• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beat-fuckerのブログ一覧

2015年08月21日 イイね!

今年も行きます

来月末のF1日本GPのチケット、今更ながら購入~。


今年から設定された西コースのみの自由席チケット。
貧乏人は西コースで土スタンドで見とけってか、、。

去年までは全席指定でチケットも高額のしかなかったけど、F1不人気でそれじゃダメだと鈴鹿サーキットもようやく気付いたみたいね。

さて、、日本人走って無いし今年はどこ応援しようかな?
やっぱマクラーレンホンダ?

早くF1に日本人ドライバー戻って来てくれよ~。


可夢偉表彰台の時のような熱狂をもう一度現場で味わいたい!
Posted at 2015/08/21 18:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2015年08月21日 イイね!

さよならバイブレーション

モレちゃん、あまりにもブロックタイヤの振動が酷くて乗ってられたもんじゃないんで、ちょっと交換する。



まずは振動酷いフロントから。



ドラムのスティックでタイヤ交換するやつwww
まぁ捨てるのいっぱいあるしな、、。
昔カートのタイヤ交換もこれでやってたww
いいかげんまともなタイヤレバー欲しいわ、、。



片側外して、、





チューブタイヤなんで、先にチューブ抜いて、、



はい外れますた。



外したピレリのブロックタイヤ、ビードの内側がガッタガタ。
ここ、チューブのエアバルブがあったとこなんだけど、、。
どうもリム幅が狭すぎたせいで、チューブが邪魔でビードがリムにちゃんとハマってなかったみたいね。
なんで、その部分だけ外径がちょっと大きくなって、転がすとガタガタ振動出てたんだな。
同じブロックタイヤでも、リアのダンロップは全然振動出てないし。



新しくはめるタイヤ。
BSで銘柄はなんかコレ。
バイク屋の在庫処分品で、何年前のか分からんが、、。
まぁ一応新品でヒビ出てるとかじゃないからコレで充分よ!



ビードクリームをタイヤとホイール側に塗り塗り。
このビードクリーム、カートのタイヤ交換用にかなり前に買ったけど、、多分死ぬまでに使い切れないww



ローテーション確認してからグイッと一発、片側ハメて、、



エアバルブ先に入れといて、、



チューブ挿入~。
よいこのみんなは再利用しちゃダメだぞw!
俺はするがw


しかも、、



ちょっとミスってパンクしちゃったんで補修して再利用ww
エコよエコ!



最後の一押し!
両足で乗ってグイグイ踏んでやれば楽勝w



はい手組み完了。
2輪のタイヤ交換初めてやってみたけど、カートのタイヤ手組みするより全然簡単だなw



うお!
手持ちの空気入れじゃクリアランス足りなくてエア入れらんねぇ(泣



仕方ないんで買ってきた、、。
ムシ回しも短いヤツ買っといた方がいいな~。





はい、フロントタイヤがまともになりますた。

ちょっと試走したけど、、あの不快な振動消えたww


さよならバイブレーションww!


て事で、ちょっくらテスト走行へ!



おっ!距離計もちょうどキリが良いな!
昨晩GSで満タンにして自宅まで4Km走ったんで、あとで+だな。
航続距離テストへGO!


いつもの林道から北上。
椿坂のバイパストンネル~栃之木峠超えで福井方面へ。
う~ん、上り坂はさすがにパワーダウン(汗

しかし、夜の栃之木峠を原付で通行はかなり気味悪いww
あんな山奥でトラブルで動かなくなったら…(怖
4輪ならまだしもね~。

無事栃之木峠超えてR476へ抜けて敦賀方面へ。



やっと人里に出てきたw
気温が全然あったかい!
山奥寒いわ!
バイク乗ってると、周りの気温変化が体感ですごい分かるね~。



かなり遠回りして、敦賀まで50km走った。
燃料計は1/2くらい。



とりあえず駅前まで出てココ壱でカレー食って復路に備えるw!


帰りはR8から山越えで。
県境からの下りが最高だぜw!
余裕で振り切るぜ!



近所のGSまで無事帰還。



Eのちょい上で、82km+4km=86km走行
しかも山道ね。


タンク内実質残量、やはり1L以上は有り。
ひたひたまで給油し直して3L。

本当はギリギリまで燃料減らして航続距離テストしたかったんだが、、雨がぽつぽつ来てたんでこの辺りで手を打っといた。


やっぱタンクすっからかんまで行けば100kmは走れそうだな~。




明けて翌日、、、



せっかくタイヤ買ったしリアも交換するか!
バラしてエア抜いた上で、バールでブロックこじってタイヤ外し。



うん、空気抜いてこじったらちゃんと外せたわw





フロントと同じ要領で交換して、、





これで前後まともなタイヤになったw

ちなみにノーマルサイズだと、リアタイヤ空気入ってても普通にハマったわw


外したブロックタイヤ、欲しい人はタダであげるw
まだ使えるよw!
Posted at 2015/08/21 07:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUZUKIモレ | クルマ
2015年08月19日 イイね!

モレ リアブレーキレストア

最近タイムアタックバトルに向けてAWばっか構ってたんで、ちょっと気分転換。
モレちゃんの効かないリアブレーキを修復する。





部品ゲットしておいた。
前期モレ用リアブレーキケーブル。

今車体に付いてるのは、前オーナーが車体が後期のスーパーモレだと勘違いして交換したケーブル。
モレとスーパーモレは駆動系が丸っぽ違うんで、リアブレーキ構造も全く違う。

なので、もともとどういうレイアウトでどういうケーブルが付いてたのかすら分からない状態だったんだが…新品のケーブル入手してようやく全体像が掴めてきた。



指で指してるのが、急発進防止装置のレバーに引っかかる部分。
アウターの固定部/ワイヤー調整部はそれより前になるんだな~。
なるほど。



パーツリストも入手。
これは前期モレ~スーパーモレまで網羅してる第6版。
今後スーパーモレ用の部品を流用する機会もあるだろうし、これ見ればどこまで共通部品として使えるのか判断出来る。
一通り目を通したけど…なかなか興味深いな。

一般的にセピア系の横置きEgを積んだヤツがスーパーモレだと言われてるが、このパーツリストで見ると、初期モレFE50型(縦置きEg)→後期モレFE50#型(横置きEg)→スーパーモレFE50###型(横置きEgで装備が豪華仕様)って事らしい。
まぁフレーム型式で言えば初期の縦置きがFA14Aで横置き以降はFA14Bで区切られてるんだけど。



んで件の前期モレのリアブレーキ周りの図。

ん~…やっぱり思った通りコイツが足りないなぁ~。
リアブレーキケーブルブラケット。

前オーナーのKSGW氏にアウター固定する金具みたいの付いてなかったか前に訊いたんだが、作業したのが大分昔で記憶が曖昧みたい。

パーツリスト見て、これで確認出来た。
部品の形状と全体の構成も分かった。

足りないケーブルブラケットは部品発注しても良いけど…年式的に廃番の可能性高いし、、これくらいの部品ならフラットバーと丸パイプ加工して溶接で作っちゃえばOKよw!



て事で作業開始!



クランクケース下部。
ここにブラケットが付いてたんだな、、。
ただ、センタースタンドと共締めの部分はボルト折れ。
もう一方のネジ穴は山が完全に舐めてる、、。

ん~…部品を作るのは良いとして、どうやって固定しようかな…




などと考えていたら!



私は発見した!



失われたケーブルブラケットってコイツじゃね~の!?

何か、本来あるべき場所より前の方、ステップの下辺りでケーブルクランプのふりしてやがったんだけど??



とりあえず外してみた。

いや、どう考えてもお前リアブレーキケーブルブラケットだろww?



なんかクニャクニャに曲げられてたんで、叩いてある程度元通りにしてみる。



ホラ!



ほ~らピッタリww


よし!
これで部品作る手間省けたぜww

パーツリストで部品形状確認出来たから見つけられたものの、リスト無かったらこんな所に隠れてたの気付けなかったわww
まぁ部品残っててOKOK!



ただ、ボルト折れをどうするかだな、、、

やっぱあれか、、



て事で、必殺針金固定ww
ちょうど近くにクランクケースが穴状になってる部分があって良かったわw
もう一方は、本来M6ネジだったところを、ねじ山舐めてたんでM5貫通させてボルトナット固定しといた。
こっちも貫通穴だったから助かったわw

これで本来あるべき姿に戻してブレーキ作動させられる目処立った!



カウルばらして…



役立たずのスーパーモレ用ケーブルとおさらば!
本来の前期モレ用ケーブル取りまわして、、



汝のあるべき姿に戻れ!リアブレーキケーブルゥゥゥッ!






はい、これで元どうり!
カムレバーは画像の位置だと問題あったんで、この後調整した。


ただねぇ…



急発進防止レーバーとワイヤー側にカシメてあるボッチの位置が全然合わないんですけど、、。

仕方無いんで、これも針金で繋げておいたwwテキトーww


これでリアブレーキばっちり効くようになったぜ!



ついでにアレもやっちゃうか、、、



ブロックタイヤは見た目はスパルタンでネタとしては良いんだけど、、やっぱ舗装路だと危ないw
バイブレージョンも半端じゃないし、、(汗

て事で、純正サイズの新品タイヤ2本買っといた。
さぁ外して手組みするかw


ブレーキシューの確認もしたいし、まずはリアからかな?



と、バラしたんだが、、、



ん?



リアアクスルぶん横に引っこ抜かなきゃなんないのに、、、



はい、タイヤがエキゾーストフランジとクランクケースに引っ掛かって外れません!!


マジか、、


え?
これってクラッチカバー開けてギヤボックスバラしてアクスルシャフト抜かないとタイヤ外せないパティーンですか??
どんだけめんどくさいねん!!




と言う事で一旦元に戻しておいた、、。

そして気付いた。

あ、タイヤの空気抜けば良かったんじゃね?


…orz



…き、、気を取り直してテスト走行ツーリングに出ッ発(汗

ふぉ~w
やっぱリアブレーキちゃんと使えると安心感が違うなww
当たり前に止まれるww

とりあえず近場のGSでガス満タンにして、、、



色々遠回りしながら15Kmほどかけて吉牛でメシ食ってドンキで買い物!

ん~…まだ走り足りないぜ!

って事で遠回りしながら琵琶湖ぞいを爆走!
さらに余呉湖まで足を伸ばして湖を2周w
さらに林道探検でイノシシウォッチングww

結局、、



4時間ほど走り倒して出発時に満タン入れたのがすっからかんww
距離計っといたら良かったな~。
多分7~80Kmくらいだと思うけど。

ちなみに燃料計E位置でまだ1Lはガス残ってた。
距離で20Kmぶんくらいは余裕みてある感じかな?


400円でこれだけ楽しめれば安いモンだわw
タンク総量は4Lみたいね。



次はタイヤ換えて、ちゃんと航続距離調べてみよ~っと。


いや~、夜風が涼しく大変気持ち良かったw
原付とは言え、やっぱ2輪は楽しいなw
Posted at 2015/08/19 03:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUZUKIモレ | クルマ
2015年08月19日 イイね!

キャンバー角考察

先日のモーターランド走行会時のタイヤ温度データ。
路面温度56度時の走行直後に計測。



リア内側



リアセンター



リア外側


うん。
まぁ10度以内に入ってるしこのままでOKぽいな。
左右差もそれほど離れてはなかったし。

全て同じ温度に合わせるのはNG。
もともとネガキャン付いてるから内側はタイヤ温度高いからね~。
なかなか理想的じゃないかと。



フロント内側



フロントセンター



フロント外側


10度以内には入ってるけど…温度分布的にはアウトですな~。
ネガ足りないっぽい。
もうちょい寝かせた方が良いかな、、?


とりあえず前後のバランスは悪く無いんで、セッティングこのままで来月の作手でデータ取ってみる。
どう温度分布が変わるのか?
同じような結果が出るのか?
確かめてみる。


ま、今かなり引っ張りでセンター部分が膨らんじゃうぶん温度分布も変わって来るんで、まともなタイヤに変えてからまた様子見て調整だな。

はよタイヤとホイール欲しい、、。
Posted at 2015/08/19 01:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年08月17日 イイね!

第8回 Once Speed走行会 モーターランド鈴鹿

お盆はビックサイトの夏祭りに参戦されておられた同類の方々、疲れ様でしたw
俺はとらとメロンの通販で新刊ゲトする方向でw


と言うことで!


コミケに目もくれず、行ってきたモーターランド鈴鹿、真夏のタイムアタックバトル!!



デッ発!

道中の一般道では足のフィーリングなかなか良い感じw
クセが無く凄い素直な操縦性になってるな~。
限界走行ではどうか?期待が膨らむ。



モーターランド到着!
俺のカウントだとOnce Speed走行会、今回で8回目だと思うんだけど、後でタイムシート見たら第7回になっとるね、、。
去年のタイムシート引っ張り出してきたら、第6回が2回あるんですけど、、。
ま、細かい事は気にしないって事でw





今回は参加台数も少なく、屋根下ピット確保に成功!
これで影で涼めるわ~。


前回の走行会の直後にコース各部が改修されたモーターランド。
早速チェックしてみた。



まず、狭かったピットアウトロードが山を削って拡幅されてる。
これは広々としましたなぁ~w



1コーナー、レコードライン上パッチ舗装。



奥のヘアピンも同じくパッチ舗装。



外周立ち上がりのストレート外側に謎の舗装部分が出現。
あれ何に使うの、、?



受付と事務所もこの位置に移動して二階建てに。

あと、インフィールドの回り込む左コーナー、最終コーナーもパッチ舗装されてた。

この補修路面がグリップするかどうか、、?



参加台数少ないという事で、グリップ1クラス、ドリフト3クラスの15分入れ換え。
おっしゃ~いっぱい走れるぜ~!
しかもグリップは顔見知りの身内ばっかり5台のみw
これは安心して伸び伸び走れそうだw
昼からかな?2台ほど増えたけど。

という事で、ろくなドラミもやらずにグリップ枠開始!
つか、受付に時間かかってもう9時過ぎとるがなw!
急いでコースイン!



第一ヒート。

セッティング変更もあったし、コース補修もあったしで探り探り走ってみたが、、路面温度高いせいか全然グリップ感なし(怖
タイヤ温めて最初のアタックラップ、今までの感覚で外周入って行ったら超アンダーwww!
マジそのまま真っ直ぐ行くかと思ったわw
こええ~w

これフロントのアンダーパネルとかカナード外した影響…なわけないよな~。

パッチ補修路面も何か滑るなぁ~…。

いまいち限界が掴めないまま、計測5周で第一ヒート終了。

ピット戻ってすぐタイヤ温度見て内圧チェック、ちょっと調整。

データ取り終えて「どうせロクなタイム出てね~んだろなぁ~」なんて思ってタイミングモニター見に行ったら、、



いきなり52秒フラット出とるww!
あと、どうでもいいけど名前の漢字違うww

え?
こんな路面温度高くてタイヤもずるずる、ラインも膨らんだりで全然思い道理に走れてないのに??

これはセッティング変更の成果出たか?


冬月「勝ったな」


第2ヒート。
タイヤのエア圧調整でどれくらい変わるか試してみた。
リム落ち覚悟でフロント1.8、リア2.2。

これでもまだ滑るな~、、特にフロント。
ただし、前後のバランス的にコーナーリング中におかしな挙動はなく、リアのスライド量は結構好み。
外周も、入口だけアンダー気をつければ立上りは踏んでコントロール出来るし、唐突な挙動の変化も無い。
このリアのコントロールし易い滑り方のせいで、苦手だったインフィールド入口の中速の右コーナーが凄く走り易くなった。
あそこ、コーナーに入って行く感じが作手の1コーナーに似てるんだわ。
ブレーキ→ステアでリア流し気味に突っ込む感じが。
ず~っとリアが左へ流れたまま加速→先のきつい右コーナーへのアプローチで無理やりステアリングこじる事無くチョンブレーキ入れるだけでラクにインつける!
リズムが凄く合ってる!

ただね、その奥の回りこむ左、、超ドアンダーorz
補修された路面が滑るのもあるけど、コンパクトなラインで回りたいのに、どうしてもブレーキングしながら切り足すとそのままツーッと、、(泣

これは奥のヘアピンなんかもそうだった。
まるで氷の上を走ってるかのような、、。
ん~、、フロントグリップ足りん!

このヒートは丸々15分あったんで、全開連続周回でブレーキどれくらいクルか試してみたんだけど、、

結果、10LAPオーバーでも全くペダルタッチに変化なし!
これは嬉しい誤算w!
恐らくリアブレーキまで手を入れて、フロントパッドもPMUに交換して全体的な制動が上がってるぶん、ハードブレーキングでも以前よりペダル踏み付けてる時間が短くなってるんじゃないかと。
なので、発熱量が去年の5月の走行会時より抑えられてる?

な~んだ、クーリングダクト無くてもいけんじゃんw
ま、あるに越した事は無いけど、真夏のタイムアタックで10LAPも持たせる必要無いしw
その前にタイヤたれるわ。

とか思って調子乗って走ってたら、、


リアタイヤに異常を感じる!

フェンダーばちばち叩いてる音するしぃ~!


え~?負荷かけすぎてブロック飛んだか剥離した~??


あ~、、本日の走行終了オワタ…orz


スペアタイヤ持ってきて良かった~、、何て思いながらクーリング入れてピットインしたんだが、、。

恐る恐るタイヤチェックしてみたけど、、、ん?、、、どうもなっとらんぞ?


どうやらドリフトの連中の落とした大きいタイヤカスか剥離したビラビラかなんか拾っただけだったみたい、、。

ほ~、、せっかく来て2本だけとかならんくて良かったわぁ~(汗



MAKOSちゃんは昨晩徹夜作業で交換したリアサスがしっくり来ないらしく、車高下げ中~。
そりゃ4.5kも上げてロアシートそのままならそうなるわなぁ~…。
車高変えたらトー変わっちゃうぜ~。
AWのリアトーマジ大事だぜ~。

可愛そうなのでタイヤの温度測ってあげたけど、フロントはいい感じだけどリアが全然ネガ足りてないね。
しかし!
ラルグスそのまま付けてるだけでリア調整式アッパーじゃないから寝かせられないみたい。
カムもめいっぱいらしいし…調整式ピロアッパー買いなはれ。



こちらもセッティング変更。
特にハードブレーキングするコーナーでフロントアンダー激しいんで、ブレーキバランス超リア寄りへ。
これで少しでも横の仕事量増やす。

と言うか、どうにもまだイニシャル状態でリアブレーキの利きが不満。
やっぱWillのBP-20じゃダメか…。
リアにもHC+投入だな~。


で、タイム確認しに行ったら…



お~~~~~~~~!
ベスト更新しとる~~~~~~~~~~!

マジか!

だって路面温度…


56度ですよwww

しかもアンダー出まくりで全然インつけてないよw

まだ詰められる余地ある!



第3ヒート。

気温もぐんぐん上昇。
タイヤはやはり大丈夫そう。

ただ相変わらずグリップ感なし。
ブレーキバランス変えて多少ブレーキングアンダーマシにはなったが、、どうにも突っ込みすぎ。

ここで気付いた。



ん?
スピードメーターのピークホールド、120kになってるんですけど…。

前回まではどうやっても110kに届くくらいしか伸びなかったのに、外周踏めてるぶん奥の2ヘアの進入が速くなってる??

確かに外周立ち上がって加速して2ヘアに向けてブレーキング→3→2が今までより忙しい気がする…。
感覚的に妙に2ヘアが近いもんな、、。

と言う事で、今までのリズムより早めにブレーキング開始する事に。
なかなかこのリズムを変えるのが難しい~。


MAKOSくんはストレート部分でブレーキング終わらせて、ステアしてる時はスロットルで前後のグリップをコントロールしてるらしいが、俺は正真正銘クリップまでブレーキ残して入る突っ込み型。

ASなんかで日本式とか欧州式とか言われてるヤツね。

どうしても奥まで我慢してブレーキング初めて…曲がらないから前荷重かけようと踏み足してさらにドアンダー、、orz

車速上がってるぶんブレーキング早めに開始しても、どうしても前荷重かけたがってブレーキ踏んでアンダー出る。

よし、逆にブレーキ抜こう。

これが意外に良かったね~w

クリップ付近で「フロント食ってねぇ~」と思いながらも若干ブレーキリリース。

するとどうでしょうw
今までアンダー出てたのがスッと鼻入るようになったw

縦方向にグリップ使いすぎてたんだなぁ~。
結局コーナー中のタイヤのグリップコントロールって、100あるタイヤのグリップを縦と横にどう振り分けるかだからなぁ~。

ただ、今までのクセを直すのはなかなか難しいからミス多いけど…。


2ヘアはこれで大分アンダー消せる事は分かったが、インフィールドの回り込む左はこのやり方でもアンダー消えず、、。
あそこは下ってるし…。

どうにもなんないんで、イン側の縁石乗って無理やり曲げる作戦へ!

縁石乗ってアウト側のタイヤに荷重乗せてやるとかなりアンダーごまかせる!

ただ、縁石使う為にインべたのラインに付けられるかどうかやね~、、。
これも失敗したり成功したり、、。


第3ヒートはタイムアップならず。



昼はBBQ!

そうこうしてるうちに1時回っとるがな(汗

焼そばを急いでかき込んで、腹ごなしに走行開始!


第4ヒート。
さすがに気温が上がっててタイヤたれたれ、タイムも出ず。


第5ヒート。
タイアップしそうにないのと、車の保護も考えて走行キャンセル。

そしたらMAKOSちゃんが「横乗る?」とww

あ~、そりゃ良い提案だ!
今までサーキットで同乗したこと無いしな~。
ライバルの走りがどんななのかチェック!



マスクマン登場ww



同乗してみて…


愕然とした!!

タイヤのグリップが違いすぎる!


おいマジかよ…

外周の立ち上がりでこんな横G発生しねぇよ俺のタイヤ…orz
ここまで右フロントに負荷かける前に真っ直ぐいっちゃうわ…orz

あ~、ハイハイ、もうこれで完全に判明しました俺の戦闘機のアンダーのわけ。
足回りのセッティングがどうとかじゃない!
ただ単純にフロントタイヤがクソなだけ!
今までどうセッティングいじってもアンダー方向にしかならない、スピンしないのはそのせい!

まぁ3分山のSS595とバリ山R1Rじゃ別物だとは思ってたけど、、ここまでとは、、。

こんなの比べたらホント俺の戦闘機氷の上走ってるのと変わらんよ??
怖くて乗れないよマジで!



あと、人が横乗ってるのに外周のイン側縁石踏んで行くのはやめてね。

そこ踏んで良いとこちゃうからぁぁぁ!
本気で吹っ飛ぶからぁぁぁ!
こえぇわwww!



真実を突きつけられてへこむ俺。

これは早急にサーキット用のタイヤ/ホイール導入せねば、、、。

まぁ腕磨くなら、今の食わないタイヤの方がグリップ使い分け顕著に出るぶん練習にはなると思うけど…。

逆に考えれば、タイヤだけでまだ伸び代アリ??



第6ヒート。
試しにリアのエア圧を2.0kまで下げてみた。
余計アンダー誘発するセッティングだけど、引っ張りタイヤでエア圧落としたらホントにヤバいのか検証してみるw
自分でやって試さんとね!

結果、な~んも問題なしww
ビード落ちもしなけりゃ、逆に51秒台バンバン出てるw

まぁコースアウトしたら速攻タイヤ外れるだろうけどね。
あとT1Rだとグリップ低いぶん滑ってタイヤの横方向の負荷が逃げるのもあるだろけど。



さぁ、時間は3時過ぎ、、、。

今晩は帰ってそのまま夜勤だから、早めにおいとまする気だったんだが、、。


ん~…タイムも出てるし、、せっかく気温落ちて来たとこだし、、タイムアタック勝負も最終ヒートで俺が帰った後逆転されるのも癪だしな、、。


もうここまで来たら最後まで走るっきゃないでしょ!

夜勤?余裕だよそんなもん!


て事で最終ヒート!


今日の走行のおさらい!
早めのブレーキングで突っ込み過ぎない、クリップでアンダー消す為にブレーキ抜く、縁石使う、、。

思う存分走りこんだ!

途中、前走ってた清水くんのエボ7に何とかくらいつこうと努力したが…さすがに48秒台には敵わないわ(泣
でもペース速い車に引っ張ってもらうのは凄い練習になるけどね!



本日の走行終了~!


気になるタイムはぁ~、、????






おっしゃ最終ラップでさらにベスト更新~~~~~~~~~!!!

全然まだまだまとめきれて無いのにこのタイム!
セッティング変更は確実に吉と出たなぁ~!
この日の気温/路面温度であの走りでこれなら、タイヤ換えて涼しい時期なら51秒切り狙えるんじゃね~のwww?



と言う事で、、、、




負けず嫌い王決定戦あんたが大将杯、トロフィー奪還に成功ッッッ!!!!


ふ~、、これでこの後の夜勤も気分良くお勤め出来るぜwwww



はぁ~良かった!


でも、セッティングが~(泣)とか言ってたMAKOSちゃんもベストでコンマ4秒差、、。
来月の作手決戦までにハイグリタイヤ用意出来ないだろうし、ここは踏ん張って防衛せねば、、。





トロフィーぶん取って、速攻荷物片付けてモーターランドにおさらば!
コース清掃まで出来なくてゴメンナサイ~!




無事ガレージへ帰還!


今回も楽しかったモーターランド鈴鹿!
1ヒートキャンセルしたのに56LAPも走れて満足満足w

作手は作手の、モーターランド鈴鹿はモーターランド鈴鹿の楽しさがあるね!
いまのとこ車的にはモーターランドの方がアドバンテージあるかなw?


他のサーキットにも是非足を運んでみたい!
おわらの分切り出来てないのも心残りだけど、ちょっと遠いからな、、。
とりあえず一番近いのに行った事無いYZ走ってみたいな~。

誰か誘ってw



----------------------------------------------------
この後、シャワー浴びて2時間だけ横になって夜勤へ。
思ってたより余裕だったわw


ま、日曜朝帰宅してからずっとぶっ倒れてたけどな、、。
そのうちポックリ逝くと思いますw
Posted at 2015/08/17 23:28:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマンです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 夢の車ロータスエスプリ(ジウジア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23 4 5 678
910 1112 1314 15
16 1718 1920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation