• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

採用

先日、仕事サボって店の売り物のAS誌読んでたら、、、



今年から始まるミニ チャレンジカップジャパンの記事。

昔のミニの方が断然好きなんで、現行のミニには特に興味無いからパラパラっと見てたんだが、、



ワンメイクレースで、マシンの方は完全レーシングマシン仕様。



室内も完全レーシングカー仕様。



…。



ん!?



こ、これは!!





こんなちゃんとしたカップカーにOBPのペダルボックスが採用されとる!!!

プロレースV2シリーズのコックピットフィットタイプ!
ベースフレームは俺のとほとんど同じスチールフレームのモデルだなこれは!


ハコ車ベースのレーシングカーなんかで良く使われるのは、やっぱりAPやTiltonのペダルボックス。
それかコンストラクターのオリジナル品。


OBPって、まだ歴史の浅い最近出来たメーカーだし、よっぽどの変態じゃない限り知名度は無いと思うのよ。

今までも草レース用の自作マシンとかにOBPペダル使われてるのは目にしてるけど、こんなワンメイクカップカーに使われてるの見るのは初めて♪
イギリスの本家ミニチャレじゃ以前から使われてたのかも知れないけどね!


OBPのペダル使ってる者からしたら結構嬉しいんですけどw?
本気のレースの現場でもOBPのペダルの信頼性やクオリティーが認められてるって証拠だし!


6ポットキャリパーと組み合わせられてるみたいだけど、どのサイズのマスターシリンダーを選択してるのかメッチャ知りたいw




俺の戦闘機のペダル、これからは「本気のレーシングカーにも使われてる」って胸を張って言えるなww
ブログ一覧 | オルガンペダル | クルマ
Posted at 2017/01/30 19:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

テレビを更改
どんみみさん

初めての帯広
ハチナナさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2017年1月31日 15:32
こんちわ。

ジムニー&JAZZ にも採用ですねぇ。
コメントへの返答
2017年2月5日 7:48
JAZZはノーマルでオルガン式なんで問題ないですw

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation