• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

ジェッティング


本日アフター5、昨日より暖かかったんでガレージで作業。



プラグに色付かないJAZZのキャブセットを色々試してみる。



ひとまず手持ちで一番濃い100番入れてみた。


サクッと組んでテスト走行へ。

意外と普通に走るな~?
まぁパンチ無くて高回転重くてモッサリした感じではあるけど、最高も80までは行く。

もっとカブって走らないかと思ったけど、コレは意外。
やっぱ圧縮高くなってるから濃い目でも走れちゃうのかね?



おっ!やっとプラグに色付いたw
まぁ濃いですね明らかに。
カブって失火するほど真っ黒にはなってないが。



100番から一つづつMJ落としてチマチマとテスト。


この前入れてツーリングへ出かけた92から最初の90へ落としたら…


フケが違う!!


Eg組んで一番最初に以前のままのキャブセットで走らせて、一番フィーリング良かったのがこの90番。
MJ落としながら走らせてみて、やっぱり90番が一番良い!
回転の立ち上がりも速いし、少し引っ張ってみたら95まで到達♪
フン詰まりマフラーのままなのにねぇw



うん、プラグも焼け過ぎて白いって感じでは無いな。

一説にはキツネ色の焼け色は有鉛時代のなごりで、現代の質の良いガソリンと燃焼状態の良いEgなら色付いてたら濃すぎ、プラグが焼けてない綺麗な状態が最適な空燃比の証…とか言う話もあるし。

まぁフィーリングで言ったら断然90だからねぇ…。
今回はフィーリングを信じてしばらくコレで走らせてみよう。



て言うか、結局MJ90でニードルのクリップ2段目て、49ccの時のセッティングまんまやないかいw
排気量88ccへ増えて圧縮もだいぶ上がってるのに落ち着くとこは同じっつ-ね。





キャブの方けりつけた後、ついでに他の作業もやっとく。



中華産ブレットウインカーの被覆切れ。
来た時から被覆の材質がイマイチで、ハーネスを180度折り曲げると被覆にヒビが入ってポキッといくような状態。
対策はしといたんだけど、、。



ショートするか断線する前に長めに収縮チューブ巻いて補強しておく。



ついでにコレ。

6Vから12Vに変更してるんでホーン付けて無かったんだけど、この前バイクワールドで12V用ホーン買ってきておいた。



ちぎれてた純正ホーンハーネスに端子付け直して接続。
ちゃんとビービー鳴るようになったw♪

まぁそんなに使うモンじゃないけど、ツーリング行った時なんかに仲間に合図したい時もあるしね。




やりたかった作業終わらせてテスト走行へGO!
いやいや、これはキビキビになったわw♪
良く走る♪
エンブレ時のアフターファイアのパンパンも無くなった。
スロー系も合わせ直して、低速パーシャルのバラつきもマシになった♪



かつやで晩飯うまうま♪
やっぱこの季節はカキやで!



無事ガレージへ帰還っ!

これでクラッチの容量不足とマフラーの抜けさえ何とかすれば、もう不満は無いな。
逆に今の状態だとトルクもりもりでビンビンに走れ過ぎちゃうから、もうちょいリアスプロケ小さくして巡航時の回転数下げても良いかも。
1速も一瞬で吹け切っちゃって乗りにくいし。



プラグの焼けも…特に問題ないな。


この二代目JAZZがウチに嫁いできてほぼ1年。
ようやく仕上がってきたな♪
ブログ一覧 | JAZZ | クルマ
Posted at 2016/11/10 22:17:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2016年11月10日 22:32
今晩は。

ハイ 49ccも88ccも106ccもあまり変わりません。

自分が昔レースをしていた頃も1年中 セッティングの変更は無しです。

ただ・・  かつや より かつさとの方が肉が柔らかく、衣(天ぷら)がイイ と思います。
コメントへの返答
2016年11月10日 22:51
不思議なモンですね~♪

かつさと…うちの方には無いですわ~。


あ、クラッチと例の部品発注かけてみました♪
ちゃんと出るかな~?

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation