• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

でんち


天気の良い日には通勤や買い物に大活躍のモレ。

ただ、ウインカーの動作がイマイチで右折とか結構気を使うんよね、、。
ボロい原付にありがちな点滅しない、光が弱いってヤツ。


先日、「リレー換えてみよかな?」なんて前のオーナーのKSGW氏と話してたら「バッテリじゃね?」と。


ちょっと実験してみた。



まずは搭載していたバッテリー、



はい、完全にご臨終されてます。



試しにバッテリーハーネスにジャンプバッテリー繫げてみたら、、



元気良くウインカー点滅!

あ~、やっぱバッテリーか。
Eg回っててもバッテリ弱いとウインカー作動させるだけの発電は出来て無いって事ね、、。




て事で。




ぽちっといた怪しい支那産激安バッテリー来た。
送料込み\1600安すぎwww
ホムセンなんかだと2輪用バッテリークソ高いかんねぇ(汗



ちゃんと13V近く出てるな。



サクッと搭載!
もちろんウインカー元気に作動したぜ!
これで安心して乗り回せる♪



さらに、、、、




ダメもとでスタートボタン押したらセル生きてたぁぁぁぁぁwwwww!!

これは快適になったぜww!




テスト走行がてらイズモベースまで。
ナガオッチがカブのEg開けてるって事で冷やかしに行ってきたw



さらなるパワーアップを目論むナガオッチ氏の図w



日が暮れてからようやく組みあがり!
Egも無事に一発始動♪


で、ラーメン食いに行くかって言ってたら、、、




雨ェェェェェェェ……orz

天気予報晴れだったじゃねーかクッソ!!

しとしと雨の中天一でラーメンすすってずぶ濡れで帰宅した。
ラーメン画像も撮り忘れたしorz


明日は朝からJAZZでツーリング予定だが、、天気が心配すぐる。
予報マジあてになんないぜ(困

モレもJAZZもフロントフェンダーレスだからマジで雨はカンベンして下さい。
ブログ一覧 | SUZUKIモレ | クルマ
Posted at 2016/08/21 00:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2016年8月21日 11:35
今日は。


フロントタイヤからの・・


無料シャワーシステム なかなか イイ装備が付いてますねぇ( ´艸`)
コメントへの返答
2016年8月24日 17:31
泥水シャワー全くいらないです、、。
2016年8月21日 13:53
こんにちは。

⬆︎ハハハ。 上のお方に座布団1枚あげて!(失礼)
コメントへの返答
2016年8月24日 17:32
山田くん、座布団一枚持って来て!

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation