昨日はギリギリ天気持ちそうだったんで、夕方ちょろっとJAZZ転がしてきた。

冬場の始動もチョーク引けば一発。
この日は山の方へは行かず平地でテスト。
3速で55kmまでは引っ張れるんで、そこから4速入れればゆるゆると加速、メーターいっぱいまでは行く。
JAZZノーマルメーターは60kmに針が立っててそれ以上出てるかは分かんないw
社外メーターに早く換えないと、、。
セッティングの目安にタコメーターも欲しい。
アメリカンにタコメーターもどうかと思うが、セッティング用として割り切ればね。
4、50kmの中速巡航も試してみたが、ハーフスロットル固定でもグズる事も無いし、くいっと開けるとしっかり回転付いてくるんで中域はこのままでOKぽいな。
あとはやっぱ全開領域か、、。
MJ上げてもうちょい濃くしたい。
今冬場で酸素密度高くなってるぶん相対的に薄い空燃比になってるってのもあるだろうな。

軽~くスポーツの森までテストツーリング。
まぁ普通に走ります。
遅いけどww

ぐるぐる寄り道しながら30Kmほど走ってきた。
やっぱ4速がタルいなぁ~。
MJ換えて、やっぱフロントスプロケ1丁落としだな~、、
と思ってガレージ帰って何気に今付いてるスプロケの歯数みてみたら、、、
リアスプロケハイギヤになっとるがな!!
お前が犯人かぁぁぁぁっ!
ノーマルと言う事で引き取って来たからスプロケ交換してあるとは思いもしなかったわ…。
ノーマル43丁に対して38丁が付いてた、、。
恐らく前々オーナーが変えたと思われる。
ん~、Egドノーマルなのにリア5丁下げは無いわぁ~。
そりゃ4速で失速する。
最高速伸ばしたいって浅はかな素人考えのセッティングやなぁ、、。
メーカーが散々テストして導かれたギア比のバランスをバカにしてはいけない。
アンダーパワーなマシンなら特に!
ボアアップしたりでパワートルク上がってるなら分かるけどね、、。
とりあえず43丁に戻して様子見る。
ま、それでも遅いのには変わりないが4速は使いやすくなるでしょう~。
ブログ一覧 |
JAZZ | クルマ
Posted at
2015/12/17 23:04:52