• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beat-fuckerのブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

最近のオルガンペダル事情 その2

久しぶりにペダルボックス周りについてネット漁ってたら、、



OBPから新しいリバースタイプ出てた!
OBPで言うとコックピットフィットタイプね。

OBPもついにフレームまでアルミビレットのヤツ出して来たなぁ~。
通常のマスターがペダルの向こうにあるタイプは、アルミフレーム仕様でプロレースV3シリーズとして出したのは知ってたからリバースタイプもそのうち出すだろうとは思ってたが。

コレ俺の使ってる初期のスチールフレームのリバースタイプと違って、ペダルのピボットが貫通シャフトじゃ無くなってるのが良いねぇ~♪
整備性考えたら絶対こっちのが良い。

ワシのヤツはペダルだけ外そうとしても、フレームごと車体から外さないとシャフトが抜けない、、。
スロットルペダルだけなら外せるけど。
そしてフレーム外すにはマスターシリンダー3本外してからじゃないとパージ不可能と言う超マンドクセ仕様なのだ、、orz

あと、俺が買った頃とは違ってペダルストッパーもちゃんと一体で付いてるw
プロレースV2でアルミペダル仕様にモデルチェンジした時から、スチールフレームもバージョンアップしてストッパー付いたけど。
あと、スロットルペダルの支持方法も変えてたね。


最初からそうしとけよw!


OBPのスチールフレームって結構ショボくて剛性的には物足りないんだけど、コイツは剛性ありそうだな~。
スチールのヤツは重量考えて薄板使ってるんだと思うけどねぇ~。

しかし、ペダル自体のデザインは俺が使ってるフルスチールの初期のプロレースシリーズの方が飾りっ気が無いレーシングパーツっぽくて好きかな?
俺のは最初期と違ってペダル裏に補強追加されてるタイプだからペダル自体の剛性には不満無いし♪
あの頃買っといて良かった♪

アルミペダルになってからちょっとオモチャっぽくて好きじゃないんよねOBPのペダルボックス…。
せめてプレートのデザインだけもうちょい何とかならんかなぁ…。
互換性あるなら、フレームはコレ使いたいけどね~w
無理だけどorz


んで価格は、、、


画像の、ペダル本体+バランスバー+ガーリングタイプマスター3本+リモートタンクのセットで、、、


£1,134.36


高ッ!!


これならもうちょっと頑張ってTiltonから出た600シリーズのリバースタイプ買う方が良いなぁ~、、。


OBPは手頃な安さが良いのにね~。
特に今はちょっとポンド高いし(泣

ま、俺は今のペダルで充分満足してるから買う事は無いけどw
Posted at 2016/04/28 21:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オルガンペダル | クルマ
2016年04月28日 イイね!

Key

はい、Keyと言っても、俺を含めた一部の大きなおともだちが大好きな

うぐぅ

とか

が…がお

とか

あんぱんっ!

とかのKeyではありませんので…。




ドライサンプ用プーリーのシャフトキーね。

入手したピーターソンのポンプにはキーが付いてなかったんで、とりあえずクランク側プーリー用のマンドレルに付属してたキー刺してたんだけど、もちろんサイズが違うんでガバガバ。



んで、油壺輸入したついでにピーターソン純正のポンプシャフト用のキー買っといた。
3/16インチね。


ちなみに、ドライサンプの国アメリカではポンプ駆動周りのサイズはほぼ統一されてる。

クランクシャフト側のマンドレルの径(クランク側プーリーID)が1インチで、キーが1/8インチ。
ポンプシャフト径(ポンプ側プーリーID)が5/8インチで、キーが3/16インチ。

これから「俺もドライサンプ化しちゃうぜ!」って方は参考までに、、。
アメリカ製の汎用ドライサンプパーツなら大概コレで統一されてるから、メーカー違っても組み合わせられまするので、、。

これを参考にするチミは有無を言わさず変人奇人確定ね。
異論は認めないw!




すんなりポンっと付くかと思ったら、固くて入らねぇ!
ガタガタはもちろんダメだが…。
シャフト側の溝は潰れて変形してるし、新品のキー側はエッジのカエリが微妙に出てる、、。
ヤスって修正して納めますた。



これで本来の形になった♪
ようやくベルトかけてプーリー回せるなw


クランク側のプーリーも1/2インチ幅に加工出してるの削り終わったって加工屋から連絡来た。
戻ってきたらちょっと実働テストやってみる!

さぁ~ちゃんと吸って吐くかなぁ~?
ドッキドキだぜw!



Keyネタに話を戻すとプラネタの映像化にもドキがムネムネ中だぜw!
Posted at 2016/04/28 20:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライサンプ | クルマ
2016年04月26日 イイね!

みっけ!

ネットを浮遊してたら、、、







ワシが買ったポンプ積んでる4AGおったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

かなり古い雑誌の記事かなんかか??
フォーミュラアトランティック用のTRDチューンの240馬力4AGとか書いてるみたいだけど、、TRDはバーンズ使う前は例のジェロータタイプのピーターソンのポンプ使ってたって事??


いや~、例のポンプ、4AGにも使われてたって事で、俄然テンション上がってきましたよぉ!!
画像では詳しくは分かんないけど、プーリーは今用意してあるヤツより大きいっぽいな~…。
やはりギアポンプより駆動損失が大きいからプーリー比大き目なんだろうか?


もっと見てみたいがコレしか画像が見当たらん!

とりあえず4AGにも使われた事あるポンプって分かっただけで収穫ですたわ♪
Posted at 2016/04/26 23:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライサンプ | クルマ
2016年04月25日 イイね!

乾燥油溜め方式用油壺

この前ポチっといたブツが自由の国から届いた。



国際送料+国内消費税=¥6000ナリ。

この前輸入してあげたクソでかいブツが、送料+消費税で5諭吉オーバーだったの考えたら可愛いモンでしょw?
やはり輸入するなら160サイズまでだな、、。


早速検品!





まずはコレ。
petersonのドライサンプポンププーリー用のシャフトキー。





そしてコレもpetersonの6インチドライサンプタンク用ブラケット。
う~んTボルトクランプタイプでカックイ~♪


そして、、、


ブラケットを買ったと言う事は!







はい、ドライサンプオイルタンク買っちゃいましたワこれぇww!!
カックイイ!!


まぁね、本音はポンプもタンクブラケットもpetersonなら、タンクもpetersonでバチッと揃えたいところだったんだけど、、少々お高いんでね~(泣

レースに使う訳でもなく、とりあえず必要な分だけオイル貯められて、さらに分解出来るタイプでって言う事で、タンクはallstarperformanceの6Qtタンクにした!
以前からコレにしようと決めてたんだけど、俺が良く買い物するネットショップの在庫が残り2個、他の容量のタンクが品切れのままが続いてたんで、もし取扱が無くなったらヤだなと思い買える内に買っといたw
まぁebeyなんかでも売られてはいるんだけどネ~。



サイズは6インチ×16インチ、有効容量は6Qt=1.5ガロンタンク。
リッターで言えばタンクだけで5.8Lくらいかな~?
配管ぶんの容量合わせれば、計算上は7L以上になるんで、4AGノーマルウエットサンプのほぼ倍の容量ですな~♪
これでも一番小さいサイズなんだけど、2リッター以下のEgならこれで充分足りるみたいね。
海外のキットものでも1.5~2ガロンタンクがセットになってるし。

ま、あんまりデカイのは積むスペースが根本的に無いしw
今回買ったサイズだと、ノーマルのバッテリー乗ってる台を切り落とせばMTとバルクヘッドの間の隙間に搭載可能なのは確認済み!
ギリギリだけどw


allstarperformanceのタンクのラインナップの中でなぜコレを選んだかと言うと、シングルリターンでスカベンジリターンとサプライポートが元々ANフィッティングになってるから、、、


なんだけど、、、




リターンはちゃんとAN16のフィッティングが溶接されてたんだが、、、



サプライ側は3/4NPTのメスネジやないかい!!
こんなちぐはぐなタイプ、ラインナップにねぇぞ!!



ワシはコレが欲しかったの!!
サプライ側にAN12フィッティングが溶接されてるヤツが!!



しかも、、、




ドレンプラグも付いてねぇし、、orz


あ~、フィッティングは溶接アダプター買い足してくっつけてもらうしかないか~。
整備性的にはオス-オスアダプターかますより、直接ANオスになってる方が供回りしなくて良いのよ、、。
あと、NPTネジはどうしても漏れやすいイメージがあるし、、。

なので、ドレンもこのままNPTプラグ買い足して付けるのヤなんで、AN10くらいのオスアダプター溶接にANキャッププラグかな~?



ふぉ~、、まさにアメリカン!
ほんといい加減だぜ!
日本なら不良品よコレ、、。


気を取り直して他の部分も確認!



コイツを選んだ理由の一つが、トップカバーが外せて分解可能な構造である事。
フィラーキャップはネジ式じゃないのね~。
トップカバーには3/8NPTのポートが2ヶ所あり。
片側はプラグで塞いで、片側はAN8アダプター溶接してキャッチタンクへの配管接続かな~?


んで、このトップカバーに3段のバッフルが一体になってるのはカタログの説明に書いてたんだが、画像漁っても全く見つからず。


んで実際はどうなってるかバラして見てみたら、、、





ショボッ!!
バッフルってコレだけかよ!!
想像以上にショボイ造りに俺氏唖然ww!!

安いにはワケがあるってこったなぁ~、、。



それなりにちゃんと作ってあるタンクだと、バッフルこんな感じなんだけどね~、、。

今回買ったタンクはトップカバー固定するフランジがある構造上、抜き差し出来るようなバッフルにすると、どうしてもタンク内径いっぱいのバッフルには出来ないってのも分かるが、、、。
こんなバッフルならあっても無くてもそんなに変わりないんじゃね~かな(苦笑)

まぁバッフル付いて無いオイルタンクも中にはあるし、タンク自体が縦長なぶんエア噛みに関してはこんなバッフルだとしても特に問題は無いと思うけどね~、、。
しかし脱泡的には期待出来ないかなぁ~?
リターンして来たオイルが内壁とバッフルの間からそのまま下に落ちて溜まっちゃうからなぁ。



トップカバー外したタンク内部はこんな感じ。
切削粉まみれなのはアメリカンクオリティーなので仕方なし。
トップカバーとのシールはOリング。
サプライポートはタンクに穴開いてるだけ。
ここも凝った造りしてるヤツだと、センターにパイプが通ってて、エア噛み防止用に付いてるパイプ一番下のバッフルの中からオイル吸うようにポートからパイプが伸びてたりするんだが、、側面に穴が開いてるだけですた。

ほんと想像以上にショボイなコレ、、。
使用するのに最低限必要な機能だけはあるけど、エア噛み防止とか脱泡とかは全く期待出来ない。
使ってみたら全然問題なく使えるだろうけど、本当に「オイルのタンク」ってだけの造りだす。




petersonのタンクバンド付けてみた。
6インチタンク用だからもちろん問題なく使用可能~。
バンド付けると見た目カッコいくなるなw
allstarperformanceからもほぼ同じようなTボルトクランプ仕様のブラケット出てるんだけど、コッチはなぜかpetersonの方が安かったから迷わずコチラを購入した。

まだここから、温度計センサーやプレヒーター用のボス溶接したり、上に書いたアダプターの溶接して改造する。
もういっそリターンのAN16フィッティングも切り落としてAN12アダプター溶接し直してもらおうかな~?




あとはフィッティングだけ揃えれば組めそうな所まで部品集まっちゃいましたねぇ~♪
ま、ポンプの方はまだ作動テストして、問題なければマウント方向の変更で部品作ったりしないといけないけど。


とりあえず暫くは4AGドライサンプキットとして、リビングのオブジェにしようかと思いマスw♪



はぁ~、ホントアタマおかしいね俺w
妄想癖ここに極まれリw!
Posted at 2016/04/25 02:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライサンプ | クルマ
2016年04月24日 イイね!

あっちもこっちもアライメント


今日は朝からリアトーの調整。
先日No2アームのボディー側交換してそのままだったんで、MAKOSちゃんの買ったA-1ゲージ借りてきっちり合わせる!
コイツのレンタル料は昨日のブッシュ交換工賃に込みよw





AWはノーマルでリアトレッドが5mm広いんで、フロントに付けたポールに紐をかける部分は基準溝より2.5mm外。
俺のはスペーサーでリアの方が片側10mm広いんで、その分足して12.5mm外、、なんだけど、ポールの溝は5mm刻みなんで、ちょっと引っ掛けにくいかな、、?

まぁハブ面のトレッド幅も、整備書上はノーマルで5mm広い事になってるけど、キャンバー強めに付けたらそれだけハブ面引っ込んでるワケでね、、。
ま、あくまでも目安です目安。



それよりも、、



深リムだと計測用のプレートの出代がギリギリな件wwww

つか、これ10Jのワタナベだったらプレートの取り付けポールが外リムのツラより中に入っちゃって計測出来ないわw
8.5Jオフ-35でギリギリやな~(汗



フルセットなんで、左右同時に測れるのがええねぇ~♪
これだと左右差が見られるんでセンター出しやすい!
てか、一番安い1組だけのヤツで片側づつ測るならA-1ゲージの利点あまり無い気がするな~。

計測プレートが4枚付いてるパーフェクトセットだと4ヶ所同時に測れるけど、フロント/リア別々に測るのとそんなに手間変わんない気がするから、買うならフルセットで良いかな?
とにかく準備が簡単、左右差が見れる、測りながら調整出来る、のがコイツの利点だと思う。


んで測ってみたら、、トータル6mmトーアウトで左右差バラバラ。
ま、適当にざっくりで長さ合わせておいただけだからこんなモンですな。

これ、今までの簡易ゲージだけだったら左右差までは判別出来ずにセンター合わせは目で見て判断するしかなかった。


んで、前からやってみたかった事試してみた。





A-1ゲージでトー0に一旦合わせて、、、

簡易ゲージの前後寸法が果たして同じになるのかどうか!?



はい、ぴったり合ってました~w
いや~意外と狂い無いもんだな~。

今まではちょっとした前後のスケールのたるみの違いとかでどこまで誤差あるのか分かんなかったけど、mm単位までちゃんと寸法合ってるみたいね!



と言う事で、しっかり合わせる為にA-1ゲージと簡易ゲージ併用で調整!
この組み合わせが最強だと思う。

って言うのも、トータル5mmとかで調整する場合、A-1ゲージの角度目盛りだと数ミリの違いまでは判別出来ない。
実際トータル3mmくらいに合わせようとすると、20分刻みの細かい目盛りの1本目と2本目の間くらいになっちゃうんでA-1ゲージのみでの微調整は不可能。
付属のゴムひももちょっと太いしね~。

あくまで左右差を見つつ、細かい数値は簡易ゲージのスケールで前後寸法差を見るスタイルになっちゃうな~。



て事で、左右差合わせた上でトータルイン3.5mmに合わせておいた。


うん、やっぱ便利ですわA-1ゲージ!
来月給料入ったら速攻買おうww!
1回使ったら手放せないと思うわこれは♪






MAKOSちゃんにモレ貸してあげて、JAZZと2台で近所のラーメン屋までランチに♪
最高速はJAZZの方が速いみたいだな~w
出だしのトルクは2ストのモレの方があるし、シフトロスが無い分乗ってる感じはモレの方が断然キビキビでパワフルで速い気がするんだけどね~?


さ、ランチも済ませて午後の部いきます!



昼からは片野商会へジーザス号のアライメント調整してもらいに行ってきた。
前日のフルブッシュ交換でアライメントバラバラだろうから、テスターでキッチリ合わせてもらう!



サードMC8Rと並んで作業とか、、いいネェw♪



3時間以上かけて全箇所バッチ合わせてもらったぜ~。


コレでヤツももうマシンのせいに出来なくなったな~w
モーターランドでその効果見せてもらいましょうかね!
Posted at 2016/04/25 00:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマンです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 夢の車ロータスエスプリ(ジウジア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
3 45 6 78 9
1011 12 13 141516
17 1819 20 212223
24 25 2627 282930

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation