• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beat-fuckerのブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

JAZZツーリング 千本鳥居の異空間へ

先日の日曜は朝からツーリング!
昨夜の雨も上がり、何とか道も乾いたぜ!


今回初参加のダルがPCXでウチのガレージまで来た。
えぇスクーター乗っとんなぁ~、、。
これは125ccには見えんわ!

ちなみに全長は俺のJAZZの方が断然長いけどなww



近所のコンビニでナガオッチと合流して3台でツーリング開始!



まずは琵琶湖を北周りで湖西方面へ。
国道を避けて湖沿いをツーリング!
景色が良くて気持ち良いぜ!





まずは白髭神社へ。
休憩がてらツーリングの無事を祈ってお参りしといた。

ここからR161をさらに南下。
125cc以下通行不可の湖西道路を志賀バイパス入口で分岐して旧161へ。
ここ、制限70kmの自動車専用道路なんだが、道なりに走ってると勝手に乗っちゃうんで注意!
と言うか、道路の構造上ちょっと宜しくないですよ国土交通省さん。
一応注意看板は出てるけど、絶対気付かず乗ってる原付き居てると思うわ。

ず~っと南下して浜大津で右折→国道1号線へ!
ビビッてたけど、意外と原付きでも国1走れるなぁw

国1を少し走ってから名神高速の細い側道へ入って、京都の住宅街を抜けて、、、、



出発から約100km、目的地到着!!




来たぜ京都伏見稲荷大社!!
前から一回来てみたかったんよね~♪






参拝前に、、しばし一服。
境内はもちろん禁煙ですので、、。

駅前も観光客だらけで喫煙所無いし、スモーカーの方はこの参集殿入口でヤニ補給しましょう。
(一応、新池と三ツ辻の間にあるトイレにも喫煙所有り)






水で汚れた煩悩を清めてから、、



まずは本殿へ参拝。



伏見稲荷は、裏山にあたる稲荷山全部が境内になってる。
今日は山の上まで全部巡るぜ!



早速鳥居のオンパレード!



そして有名な千本鳥居へ!



凄い密度感!
まさに鳥居のトンネルだなこれは、、。



千本鳥居を抜けた先で、、



おもかる石やってみた。
全員重かったww



ゴルゴww
萌え絵馬は見つからなかったぜ、、。



人がくぐれないサイズの小さい鳥居も至る所に!







かなり登ってきた。
京都の町並みが一望出来る♪



ここが山頂の方への参道の起点になる四ツ辻。



ここから山頂まで15分!




四ツ辻を過ぎると一気に観光客の数が減る。
人気の無い鳥居のトンネルはまさに異空間!



ようやく頂上到着!



一ノ峰でお参り。









ようやく四ツ辻まで戻ってきた。



三ツ辻まで下りて、来た道とは違う方から下山する。



千本鳥居抜けたとこのおもかる石が有名みたいだけど、他にも何箇所かおもかる石あった。
ダルさん、それどう考えても重すぎでしょ~よ(苦笑






とっても躍動的なお姿の狐様w



竹の鳥居なんかもある。



ようやく本殿まで戻ってきた!


これ、軽く登山ですww

観光者がハイキング気分の軽い気持ちで上まで登ると痛い目見るぜw


実際に来るまでは、鳥居のトンネルって千本鳥居のとこだけでしょ?なんて思ってたが、、


上から下まで参道ほとんどず~~~~~~~~~~~~っと鳥居のトンネルだった件w!!
いや~、これは圧巻ですわ!

外国人に訊く日本で一番行きたい観光地ナンバー1に選ばれるのもうなずける、、。
実際外国からの観光客だらけだったし。



猛暑で汗だくなったけど、伏見稲荷大社参拝観光楽しかった!
まさに京のパワースポット!

観光客多すぎなのが残念だけど、人気の少ない時なら鳥居のトンネルからこの世とは違うどこかへ迷い込みそうな気がw





ちなみに、、、





いなりちゃんとうか様どこにも居てなかったわ!!

ポップとかポスター探したんだが見当たらず、、、やはり旬はとうに過ぎたか、、。


べっ、別にいなこんの聖地巡礼に来たんじゃないんだからねっ///!!





伏見稲荷大社を後にして、、、



ダルが行きたいとダダをこねるので、三条まで移動。
バイク止めるトコ確保するのに一苦労したわ(汗
だから言ったでしょ!
今は都市部だと二輪の路駐も結構厳しいし、、。

大都市のガチの繁華街なんて原付きツーリングで来るもんじゃないね(汗
止めてる間にバイクも盗難イタズラ心配だし(汗



伝説のすた丼でメシ!!
相変わらずウマ♪

まぁ美味いもん食えたからOKとしましょう!




ミスコースしながら何とか京都市内から国道1号まで戻り、来た時同様R161経由で滋賀まで戻ってきた。
コンビニでしばし休憩~。

はぁ~、ここまで戻るとホッとするわw
せめて原2だったらもうちょい気楽なんだろうけどね~。


日が暮れる頃、琵琶湖大橋を渡り湖岸道路へ。
2輪で初めて琵琶湖大橋通ったけど、通行料10円て、、ww



やっぱ湖岸道路は早い!
あっという間に地元まで帰還!



無事にガレージへと戻ってきた♪

距離は計り損ねたけど220kmくらいかな?


行きは湖西、帰りは琵琶湖大橋経由って事で、結果的に初琵琶湖一周もできたぜw
雨も降らなくてヨカタ♪
ナガオッチの晴れ男宣言は伊達じゃなかったかw
今までツーリングで雨1回も降られて無いしなw



京都はお隣で近いぶん、有名な観光名所は意外と行ってないんよね~。
今回のツーリングで原付きで行くのも余裕と分かったんで、また京都観光ツーリング行こうと思います♪

次は清水寺と、新しくなった鉄道博物館のSL用扇車庫見に行ってみたいな~♪
Posted at 2016/08/24 20:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | JAZZ | クルマ
2016年08月21日 イイね!

でんち


天気の良い日には通勤や買い物に大活躍のモレ。

ただ、ウインカーの動作がイマイチで右折とか結構気を使うんよね、、。
ボロい原付にありがちな点滅しない、光が弱いってヤツ。


先日、「リレー換えてみよかな?」なんて前のオーナーのKSGW氏と話してたら「バッテリじゃね?」と。


ちょっと実験してみた。



まずは搭載していたバッテリー、



はい、完全にご臨終されてます。



試しにバッテリーハーネスにジャンプバッテリー繫げてみたら、、



元気良くウインカー点滅!

あ~、やっぱバッテリーか。
Eg回っててもバッテリ弱いとウインカー作動させるだけの発電は出来て無いって事ね、、。




て事で。




ぽちっといた怪しい支那産激安バッテリー来た。
送料込み\1600安すぎwww
ホムセンなんかだと2輪用バッテリークソ高いかんねぇ(汗



ちゃんと13V近く出てるな。



サクッと搭載!
もちろんウインカー元気に作動したぜ!
これで安心して乗り回せる♪



さらに、、、、




ダメもとでスタートボタン押したらセル生きてたぁぁぁぁぁwwwww!!

これは快適になったぜww!




テスト走行がてらイズモベースまで。
ナガオッチがカブのEg開けてるって事で冷やかしに行ってきたw



さらなるパワーアップを目論むナガオッチ氏の図w



日が暮れてからようやく組みあがり!
Egも無事に一発始動♪


で、ラーメン食いに行くかって言ってたら、、、




雨ェェェェェェェ……orz

天気予報晴れだったじゃねーかクッソ!!

しとしと雨の中天一でラーメンすすってずぶ濡れで帰宅した。
ラーメン画像も撮り忘れたしorz


明日は朝からJAZZでツーリング予定だが、、天気が心配すぐる。
予報マジあてになんないぜ(困

モレもJAZZもフロントフェンダーレスだからマジで雨はカンベンして下さい。
Posted at 2016/08/21 00:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUZUKIモレ | クルマ
2016年08月18日 イイね!

たまにはオイル交換


そろそろ2000km近く乗ったし、組んで半年以上経つって事で初のJAZZオイル交換。
シャコタン過ぎてオイル受けが入らないぜww



ま、ホンダ純正オイルです。
サーキット走る訳でもなく、これで充分。



ちょっとマフラーから煙吐いてるし、マフラー出口もオイリーなってるんで結構食ってるかと思ったが、、意外と減ってない?
多少は減ってるけど。

まぁテキトーに有り合せの中古の純正シリンダーとピストン組んで慣らしもほとんどしてないからオイル上がりは少しはしゃーないね~。



600cc注入してオイル交換完了~。

秋にはボアアップ予定だし、この腰上の仕様ではこれが最後のオイル交換かな~w?




仲間うちでの余りもののPC20用のSP武川のエアスクリュー付けてみたが、、ニードル先端形状がイマイチ合わなくて残念ながら使用不可ですたわ、、。

アイドルスクリューは買って付けたいんだが、、クリッピングオリジナルの20パイキャブに使えるヤツがどれだかわかんね~!
ネジピッチ測ってメーカー問い合わせだな。




本日は湖北原付連合の臨時集会~。


からの~、久々にオムヒコでメシ!
シャレオツな店だからヤロウで連れ立って入るのはちょっと勇気要るぜww
Posted at 2016/08/18 23:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | クルマ
2016年08月16日 イイね!

廃墟探訪 封印駅に潜入せよ!

盆休みいかがお過ごしだったでしょうか?

ま、俺には盆休みなど無いのだが…。

世間は盆休み真っ最中な先週週末、2日連続夜勤明けで仕事先からそのままお出かけ。




真夏日続いてるが、扇風機とクールスーツあればクーラーレスサンバーでもイケる!



徹夜明けで名神をひた走る!

途中でアクセサリ電源が全てダウンするトラブルに見舞われるも、何とかSA入ってリカバリー。
ETCとナビ使用不能だったらアウトだったわ(汗



そして宝塚渋滞ィィィィィィィェェェェェェ…orz

吹田の中国道分岐入ったとこから神戸JCTの合流まで20km、抜けるのに1時間半かかったわ…orz

もちろん電光掲示板で分かってはいたんだが、、吹田で下りた所で抜け道がある訳でもなく仕方なく渋滞に突っ込んで行ってやった。
誰か抜け道知ってたら教えてw


そして、、



きたぜ姫路!
姫路城真っ白だぜ!



無事に合流ポイント到着~。
エンジン後ろにある車プチミーティングw
私のサンバーはあくまでダメージルック仕様ですので、、、。



予定の時刻まで時間があったので先に昼食。


そして本日のメインイベントへ!


猛暑の姫路市内を歩くこと数分、、、



高尾アパート到着!

この夏に解体工事が始まる高尾アパート。
ここには1979年に配線となった姫路モノレールの唯一の中間駅である大将軍駅があり、解体を前に抽選による一般公開が行われる事になった。
長らく公開されて来なかった有名なスポットの最初で最後の公開イベントと言う事で、鉄道マニアや廃墟マニアからの応募殺到で10倍以上の倍率だったらしいんだが、、エンジン後ろ車乗り仲間の某氏が当選!
1人ぶん枠の空きが出来たからとお誘いしてして頂く事が出来た!
本当にAZS!!

そして落選したガチの鉄オタや廃墟マニアの方すまんww
まぁ廃墟は好きですけどね♪


姫路モノレールや大将軍駅についてはウィキって下さい。
外部リンク

詳しく知らなかったけど、調べてみると色々興味深いデス。




まずは外観を見学。
ビルの中をモノレールの軌道が貫いてる構造が良く分かる。



高尾アパート隣りの小さな公園に残ったコンクリートの橋脚部分。
緑に覆われている。




受け付けを済ませ、説明を受けてパスを受け取り。

いよいよ貴重な廃墟探検へ!














ハト発見!
こいつらのフンで凄いことになってた、、、。








駅の下2階部分は2000年までホテルとして営業していたらしく、ロビーが確認できる。



当時の写真パネルも展示されていた。







1966年に開催された姫路大博覧会での会場輸送用としてたったの1.6kmを結ぶ路線として開業し、実質わずか8年で廃線となった姫路市の遺構。
唯一の中間駅だった大将軍駅のホームには色褪せた昭和が残っていた。



貴重な見学が出来た。
この高尾アパートもこの一般公開の後、解体されて姿を消す事になる。



高尾アパート近くに残っていた軌道。
画像左の方で新幹線の高架をギリギリくぐる様な形になってる。
モノレール走ってたらぶつかるぜw




せっかくなので、当時の姫路モノレール終点だった手柄山駅に向かってみた。
現在は手柄山交流ステーションとして当時の車両を見学できるようになってる。



高尾アパートから車でスグの場所にある。



モノレール展示場へ上がるエレベーターでトラブル発生!
他の観光客と一緒に自分達も乗り込もうとしたら、、、重量オーバーのブザーがwww
コントかよwww
俺じゃない!俺、意外と重くないしww!



手柄山は姫路大博覧会当時の施設がそのまま残され手柄山中央公園となっている。
同行者いわく「パラダイス」ww



当時の車両が無料展示してある。
このモノレールが高尾アパートの中を走り抜けてたんだねぇ~。













手柄山中央公園内も少し散策してみた。



太平洋戦争全国戦災都市空爆死没者慰霊塔。



手柄山中央公園のほぼ中心にある回転展望台行ってみた。






このエレベーターがまた昭和臭プンプン♪
照明スイッチで爆笑www
暗いっすwww



展望台は軽食喫茶として営業していた。



姫路の街が一望出来る。



今でも当時のまま回転してるのがスゴイ!
たまに動きがゴリゴリっと渋くなったり異音がしたりするのがまたオツなw



窓際に足乗せてるとどんどん引っ張られるw
1周15分くらいだったかな?
ゆっくり回ってるからどんどん方向感覚が麻痺してくるw



急な雨も降ってきたって事で、この昭和臭バリバリの喫茶店でずいぶん長いことダベって時間を過ごした。






て事で、見学観光満喫して帰路に!

渋滞情報調べてもらったら、やはり上りも宝塚激混み!
もう渋滞はゴメンだったんで、播但道→中国道→舞鶴道で迂回!
車少なくて快適ドライブ♪
距離はちょっと遠いんだけどね~。
来る時もコッチから来たら良かったわ、、。
いつも兵庫岡山方面行く時はコッチ通るんだけど、今回は職場から向かったから名神乗っちゃったんよね~、、時間も余裕あったし。


徹夜明けの強行軍だったが、何とか無事に日付け変わる前に帰宅!
約500kmサンバー壊れなくて良かったww

遊んでいただいたお二方有難うございました~♪
とっても充実した盆の姫路廃虚ツアーでした~!
寝不足グロッキーだったんでもし何か粗相あったらお許しをw
また機会があったらコッソリ集まりましょうww






翌日の仕事中にオモクソ突き指したからブログ書くのにタイピング大変だったわ(汗
痛いっす~(泣
Posted at 2016/08/17 01:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月11日 イイね!

うおっ!コイツまぶしい!

ヘッドライトがメルトダウンしたJAZZ。

この際、根本的にヘッドライトまわりをアップデートする事にする!




て事でポチッとしといたブツがきた。
中華産LEDヘッドライト。

こいつは直流/交流兼用のスグレもの。


カブ系横置きEg車は、基本的にヘッドライト(+テール、メーター照明ね)はジェネレーター直結で交流になってる。
LEDは直流じゃないとキチンと点灯しない。

なんで、ジェネレーター配線いじって整流だ何だって皆さんやるんだが、、コイツなら交流が流れてる純正配線にそのまま繋げれば、付属のコントロールボックス(コンバーター?インバーター?)で直流に変換してくれる。



配線色が説明と違うがな、、、。
さすが中華産、、。

一応ハーネスに貼ってたタグを頼りに各配線を調べてみた。



簡易的にジャンプバッテリーと繋げて確認!
お~!点いた点いたw
まぁバッテリーは直流だからな。

ここでハイ、ロー、アースを確認してメモっとく。


で、実車での点灯テストへ。



LEDキットはH4カプラー仕様なんで、車体側のギボシと接続する為に簡易変換して、、



車体側ハーネスと接続してEg始動!
お~!
交流なのにちゃんと点灯するな~♪

よし!コレでイケる!



んで、、、




これも問題。
JAZZ純正ヘッドライトだと、ケース奥行きが浅過ぎてLEDのソケットが入らない。
冷却ファン付いてるし、スペースが全く足りない。



なので、、、




純正よりケースが長めの4.5インチベーツライトもポチっといたw!



これなら余裕で冷却ファン部まで飲み込んでくれるぜ♪

ホンネを言えば、純正くらいのシンプルデザインで浅めのケースのライトが好みなんだけどね~。



マルチリフレクターでさらに明るさアップを狙える!

メルトダウンした反射板、レンズを純正新品買って修理するのも考えたが、いっそLEDライト入る大きさのライト丸ごと買った方が良い事に気付いたw




純正のライトステーのまま使えないかと思ったが、、、ベーツライトだとやっぱステー変えないとダメね。



で、ホムセンで適当なステー買って来た。
専用のベーツライトステーも売ってるけど、、これで充分でしょ?



ホラ、これで固定問題なしww♪



LEDヘッドライトキットに付属のH4アダプター付けて、、



レンズとのクリアランス問題なし!



そしてコレ。
コントロールボックスもライトケースの中に入ればもう完成なんだが、、、

やはりちょっとスペース的に無理。

もっとロングなベーツライトもあるし、ソレなら入るだろうけど、、長すぎて好きじゃない。



仕方無いんで、配線延長してボックスを離れた位置に設置する事にする。

ライト部までの配線は6本。



コントロールボックスは、レギュレーターを固定してるフレームのネック部の裏に隠す事にした。
必要な長さを計測して延長配線を半田付け。



はい、ライトまでの配線の片側延長接続完了。
ビニールチューブも巻いておく。



で、一旦ライトケースにハーネスを通しておいて、、、



ライト側と半田付け。



断線無いか、ジャンプバッテリーに繋げて点灯確認。
よし、OK!
冷却ファンも作動確認OK!



車体側のヘッドライトハーネスとの接続配線も延長して加工完了!




早速取り付けてみた。





うおっwwwムッチャ明るいワロタwwwww

アイドルだと電圧低すぎてチカチカするけど、ちょっと回転上げてやればビッカビカに光るから走行中は何の問題もない!
ま、アメリカンっぽさ重視でアイドルギリギリまで下げてるってのもあるけどねw





テストツーリングへGO!
40kmくらい先の松屋まで行ってみた。



カルビ定Wウマス♪



いや~、これは劇的に快適になった!

6面LEDで、ローだと下面3面点灯だけど、それだけでも12V化JAZZより明るいくらいww

ハイで全点灯させたらそりゃもうww
ヘタしたらサンバやAWより明るいぞコレww


これでナイトツーリングも安心ですな♪




光り物にはあんまり興味無い俺様ですが、暗くて夜道危ないAWもLED化したくなってきたな~ww
Posted at 2016/08/11 05:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | クルマ

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマンです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 夢の車ロータスエスプリ(ジウジア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
1415 1617 181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation