• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beat-fuckerのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

最近のオルガンペダル事情

PCがまた新しくなったって事でブックマークする為にいろんな海外サイトを徘徊中、、


自分が使ってるオルガンペダルのメーカーOBPのサイト久々に見たら、、

モデルチェンジしとる!!

ペダル本体がアルミ削り出しになって、スロットルペダルの保持部とスロットル/クラッチのストロークストッパーを追加したみたいだなぁ~。
ストッパーが本体に付いて取付けやすくはなったみたいね。
俺は自分で作ったからな、、ストッパーもスロットルケーブル接続部もな、、。

ただ、ペダルのデザインは今俺が使ってるヤツの方が好みやなぁ~。
先に買っといて良かったww



お~!
フレームがビレット仕様のモデルも追加されてるな!
スチールフレームより断然かっこいい~w
まだリバースタイプの設定は無いけど、これから出すかもね~。

OBPも製品レベル上がってきたな~。



そして、、



TILTONのHPを久々に見て、、



そのトップページのNEWモデルを目の当たりにして、、、


私は驚愕した!











ついにTILTONからリバースタイプのオルガンペダル発売ィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!

あぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁxくぁあぁぁぁぁぁぁぁxたぁぁxた!!!

何であと3年早く出さなかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!


う、うそ、、だろ、、、、orz


これ出るならこっち使いたかったわぁぁぁぁぁぁ(泣







今使ってるOBPのペダル買った時、ほんと言ってたのよ、、。
TILTONが600シリーズでリバースタイプ出してくれたら良いのになって、、、。





オルガン化の妄想を実現へと移したのが2012年。

AWへのペダルの搭載を考えた時、どうしても従来のマスターシリンダーがペダルの向こうにある昔ながらのレイアウトのタイプは無理だった。
Egバルクがあってシートを後ろにズラせないからね。

なので、その頃の選択肢としては、

このAPのリバースプル式のモデルか、OBPのちょっとショボイやつしか無かった。

ただ、APのリバースタイプは今スーパーGTの共通パーツに指定されてる位の本物のハイエンドモデル。
しかも作動方式がプル式の為、マスタシリンダーは専用品。
値段にして、、軽くペダルAssyのみで30マソオーバーの代物。

今でも憧れだけど流石に手が出ない(泣


そしてOBP。
マスターシリンダーがかかと下に来るコックピットフィットタイプのモデルはあったものの、かなり安っぽい作り。

そのOBPがモデルチェンジで、上位モデルのプロレースシリーズのペダルデザインが新しくなってカッコイイリバースタイプが発売される。
全てスチール製だけど、値段もプライベーターの手が届くレベル。
それで購入に踏み切ったのが今使ってるコレ。

イギリスから届いた当時の写真。
mixiの日記をさっき確認したけど、2012年の7月だったね~。
注文したのは5月くらいだったかな?
ちょうど3年前ですよ!



この時に、、TILTONがリバースタイプ出してくれてたら、、、あ”ぁぁぁぁぁぁぁぁ早まった!!!



まぁね、今のOBPのペダルも凄い愛着あるし、スチール製だったからこそ色々加工追加する事でAWに取付けられたってのもあるんだけどね~。




でもやっぱTILTONのペダルはカッコいいなぁ~。


そのうちポチッと買っちゃうかもwww




これからオルガンペダル付ける変態さんには良い選択肢が増えたね!
600シリーズのユニバーサルタイプ、箱車に付けるにはほんと良いと思うよ。
Posted at 2015/04/30 00:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | オルガンペダル | クルマ
2015年04月29日 イイね!

定点観測


ネット難民を救済する為の救援物資が広島から届いた。



久々に自宅でネット出来るw
毎月払ってるプロバイダ料もコレで無駄にならんぜ!


という事でネット設定サクッとやって、真っ先にワイヤー屋さんにワンオフワイヤーの問い合わせ送っといた。


で、ワイヤー出来るまで特にブレーキ周りの作業無いんで、、



油圧サイドでの駐車が有効かどうか実験してみた。
実際やってみないとホントの所どうなのかわかんないからな!



ギア抜いた状態で輪止めちょっと離して放置しとく。
ウチのガレージちょっと傾斜してるから油圧抜けたら前に下がって来る。
ちなみにロールケージ持ってオモクソ車揺らしても微動だにせず。
よう効いとるw







48時間後、、、

ん?
動いて…無いかな~?

またロールケージ持ってオモクソ揺らしてみたが微動だにせず。

意外と大丈夫だなぁ~ww
とりあえず丸2日は圧保持しとるね~。


このままさらに放置して見守ってみる。
Posted at 2015/04/29 20:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2015年04月29日 イイね!

走行会詳細

走行会の詳細です。


日時:2015年5月5日am9:00~am12:00-pm1:00~pm5:00
場所:モーターランド鈴鹿
参加費:¥11,000(昼食弁当含む)

基本的にグリップ、ドリフトで数クラスに分けて走ります。
グリップは1ヒート目のタイム計測の結果で2~3クラスへ振り分け。
1時間に1本/10分以上(参加台数により変動)×7本で最低70分走行保証です。

昼の弁当の手配やクラス分けのおおまかな台数把握の為、出来れば事前参加表明欲しいとの事です。
飛び込みでも構いませんが弁当無しになるのと、あまりの複数台での飛び入りはご遠慮下さい。


現在グリップのエントリーが20台らしいのでまだ余裕あります。
参加希望はコメント頂ければ主催者に私から連絡しておきますので宜しく~。




YZのMR2/MR-Sだらけ走も参加台数少なくて今年は他車種エントリーOKにしたみたいですね、、。
あちらは今年AW何台エントリーするか分かりませんが、こちらも負けじとAW走らせましょう!

今のところ雨予報だけど、、ウエット嫌い…orz
Posted at 2015/04/29 17:05:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月25日 イイね!

リアブレーキ第一形態へ

こつこつ進めてますリアブレーキ作業。



ワイヤー周りの部品手配したり、、



スポットキャリパーサポートの固定角度を修正したぶん、ズレて来ないようにプレート作ったり、、。



サンダーぶっ壊れたから新しいの買って来たり、、これ無いと部品作りに困る…。
あれ、かがみんがウエスの陰からこちらを、、wwwww



フロントのエアロ外さなくてもリア上げられるように新しい下駄こしらえたり、、。



週末は北陸ハチマルミーティングINおわらに行くか行くまいか迷ったんだが、、ここの所週末はずっと出ずっぱりだったから、たまにはゆっくり作業しようと参加取りやめ。
来年は行きたいな、、。



て事で新しく作った下駄にフロント乗っけて、、



ケツ上げて作業開始~。
フロントのアンダーパネル着陸しなくて良いわこれぇw



右リアもハブ抜かずにバックプレート無理くり外してサポート仮組み。
問題なし!



お遊びで、ロゴが剥がれたキャリパーにペイントペンでwilwoodって書いといたww
テキトーに書いたわりには遠目で見ると意外とわからんなwww
ネタに走って「うぃるうっど」って平仮名で書いてやろううかとオモタが、さすがにやめといたw



はい、まじめにやりましょう。
残ってたハブセンターとMR-Sローターハブ穴のスペーサーリング製作。




左右とも仮組みしてはバラして微調整の繰り返し。
最終的にパーキング用スポットキャリパーのスリットスペーサーは、後で作った3mmスペーサーに落ちつく。

ちなみにホイールの方はスポーク裏を追い加工して何とか10mmスペーサーで干渉なしにした。
リム裏のバランスウェイトが引っかかってタイヤ回らなかったりがあった末、ついに台上でEgかけて回す所まで辿り着く!

問題なし!


という事で、次の段階へ移行~。



さらば純正リアブレーキ!
もうお前を使う買う事は無いだろう…。
一応保管しとくけどw
純正キャリパー何個もあるから邪魔っちゃ邪魔なんだがw



APPのメッシュホース外して、、



4ポッド用にキャリパー側フィッティングをAN3の90度フォージに組み換え!
フィッティング組みは楽しいなぁ~ww
ホントは全部新品で作り直したいけどね~、、予算がね~、、。



キャリパーにブレーキホース繋げてエア抜き!
フルードはもちろんDOT5.1ですぞ!


さぁ、これで第一形態完成だ!
パーキングワイヤーの製作が間に合わないんで、5月の走行会用に4ポッドキャリパーだけ付けた状態にする。


で、テスト走行行ってみた。



こ、、これは、、効くっwwwwwwww!!
制動距離がダンチwwwww!!
オルガンペダルでマスターバックレスが嘘のように止まるワロタwwww!!


今まではフロントだけで制動してたけど、リアも沈んでくれるからブレーキングでノーズダイブが少なく安定してる!
ブレーキングするのが楽しいマシンになった!
ブレーキ踏むとまさに「ぎゅむっ」って止まるw
やっぱね、MRはリア効きしないとそのレイアウトの良さを発揮出来ないのよ。
あと、油圧サイドバリ効きww
軽く引いたら速攻ロック!
これはジムカ行ったら楽しそうだww

いや~、これは理想のブレーキングマシンにかなり近づいてきたぞぉ~w


ただね、

現状リア配管にかましてる調正式Pバルブ全開でもフルブレーキングでまだフロントからロックする。
イニシャル状態でもっとリア効かせたい感はあるな~。

ま、これはパッドがフロントHC+でリアBP-20だからってのが大きいと思われ。
パッドを前後逆にした方が良いかも。
それかリアにもHC+入れるかだなぁ~。


ま、俺様の戦闘機には、、

オルガン化でツインマスターにした最大の恩恵、バランスバーによるブレーキバイアス調整があるから、今度サーキットで色々試してみようと思う!

あと、リアのピストンサイズがデカくなったぶんペダルストロークちょい増えた。
この前までのカッチカチフィーリングが最高だったんだけどなぁ~。
またマスターでかくしたくなってきた(汗



とりあえず良い感じですリア4ポッド!
AWのリアと思えないこのビジュアルww



もちろん、現状パーキングブレーキレスな為、、

駐車はEg切ってギア入れた上でこの状態。

ちょっと乗って分かったけど、サイドが無いって結構大変(汗
思わず繋がってないサイドブレーキ無意識に引いて「アレっ?」って何回もなるしww
街乗りにはやっぱサイド無いと不便だな~。



ま、油圧サイド付いてるから、ちょっと止めとくくらいならこうして油圧サイドのレバーをゴムで引っ張っておけば動く事は無いけどw
これ、たまに世話になってるショップでレーシングカーのザウルスJrにやってたのの真似w
一応油圧サイド自体にもロック機構付いてるんだけど、油圧の反力で固定するタイプだから圧抜けするのが怖くて使えない、、。
ゴムで引っ張れば常に引っ張る方に力かかってるからまだ安心出来る。




さて、これでリアブレーキ変形第一段階完成!
そして、、

フリーザ様にようにこの後まだまだ段階踏んで進化するぜww
Posted at 2015/04/27 00:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2015年04月25日 イイね!

転ばぬ先の杖

走行会に向けて注文しといたブツがきた。



牛の鼻輪ではありません、、。
オートスタッフの可倒式牽引フック。

うちのAWさん、去年の走行会アクシデントによる修理で、バンパーがTBSのFRPバンパーに変わってリーンホースレスになったお陰で後付けの牽引フックが無い状態だった。
フレーム下に付いてるフックはアンダーパネルの固定ブラケットになっちゃってるんで使えないし、何かあった時に車引っ張れる所が無くなってた、、。


これは結構不安。
それに走行会出る以上はエチケットとして牽引フクックは付けとかないとね~。

オートスタッフの牽引フック選んだ理由は、ズバリ!取り付けネジサイズのラインナップがここしか出してなかったからww
ちなみにM12×P1.25のEP71用です。

あと、安物のアルミの可倒式牽引フックは強度的に使えない飾りなんでパス。
今回買ったやつはJAFの車両規定適合の超堅牢な作り!
やっぱ使うなら本物でしょ。
¥高いけど(泣



ネジサイズ合ってるってだけで注文したからベース部分の長さとか不安だったんだが、思ってたような形状だったw



これは以前使ってた百式自動車のフィットのリア用フック。
リーンホースのフックにボルト止めして使用。
これ、形状とかバンパーから突き出した見た目とか結構気に入ってたんだけどな~、、。
在りし日の姿は愛車紹介の画像でも確認してください。



付けるとこはここ。
フレーム先端にリーンホースを固定するボルト。



ベース部分を付けて、、



はい、装着完了~!
ちゃんと付いて良かったww

突き出し長さは40mmくらい調整可能。
画像で最短。
ちょっと大人になって引っ込めといたw



ちなみにフック部分は上下直角間180度の間で30度ずつボールロックでカチッカチッと位置を固定できる。
ぶらぶらしてボディ-に当たる事もないし、中間角度で止められるからAWみたいにボルトが斜めでも綺麗にセット出来る。



やっぱ赤いワンポイントがあると見た目もレーシーで締まるな!
可倒式は今風過ぎて旧車っぽさが無くなるかな~?とか思ったけど、取り付けもスマートだし、AWで可倒式フックはあんまり見ないから逆に良いかな、、と。

ま、本物のレーシングカーのトレンドは今はストラップ式だけどw



さ、これで安心して走行会参加出来るぜ!
こんなモン使わないに越した事は無いけど、いざという時に困るのは勘弁なんでね~。

転ばぬ先の杖ですよ。
Posted at 2015/04/26 22:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマンです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 夢の車ロータスエスプリ(ジウジア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5 6 78 91011
12131415 16 17 18
1920 21 222324 25
262728 2930  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation