• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月22日

キャリパーマウントVer.2試作②

昨日接着しといたブツに穴開けして、スポットキャリパー試作マウントVer2完成。





積層した断面部分がそのままだから見た目はイマイチだけど、実物はR加工してもらうから格好良くなるはず!




仮組みしてみた。
イイんじゃないですかねぇコレ?



当初はワイヤーのレイアウト的にレバーを真っ直ぐ引っ張るのは無理かなぁ?と思ってたけど、ナックルの外から取り回す事でどうにかなったw
ローターにかなり近いけど、、、ギリOKかな?
これで延長するワイヤーの長さも算出出来る。
AW純正から大体40cmくらい長くなる予定。
そろそろワイヤー見積もりしてみるか…。



新設したサイドワイヤーサポート取り付け部、固定用のリブ含めてVer.1より15mm厚くなった。
これ削り出してもらうとなると、この突き出た部分以外全部15mm削ってもらう事になる。
ん~…これやめてサポート自体を加工して穴開け直してオフセットを変えた方が良いのか…。

この辺は加工してもらうショップさんと相談やなぁ~。
コストと手間を考えて。



明日オフなんで相談しに行こうかな~と思って調べたら定休日だったわorz
ショップに持ち込むの年明けなっちゃうな~。

ま、ぼちぼち進める。
その間に小遣い貯めとかないとなww
ブログ一覧 | ブレーキ | クルマ
Posted at 2014/12/23 00:08:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

キリ番
ハチナナさん

大和魂
バーバンさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

ラペスカ
amggtsさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation