• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

きいろ

夜勤明けの本日、夕方起き出してちょっとJAZZ修理。



この前からウインカーインジケーター点灯しなくなった。
ウインカー消し忘れし易いし、直そうと思ったら球切れではなく…



インジケーターソケットの根元からハーネス断線。
こりゃ場所的に修理は難しいな~。



て事で、ヤホークで中古のJAZZトップブリッジ(インジケーター付き)を\300でゲッツw



こいつは最後期でサイドスタンド警告灯も付いてるヤツだから、ソケット3つも確保出来た♪
新品ソケット買うより断然お得♪
どうせ配線は加工するから新品使うのは勿体無い。



て事で、断線したインジケーターソケット外す為にタンク降ろし。

ノーマルだとステムのトコのジャンクションボックスの中にハーネス接続部が納めらてるけど、俺のはトリプルツリー投入した際に配線接続部を全てタンク下に移動させて隠したから、こう言う時はちょっと面倒。
ま、整備性よりカッコ重視ですよ!



コイツね。
断線したウインカーインジケーターソケット。



ゲッツした中古トップブリッジから正常なソケット一つ部品取りして…



同じようにハーネス延長加工。
もちろん接続は半田+収縮チューブね。



6Vから12V化してるからバルブも入れ換え。

入ってたバルブは6Vだった。
JAZZは簡単に12V化出来るし、ヘッドライトも断然明るくなるのにコイツが付いてた車両はやってなかったんだな~。



組み込む前にハーネスだけ繋げて一応確認。
はい、点灯OK!



トップブリッジへインジケーター組み込んでタンク戻し。

ウチのJAZZはハーネス加工してタンク下に接続部を全て移動させてるんで、スペースがキツくてタンク搭載がちょっと面倒。
無理やり押し込むとハーネスが押し潰されたり、ギボシが抜けちゃったりするから、ハーネスの収まりを確認しつつ、タンク搭載後は灯火類の点灯確認必須!

ひとまずインジケーター点灯不良はこれで修理完了!



オイル確認したら結構食ってたんでちょっと補充~、、。
まぁマフラーから白煙噴きまくりだしな、、。

11月入ったらビッグバブルブヘッド買って腰上は総とっ換えするから、それまでは頑張ってくれよ!



最後にナンバーステーにスポンジ貼り付け。
この前まで直付けしてたけど、振動でビビリ音出るし、ナンバーにクラックが入っちゃったんでその対策。



はい、黄色ナンバー取り付け完了!
免許も取ったし、これでもうオマーリも恐くないw!
堂々と国道60kmで走れるぜ♪



これで準備完了!
明日は原付一種の縛りから解き放たれたJAZZで各務ヶ原へ突撃する!
ブログ一覧 | JAZZ | クルマ
Posted at 2016/10/29 22:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年10月30日 9:07
僕もカブが欲しいんです。外観ほとんどノーマルでエンジンチューンして車をガンガンぶち抜くのが夢です。
コメントへの返答
2016年11月1日 18:13
最近はカブエンジン用の改造部品安くいっぱい出てるんでオモチャ感覚でいじれて面白いですよ~♪
カブ買っちゃいましょう!

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation