• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月23日

全開OK!


て事で燃料コックの流量アップしたJAZZ、テスト走行してみた。



ず~っとカチ回して、この前の日曜に止まっちゃった先まで走らせてみたが、全く問題なし♪
全開続けたあともフューエルホースは燃料で満たされてるな♪



ただ、イマイチ上の伸びがねぇなぁ、、



て事でMJを90に戻して、、



プラグも8番に戻して、、



この前ついでに買って来たコレも交換しとく。




見栄えは良くなったが、エキパイ太いとクリアランスギリギリでオープンエンドじゃないと回せないのがメンドクセェな…。
もともとJAZZだとフレームが邪魔だし。



ガソスタまでテスト走行してみたが、やっぱMJはコッチだな♪
ストレス無く回るわ♪
振動凄いし冬場に比べると最高速は落ちゃってるけど。


よし、これで全開OK!


暖かくなってきたし、夏に向けていっぱい乗るぜ~!
キャンプ用品も揃えてキャンプツーリング行きたいし♪
あとは荷物の積載をどうするかだな…CCバー作ってくくりつけるしかないかな~?








ハイフローコックに武川ステッカー付いてたがJAZZに貼るのはヤなんでモレに貼ってみた。


うわっ速そうwww
ブログ一覧 | JAZZ | クルマ
Posted at 2017/05/23 20:37:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

0818 🌅💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2017年5月23日 23:05
こんばんは!

そろそろ  一度  オイルをブチ巻いてるから・・

コンロッド ビッグエンド(ベアリング)がご終身の予感です。

振動はその・・  前兆と見た(^^♪
コメントへの返答
2017年5月26日 16:00
嫌なこと言わないで下さいよ~w

常用域は振動大丈夫ですよ♪

タコ付けて回転計ってみたいんですけどね~。

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation