• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月17日

わっぱ

ちょっと色々あってブログ書けなかったんでまとめてダイジェストで。



ジムニーに付いてきたレカロSR-Ⅲ、ボロッボロ。
しかしホールド性はいい感じなんで、せっかくなんで補修してみた。



ヤホークなんかで売ってる補修シート。
一番大きい150×300を2枚買ってみたんだが…



足りねぇ…orz


て事で追加で注文。
まぁ送料無料だし。



背もたれの足りなかった部分と、サイドサポート部分も補修完了!

この補修シート、なかなか使えるな♪
これでおんぼろ感がかなり低くなったぜw
ボロボロ落ちてくるスポンジのカスにも悩まされる事無いし♪



そしてボロイと言えば、、



このステアリングも。



注文しといたボスきた♪



ウインカーリターンピンは長短2本付属で、どっち付ければ良いか分かんなかったんで長い方とりあえず打ち込み。
一回打ち込んだら抜くの大変だし、長すぎたら切ったらエエからねw
長は短を兼ねるです!

ま、付けたら特に問題無かったんだけどw




で、買ったステアリングは、、




ナルディー!






ナル、、、ディ、、、、?



これホントにナルディー?



あのね~…多分パチモンですわ。


中華産ナルディーモドキですね~、ええ。


ま、分かってて買ってみたんだけど、もうちょっと頑張ってコピーして欲しいもんですねぇ。




ようやくハンドルも綺麗になったぜ♪
ナルディーモドキだけどw

そしてオフ車にバックスキンをチョイスするやつww
泥んこ遊びしても、汚れた手でステアリング持てませ~んww



付いてたボロステアと同じ350にしたんだけど、思いのほかディープだったのと、ボスも前より長くなったぶんかなりステアリングが近くなった。
まー運転しやすいしOK!
ついでにちょっと隠れて見えにくかった速度計の60km付近も見えるようになったわ♪


偽ナルディーだけど、握り心地も良いし値段も安かったしで満足ですよw




追記:これはNARDI SPORTS TYPE ラリー35のコピーだけど、裏のシリアル刻印が無いのと、革巻きの継ぎ目が本物は下にあるハズ。
ディープコーンスポークの曲げのRも大きくシャープさが無いし、スポーク部分の穴が短くてヘアライン目がザラッザラしてる。
握ってみたらメチャクチャ太いしw
NARDIの握りはもっと細いです、、。
本物欲しい人はちゃんと正規輸入品を買いましょう。




ポチッといた純正鉄チンも来た。

最初は今履いてる純正アルミを、ジオランダー外してスタッドレスはめて冬用にしようと思ってたんだけど、意外と純正アルミって悪く無いな~とw
ジオもまだちょっと使えるから勿体無いし。

て事で予定変更。
純正アルミは夏用にそのまま使う事にして、冬用に純正鉄チン手配してみた。
ちなみに4本で\2000ですたw



まぁ安いだけあって、結構錆びてシケてるんで、適当にワイヤーブラシで剥げてくる塗膜剥がして、、




つや消し黒で適当に吹いてみた♪
気温も低いし2、3日放っといて乾かしとく。



前オーナーが設置してたリアスピーカーボード利用して、ちょっと小物収納出来るように改造してみた。
ジムニーはホント収納スペース無いからねぇ~。

これでシート後ろに転がってたウインチのコントローラー収納出来る。
まだスペースあるから、ブースターケーブルもここに収納しとこ♪

天井収納作れるのがパノラミックルーフの強みだなやっぱ。
釣り好きなんかはロッドホルダー付けたりしてるしね。

フロント側にもそのうちラック付けるかな?



夜はちょっくらジムニードライブ。







大垣が舞台になってる「聲の形」を大垣の映画館で見てきた♪
映画館のすぐそこがもう聖地と言うww

京アニ+吉田玲子脚本で、映像も脚本/演出も素晴らしい映画だった!
聴覚障害、いじめ、自殺となかなか重いテーマの話だけど、これはアニメ見ない層にも是非見て頂きたい!


ウチから近いし、また聖地巡礼してみようかな~?
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2016/12/17 23:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2016年12月18日 0:54
こんばんは!

ハンドルはナルディ?

ホーンはナルディ?  だから良しとしましょう♪
コメントへの返答
2016年12月18日 1:26
本物は裏に5桁のシリアルナンバーあるんですけど、まんまと無かったですわw
それ以前にこんなディープ形状のタイプは本物には無いハズ…。

まぁ安く買ったんで使えてナルディぽければOKですw

AWにはパチモンは絶対使いたくないですけどね~!

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation