• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beat-fuckerのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

増税前特需!

増税目前!
欲しいモノは今のうちに買っておこうと、タイヤ等の消耗品を注文しまくる今日この頃。


いつ買うの?…今でしょw!?


本日は近所に最近出来たアストロプロダクツが全品10%引きセールって事で、以前から欲しかったモノを買いに雨の降るなか行ってきた。

最近行き倒してるなぁ~。

前は岐阜のストレート良く行ってたけど、最近アストロばっか。
彦根なら近いし。

アストロ岐○店も移転する前からちょくちょく行ってたが、あすこ店員の対応がちょとなぁ…。
店はオサレだけど。

彦根にも10年くらい前に一瞬だけアストロあって一回行ったけど、店が小さくて品揃え悪かったからかソッコー潰れてたわ…。




つー事で、デカイ箱持って帰ってきた。



なかなかアクロバティックな梱包だなぁ~ww


開封して簡単にチョチョイと組み立てて…完成!


おほwカッコエーw
前から欲しかったキャビネットとトップチェストのセット!
ちょっと小さめの一番安いモデルで、鉄板も結構ペラペラだけど充分満足ぴかぴか(新しい)
ずっと使ってた工具箱が常用ツールだけでパンパンになってたからなぁ~。
これで小さめのSSTも一緒に収納出来るし、今後工具増えてってもしばらくは大丈夫!

しかしキャビネットあるとガレージの雰囲気が締まってイイぜw

付いてるロゴが「アストロプロダクツ」じゃなくて「スナップ○ン」とかでもっとデカイキャビネットなら最高なんだけどなぁ~。
ま、ソレは次にもう一回り大きいガレージ建てた時の夢に取っておくw


ついでに前から欲しかったコレもセールで安かったから買ってきた。

ショートヘッド超ロングHEXセット。
キャップボルトマニアなんで重宝する事間違い無しw









…で、今日もらってきた新しいチラシにさっき目を通してみたら…

5月まで待ったら増税前の一割引とほぼ同じかちょい安いくらいでキャビネットセット買えたがな…orz

ま、まぁ!ずっと欲しかったしー自分用誕生日プレゼントってのもあったしー別に良いですけどぉ!


気を取り直して明日ゆっくり工具の引っ越しやろう。
今日はF1見なくちゃなんないんで!
Posted at 2014/03/30 16:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツール | クルマ
2014年03月27日 イイね!

ブレーキチューン第2章始動

ブレーキチューン第2章始動先日付けたwilwoodキャリパー、まだローターの塗装剥いでパッドの当たり付いたかどうか?くらいしか乗って無いけどイイ感じ。

効き過ぎるかなぁ?と思ってたけど、マスターバックレスらしい制動の立ち上がりの緩やかさはそのままに踏み込んだロック手前のコントロールの幅が広がった+前よりは弱い踏力でもロックするとこまで行くようになった。

パッドの性格上温度上がるまでは効かないけど、一旦作動温度まで上がればノーマルキャリパーにエンドレスの安パッドより安心して街乗りできる。

ドッカン嫌いだけど、街乗りもこなしたい自分には丁度良い感じw

でも、対向4ポッド化したところでマスターバックレスに慣れて無い人だと初期制動無くてフツーに恐いと思うww

効きが上がったぶん、もう1サイズマスターでかくしようかなぁ~。
パワーライトでも小さめのピストン選んだんでペダルストローク小さくなるかと思ったけど、大して変わらんかったわ…。
ついついストローク小さくする為にペダルの下の方踏んじゃうから、レーバー比的に損だしなぁー。
ペダルのカッチリ感はダンチで良くなったんだけど。

ちなみにマスターはセッティング用にサイズ違いで3種類3セットはオルガンと一緒に買ってある。

まぁ、もしこれからオルガン付けようと思ってるキチガイさん居るなら、とりあえず0.75(3/4)3本買っときゃソレで良いと思いマス…ハイ。
0.625は要らんです…。


んで、今回ひとまず前ブレーキをやったけど、MRやRRはリヤブレーキが大事!

レース屋さんと話してると「それでも仕事してるのは前ブレーキだよ」って言われるけど、やはり前を強化したら後ろをやりたくなるじゃーないですかぁ?

ブレーキングで荷重が前にかかっても、ケツの重いMRやRRはリヤタイヤのグリップのキャパ残ってるから。

フルブレーキングした時にリヤがロックする手前までブレーキバランスリア寄りにするのが、車全体の制動力をアップさせるって事なので。
とは言え、あんまりギリギリまでリアに寄せると横のグリップ無くなってコーナーでブレーキ残せないけどね。
乗り手の好みで、フロントブレーキ強めでコーナー入り口のフックに使いたい場合もあるだろけど…。
レーシングカートだと逆にリアブレーキで向き変えますけどね…。
つかリアしかブレーキ付いて無いし。

ブレーキバランスに関しては、元々調整式Pバルブ付けてるのと、オルガン化でバランスバーもあるしマスターの大きさ変えたり、リアとフロントのプッシュロッドの長さ変えて効き始めのタイミング変えたり出来るから自由自在なんだけど、今Pバルブめいっぱい解放で前50:後50でまだケツが欲しいくらい。
ブレーキングで補助に軽く油圧サイド引いてやるとケツもっとあった方が良いのが良く分かるw

路面にへ張りつくようなブレーキングがMRの強みでしょ!?

しかし、バランスバーでさらに後ろ寄りにしちゃうと前が物足りなくなるし、やっぱリヤブレーキ強化は必須なのです!
せっかくのバランスバーの調整範囲も無くなっちゃうし。


…と言うか、始めからこのブレーキ強化計画はリアを重点的に考えて始めたんだけど。
バランス狂うのは折り込み済み。
ただ、前ブレーキさえまともにしときゃマスターバックレスでも街乗り楽になるから先にフロントに手を入れたつー訳。
ハッキリ言ってフロントの4ポッド化は簡単に出来るしなぁ…色々大変なのはリアなんです!



つー事で、wilwoodのキャリパー付けた日の朝に丁度寸法取り用に買ったリヤローターが届いた。

はい、MR-Sのリアローター。
後期AW11のリアと同じ263パイ、オフセットも同じでベンチになってる。
厳密にはハブ穴径が1mmデカくてちょっとガタつくけど…。

2ピースローター格好は良いけど作ってもらうとコストが痛いんで、コレ使え無いか試しに買ってみた。
リアはフロントより費用がかさむ予定なんで(汗


パワーライトキャリパー当てがってみた。

コレ、イケんじゃね?
ハット部とキャリパー内側もクリアランス余裕~。


あとはローター裏側。
パッドの当たり幅が足りるかどうか…

キチキチドンピシャですねぇ~w

よし、コレでローターはMR-S流用でパワーライトキャリパー付けられるぜ!






でも…それで終わりじゃ無いんだなぁ~リアは。


リア4ポッド化を妄想した事ある変態さんなら分かると思うけど、コレじゃダメなの。
サーキット専用なら良いけど。


解決策は既に練ってあるんで、次はその辺りを。

でも手配した肝心のブツが日本はおろかイギリスにすらまだ届いてねぇんだよなぁ…3ヶ月近く待ってるのに(泣


アメリカ人は納期とかマジいい加減だ…。
Posted at 2014/03/27 15:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2014年03月22日 イイね!

wilwoodキャリパー取り付け

wilwoodキャリパー取り付け先週鈴鹿から引き取ってきたワンオフブレーキキット、一週間リビングのオブジェと化していたが、十分眺めて楽しんだんで、そろそろ取り付ける事にした。



さらばノーマルブレーキ!



まずはキャリパーブラケットをノーマルボルトを使用して取り付け。

ローターとのクリアランスがキツキツなんで、ボルトが突き出ないか確認。
問題ナシ。


2ピースローター填めてみる。

バックプレートと弱冠干渉するが、プライヤーで曲げて対応。
270パイでもギリ入る。
スリットの回転方向は迷わず逆転取り付け。
パッドの減りは早いが、初期のバイト感上げたいんで。


ブラケットとのクリアランスはこんな感じ。

内側に限界までオフセットさせたからマジギリギリw
せっかくのワンオフなんだからこだわりますよ!


キャリパー取り付ける前にユニオンをキャリパーに付けておく。


シールテープは油脂類対応品を使いましょう。
ホームセンターの水道管売り場のはダメよ。
フィッティングもアルミのモノはフィッティングレンチで絞めるべし。

wilwood純正だとインレットは1/8NPTだけど、バンジョーが使えるように日本国内でM10のストレートに加工されてるのもあるみたいね。
個人的にはバンジョーの方が好きだけど、ホースの関係で今回はそのまま1/8NPT-AN3オスのユニオンつけといた。


キャリパーをブラケットに取り付け。



次いで、軽く面取りしたパッド組み付け。


このパッド付け外しのイージーさも対向キャリパー化のメリット。
大きいキャリパーだと剛性確保でパッドの上にボルト跨いでるけど、パワーライトは超コンパクトなんでパッドピン刺さってるだけ。整備性バツグンw


さて、ローター&キャリパー付いたんで残るは配管。
新しく作っても良かったんだけど、勿体無いんで今付いてるAPPのメッシュホースを加工します。


外したAPPステンメッシュホース。

ナマイキにもフィッティングがステンレスのタイプw


キャリパー側のバンジョーをバラす。

メーカー品なのに組み付けフィッティングなのね~。
現行は機械カシメになってるかもだけど。


ホースの潰れてる先っぽをメッシュホースカッターでカット。



キノクニで買っておいたホースブラケットを通しておく。

内径がかなり細いんで、ドリルで広げておいた。
#3にナイロンコーティングだと7.5~8mmくらいのキリで広げないと通らんね。
径違いに対応出来るように考えてんだろうけど。


新しく付けるフィッティングを組んでいく。


今回ちょっとケチってスチールの90度ベントを使用、しかもノンアジャスタブルたらーっ(汗)

ホースのねじれを後から調整出来ないんで、現物合わせでねじれ方向の角度合わせながらソケット固定。

フィッティング組む人は分かるだろうけど、角度付きのホースエンド組む時はホースのねじれ方向の位置決めが大事!
今回は車体側のフィッティングが180度毎に固定になっちゃうんで、車体側付けてからキャリパー側のフィッティングの角度決めた。
ストレートかアジャスタブルだと気にしなくて良いけど、アジャスタブル\高いからなぁ~。
いつもは無理して買ってるけど…。

ともあれ、まぁ何とか良い感じに出来たかな~?


最後にエア抜き。

負圧式ブリーダーでニップルにフルード来るまで吸った後、画像のようにホースを長めに上から吊して付けて、ブリーダー開けっぱなしでゆっくりペダルをダブり。
ペダル戻す時少し逆流するんだけど、ホースの中にフルード溜ってるんでエアを吸う事は無い。

今回コレでバッチリエア抜き出来たw

近いうちスピードブリーダー付けようと思ってるけど。



て事で、完成~!






どや!
カッコユスなぁ~ww


ちなみに、ワタナベRタイプにスペーサー10mmでクリアランス余裕ーw

ノーマルより、ハブ面に対してキャリパーの出っ張りが小さいんで、ディスク裏面のキャリパー逃げの無い旧車系ホイールはきやすくなったw
てか、スペーサー外して9JのワタナベRタイプいけそうな気がするw


つー訳でサクッとフロント4ポッド化完了!
インプレはまた次回。
Posted at 2014/03/22 23:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2014年03月19日 イイね!

ワンオフブレーキついに完成!

ワンオフブレーキついに完成!先週日曜は鈴鹿のカーケアオフィスまで待ちに待った新兵器を引き取りに行ってきた。




ついに完成!

4ポッド270パイ2ピースローターワンオフブレーキキット!


去年から何度か店を訪れて相談させてもらってたんだが、ついに形になったw!

市販のAW11用対向4(6)ポッドキットはいくつかのメーカーにラインナップされてるんだけど、14インチ対応はひとつもナシ。
値段も高いし、キャリパーもオリジナル物ばっか。
やっぱメジャーなレーシングキャリパー使いたいじゃないですか。
今後のメンテナンス的な事考えても。

んで、キャリパーはwilwoodのパワーライトキャリパーを事前に個人輸入で安く確保してあった。

14インチ以下用でラジアルマウントのレーシングキャリパーの定番つったらコレでしょ!

そりゃ14にも入る青いのとか、緑のとかもありますよ。
本音を言えばAPが憧れだし。
でも、その辺りのキャリパーは高価過ぎて買えない。

コスパ的にも性能的にもwilwoodで充分!

鈴鹿クラブマンレースの手伝いでFJ1600やS-FJに触れる機会が多い俺だけど、あの辺りのクラスのフォーミュラカー、ほぼwilwoodのパワーライトキャリパー付いてます。

コレね。ウェストのS-FJかネオヒス系のリヤかな。

F4まで行くと、もうワンサイズ大きいダイナライト使ってるけど。

ちなみに、個人輸入で買えば、純正の新品キャリパーより安いくらい。
適応ローター厚とピストン径違いでそれぞれ数種類づつあるんで、個人輸入する人は「自力」で良~く調べて買いましょう。


で、キャリパーは決まったが、あとはラジアルマウントのブラケットとローター。

ブラケットは自分で採寸して加工屋に発注しようと思ってたんだけど、見積もり色々取ってみたらwilwoodワンオフキットで有名なカーケアオフィスでお願いしてもそんな変わらない値段で出来る事が分かったんで製作依頼する事に。

やっぱ餅は餅屋ですよ。
ノウハウある所に任せれば安心感高いし。


で、最初は純正ローターのままでマウントだけ作ってもらう算段だったんだけど、現物合わせて見てもらったら逆にローターが小さすぎてハット部分とキャリパー内側が当たる事が判明…orz

流用出来そうな純正ローターも見当たらず…。
なので、ちょっと奮発して2ピースローターも作ってもらっちゃった!


て事で最初の画像に戻る→はい完成!

ふおっ!カッケーwww

もちろんスリット入りで、アルミベルもアルマイトかけてもらった!
キャリパーマウントとベルハウジングは純正より内側に限界までオフセットして作ってもらった。
この数ミリがこだわり!!

ローターの裏側。

2ピースの固定ナットは緩み止めのUナット使ってる。
スリット位置も表と裏で互い違いに配置されてる。
こうじゃないとブレーキジャダー出るからね。


パッドもついでに買ってきた。
ストリート~サーキット対応のBP-20。

実はイギリスに注文してあるんだけど、3ヶ月待っても入荷待ちなんでバッド(下向き矢印)
いつ日本に届くんだ?


パッド組んで、キャリパーとブラケット仮組みしてみた。



うん、良い良い!
やっぱラジアルマウントはスマートで美しいなw
キャリパー固定ボルトにも緩み止めワッシャー付いてた。
アルミのブラケットのネジ穴もヘリサート加工済み。

丁寧な出来に感動してしまったぴかぴか(新しい)


ローター径は270パイ。
後期AW11のフロントが258パイで合わせてみるとこんな感じ。

14インチ対応ならこれが限界サイズ。

もちろん径もっとデカくすれば効くのは分かってるが、14インチのこだわりは譲れない!
てかね、FIA規格のフォーミュラはFJ~F1まで総てホイール13インチですよ!
エンジョイは14だけど。

まぁそれに効きを良くしたくて4ポッド化してる訳じゃないし。
オルガンでマスターバックレスでノーマルキャリパーだと効きが物足りないってのも少しはあるけど、対向キャリパー化のメリットはペダルタッチの向上とコントロール性向上が目的だから。

なんで、ピストンサイズは敢えて最大じゃないヤツ選んでる。



予備のハブキャリアに仮組みしてみた。

ヤバイ鼻血出そうwww


クリアランスもキツキツでバッチリ!

限界ギリギリまでオフセット!
これでリム深さがより深いアルミがはけるぜグッド(上向き矢印)
1mmでも深くがモットーなんで。


さぁ、あとは配管届いたら組むだけ。
次の週末3連休あたり作業するかな。


ちなみに、AWのフロントブレーキ強化は意味無いとかの突っ込みは無しでよろしくw
オルガン組んでるからノーマル基準で考えられない部分もあるし、ブレーキ強化計画はまだこの先があるんで!


正直、ノーマルブレーキ系にフロントだけ対向4ポッド入れるのは辞めた方が良いよ。
フロントロックするだけになっちゃうから。
Posted at 2014/03/19 13:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2014年03月15日 イイね!

今年初AWドライブ

今年初AWドライブ今日は朝からAWの洗車。

最近はずっとウマに上げたり下ろしたりばっかりだったが、久々にピカピカに。

でも洗うと小キズとか水アカとか結構目立つ…。

磨きに出したい…。


燃料も減ってたんで、給油がてら軽くドライブへ。

当てもなくぶらぶらしてたが、ワインディング流しに行くかと思いたち海津大崎方面へ。


海風が気持ち良いぜ!

(嘘こきました琵琶湖です)

去年組んだEg、前より下からのトルクあるんで、クロスの4速に放り込んだままでもそれなりにワインディング流せる。
たまに3速→2速とダウンシフトして低速コーナーを抜けていく。


今年入ってからパーツ付けたりアライメント変えたりで、そのつど数キロほどテスト走行はしてたが、去年の11月に伊勢のミーティング行ってからまともな距離乗るのこれが久しぶり。


ん~やっぱAWは楽しい~!


一年前にイギリスから輸入して、この冬に投入したコレ

クワイフのクイックラックも効果抜群!
実質ロックtoロック2.25回転は伊達じゃないw
(ちなみにAW右ハン用もまだ普通に2万以下で買えます)


フロント足のセッティングも変えて、キャスター大分寝かせたんだがコレも良い感じ。
基本アンダーぎみが好きだし、ステアがセンターへ力強く戻ってくれるのは乗ってて(気分的に)楽。
リアもネガキャンつけてキャンバースラスト発生してる上にトーイン結構つけてるし。

車が真っ直ぐ走るって大事!

クイック過ぎてびくびくしながらステア切るより、安定してる車をネジ曲げる方がより安心してコーナー突っ込めて楽しいからね~。

基本的にはレーシングカートみたいなフィーリング目指してますから。

でもコーナーでのステアの重さは尋常じゃないですよ~w
280パイステアでクイックラックってのもあるけど、単純にキャスター寝かせたぶん、イン側のタイヤは車を持ち上げる方向に動くからな~。
もちろんステア切った時のキャンバー変化をコントロールする目的もあるけど、キャスター付けて荷重点をズラして直安性を高めてやるってそういう事だから。

つか、深リム-オフセットでスクラブ半径がデカイからタイヤの上下の移動距離が大きいぶん余計に重い…手アンダー出るわww

重ステ最高ww←変態


逐一アライメントはいじって好きなとこ探してるけど、そろそろまた一回テスターのっけてデータ取りたいな~。



まぁそんな車なんで、乗っててホントに疲れるんで広場でコーヒーブレイク。




あ、オルガンでマスターバックレスだからブレーキ踏力要るから大変ってのもあるけど。

こんな車にしちゃうなんて、なんちゅーどMな俺w

でもこのダイレクトさが本当のスポーツカーだと思う。
まぁ俺のAWはスポーツカーじゃなくレーシングカーですが何か?
Posted at 2014/03/15 23:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマンです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 夢の車ロータスエスプリ(ジウジア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23 4 5 67 8
9 101112 1314 15
161718 192021 22
23242526 272829
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation