• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

転ばぬ先の杖

走行会に向けて注文しといたブツがきた。



牛の鼻輪ではありません、、。
オートスタッフの可倒式牽引フック。

うちのAWさん、去年の走行会アクシデントによる修理で、バンパーがTBSのFRPバンパーに変わってリーンホースレスになったお陰で後付けの牽引フックが無い状態だった。
フレーム下に付いてるフックはアンダーパネルの固定ブラケットになっちゃってるんで使えないし、何かあった時に車引っ張れる所が無くなってた、、。


これは結構不安。
それに走行会出る以上はエチケットとして牽引フクックは付けとかないとね~。

オートスタッフの牽引フック選んだ理由は、ズバリ!取り付けネジサイズのラインナップがここしか出してなかったからww
ちなみにM12×P1.25のEP71用です。

あと、安物のアルミの可倒式牽引フックは強度的に使えない飾りなんでパス。
今回買ったやつはJAFの車両規定適合の超堅牢な作り!
やっぱ使うなら本物でしょ。
¥高いけど(泣



ネジサイズ合ってるってだけで注文したからベース部分の長さとか不安だったんだが、思ってたような形状だったw



これは以前使ってた百式自動車のフィットのリア用フック。
リーンホースのフックにボルト止めして使用。
これ、形状とかバンパーから突き出した見た目とか結構気に入ってたんだけどな~、、。
在りし日の姿は愛車紹介の画像でも確認してください。



付けるとこはここ。
フレーム先端にリーンホースを固定するボルト。



ベース部分を付けて、、



はい、装着完了~!
ちゃんと付いて良かったww

突き出し長さは40mmくらい調整可能。
画像で最短。
ちょっと大人になって引っ込めといたw



ちなみにフック部分は上下直角間180度の間で30度ずつボールロックでカチッカチッと位置を固定できる。
ぶらぶらしてボディ-に当たる事もないし、中間角度で止められるからAWみたいにボルトが斜めでも綺麗にセット出来る。



やっぱ赤いワンポイントがあると見た目もレーシーで締まるな!
可倒式は今風過ぎて旧車っぽさが無くなるかな~?とか思ったけど、取り付けもスマートだし、AWで可倒式フックはあんまり見ないから逆に良いかな、、と。

ま、本物のレーシングカーのトレンドは今はストラップ式だけどw



さ、これで安心して走行会参加出来るぜ!
こんなモン使わないに越した事は無いけど、いざという時に困るのは勘弁なんでね~。

転ばぬ先の杖ですよ。
ブログ一覧 | エクステリア | クルマ
Posted at 2015/04/26 22:27:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ゾロ目
R_35さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年4月26日 22:53
コレ、いいですねぇ~♪

職業上、突き出たものは使えませんが、コレなら使えそうw
ストラップ式も気にはしているんですが(笑)
コメントへの返答
2015年4月27日 0:13
EP71用だったんで心配だったんですけど、普通に付いちゃいましたw
純正グリル付いてる車はどうか分かんないですけど、多分イケると思いますよ~。
2015年4月26日 23:40
今晩は。

グッドです。

牽引して契れたお方も居ます。

これはケチらない方がイイですよね。  ファッションなら別ですけど。

5日は当日参加もOKなんでしょうか?

仲間とモーターランド鈴鹿は皆で行こうか? って話は出ています。

申し込み詳細は何で検索すれば・・ 

ドリフトとグリップは混走?

すみません、いろいろと。
コメントへの返答
2015年4月27日 0:18
本体はきっちり出来てるんでチギれる事は無いですね!
ただ取り付けネジがM12ってのがちょっと心細いですけど、、(汗

5月5日は当日参加OKだと思いますよ~。
今までの感じならグリップ2~3クラスとドリフトに分けて走る感じですね。
参加少ないって聞いてるんでグリップは2クラスとかになるかも?

また主催者に確認してメッセージさせて頂きます。

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation