• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月19日

キャンバー角考察

先日のモーターランド走行会時のタイヤ温度データ。
路面温度56度時の走行直後に計測。



リア内側



リアセンター



リア外側


うん。
まぁ10度以内に入ってるしこのままでOKぽいな。
左右差もそれほど離れてはなかったし。

全て同じ温度に合わせるのはNG。
もともとネガキャン付いてるから内側はタイヤ温度高いからね~。
なかなか理想的じゃないかと。



フロント内側



フロントセンター



フロント外側


10度以内には入ってるけど…温度分布的にはアウトですな~。
ネガ足りないっぽい。
もうちょい寝かせた方が良いかな、、?


とりあえず前後のバランスは悪く無いんで、セッティングこのままで来月の作手でデータ取ってみる。
どう温度分布が変わるのか?
同じような結果が出るのか?
確かめてみる。


ま、今かなり引っ張りでセンター部分が膨らんじゃうぶん温度分布も変わって来るんで、まともなタイヤに変えてからまた様子見て調整だな。

はよタイヤとホイール欲しい、、。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/08/19 01:39:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2015年8月19日 1:56
アナタはハイグリップに換えちゃらめぇ~(;´Д`)
コメントへの返答
2015年8月19日 3:14
換えちゃうぜ~ww
ネッチャネチャに粘るヤツに換えちゃぜ~w!
Qタイヤなみの入れちゃうぜ~w!
2015年8月19日 11:01
今日は。 ↑のお方の・・  泣き  入ってますよ(^^♪

走行前にCRC攻撃ですねぇ(^^♪

タイヤ保護の為に走行前にはCRCを吹いておきましょう。

ネチョネチョより・・  ツルツル スベスベなお肌が宜しいかと。。

↑ のお方は・・  アームの角度を考えて、車高を上げた方がよくないですかねぇ?

キャンバー角がネガ方向になるくらい車高を上げてみたら? と いらん 世話をします。
コメントへの返答
2015年8月21日 6:08
サーキット用のセットは間に合いませんけど、街乗り用の前タイヤちょうど交換時期なんで、次の作手にはちょっと食うヤツはめて行きます♪

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation