
Posted at 2022/12/25 03:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年12月18日 イイね!

2022.12.11 インパクト走行会最終戦(準決勝)

予選結果は10番手。
準決勝レースは10番グリッドスタートとなりました。

予選を終えて私の予選タイムは2'09"813。
うまくいけばシングル入りできるかな!?って思ってたところ、少しミスしてロスがありながらもしっかり想定タイムに届いていたので満足してたのですが・・・。
最終戦は特に強者揃いになってて、10秒切りしても10番手とはレベル高いっス。
エントリー台数もNA/TSクラスはMAXの50台ですから盛況振りが伺えます。
しかも激戦ぶりは予選タイムの並びにも出てて、なんと同じ9秒台に5台がいるという僅差。凄くないですか、コレ。ここまでの混戦って経験ない気がするぅ。
そして、その9秒台の顔ぶれは・・・、FT86、EK4、FD2、EK4、EG6。
トヨタ1台にホンダ4台・・・っていうかシビックが4台。
新旧シビック対決とか超楽しみじゃないですか。まぁ、エンジンをノーマル積んでるのは多分私だけなんですけどネ(^^;

準決勝はいつもと同じローリングスタート!
もうだいぶ慣れたので少しは勝負権が見えるスタートが切れるようにしたいものです。

それでは車載レポにてお届けします。


準決勝の順位=決勝レースのグリッドとなります。
結果として自分の順位は10位のまま変わりませんでしたが、決勝はひとつでも前でフィニッシュできるよう頑張ります!
<決勝レースレポに続きます・・・。>
Posted at 2022/12/18 23:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年12月17日 イイね!

2022.12.11 インパクト走行会最終戦(予選)

12月11日(日)のことですが、2022年インパクト走行会最終戦に参加してきました。
毎年都合がつけば恒例的に前日走行して前泊としてますが、今年もeガレメンバーでその流れに乗りました。

今回初めて使うタイヤを投入(当然ながら中古ですけど)したので、その皮剥きとタイヤの性格を少しでも掴みたいと目論んで前日にSP走行枠を1本走行しておきました。
走行後はブレーキのエア抜き等のメンテナンスを少しやって、翌日の走行準備まで済ませたところでお宿へ直行。
夕食の場としてe師匠が菊池の人気焼肉店をご予約して下さっていたのですが、さすが人気店ということで早めの日程で予約連絡したにもかかわらずメインの食事時間帯は既に予約でいっぱいだったそう。でもそこのお店は外せない!ってことで早い時間帯となりますが17:00から夕食となりました。
お安い価格で質の高いお肉が提供されて満足度高かったです♪ どれも美味しかったですが馬のミノとか馬のホルモンは初めて口にしました。当然絶品の味でした。
まだ少し明るいうちから気の知れた仲間とビールカッ食らって旨い肉たらふく食べながらバカ話で盛り上がる、ってのは他愛もないことのようですがとっても貴重でかけがえのない機会だったと思います。
18:30には食事を終え、歩いて近くの温泉(入浴料380円! 安っ!!)に歩いていって汗と疲れを流してスッキリ。お宿に戻ったのが20:00頃でしたが多分21:00前には寝落ちしてたような(^^; 夜中途中起きたりしてましたがしっかり睡眠をとって翌朝5:00起床。軽くシャワーを浴びて身支度して皆で6:00にお宿を出発してオートポリスへ向かいました。

インパクト走行会当日。
前日に走行準備は済ませていたのでピットでは荷下ろしのみで準備完了。
続々と集まる当日走行のメンバーや応援に来て下さっていた方々にご挨拶しつつ賑やかにダべっておりました。
そして、ドラミを終えいよいよ予選。
前日の走行ではタイヤの使い方が把握できたとは言い難いところでしたが、そこは走りながら理解を深めていくしかないですし、やれるだけやるしかないのは変わらないですネ。
コンディションとしてはドライ♪ 気温は予選開始時の11:00で11℃。
条件としては十分でしたので、最善を尽くすべく予選に臨みました。



なかなか予選も戦略を考えたりしないといけないので難しいですね。
でもまぁ、悪くはない結果と自分的には思えたので満足です。
続く午後からの準決勝レース、その後の決勝レースに向けても期待が持てるものとなりました。
<準決勝レースレポに続きます・・・。>
Posted at 2022/12/18 18:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ワイパーブレード交換 http://cvw.jp/b/212759/48540043/
何シテル?   07/13 12:04
2006年3月にサーキットでGC8を大破させてしまい、その後約1年1ヶ月の愛機不在期間を経て、2007年4月にようやく後継の愛機としてFD2(CIVIC typ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

第2弾 Tで!!?ブツ装着!お嬢様聖水で目覚め(*´▽`*)編 ぴゅ~~っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 00:39:20
インパクト走行会 総合3位❗️RNAクラス3連勝❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 14:53:21
3月7日のドライブ風景www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 15:48:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR たいぱぁ (ホンダ シビックタイプR)
2007年5月購入。 あくまでファミリーユースも視野に入れなければならない私にとって、4 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキットを走り始めた車。 買った時からず~っと不満なく大好きな車でした。 2006.3 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2009年8月までの嫁号です。 私のDio号と共に「日常の足」道具として活躍してくれまし ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年8月にインプレッサワゴンと世代交代。 話題のハイブリッド(エコ)カーとしての期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation