関東突撃ツアー~LIVE、あとプライベートでもバタバタしてて車イジリ(とブログうpww)がおろそかになってた今日この頃。
やっとスケジュールも落ち着いて来たって事で、走行会以来放置プレイ状態だったAWちゃんと戯れてみた。

カバーかけてても埃まみれやな~…orz
ちゃんと密閉されたガレージ欲しい、、。

ひとまずEg始動っと…
あ…あれ?
エンジンかかんないよ~(泣
あい~~~~~~~~~!!
あ~、暫く放置プレイしたらコレだよ、、。
あと、最近ちょっと欲しいクルマの事色々調べてたからヤキモチ焼いたんだなコイツ。
いや、クルマってほんとそういう事あるからね。

根本的にセルが回らない状態。
バッテリーはジャンプ繋げても同じだから電気不足が原因じゃない。

スターターボタン押すとリレーはカチカチ言ってる。

セル本体が原因ですわね。
もう何度か同じことなってるけどね。
そろそろ寿命なのか、セルの位置的に熱が原因なのか?
カマをミッキーマウスに換えてEX側からIN側にセル移設したいとこなんだけどな~。

ちょっと潜って、、

ハンマーでセル本体を何度かこづいてやれば、、、

はい、無事にEgかかりますた。
叩いたら直るって昭和家電かよっ!

無事に動く事を確認して、、、

またカバーの下で眠るのであった。
ちょっと直したいとこも何箇所かあるから作業したいんだけど、最近腰の調子が悪いのと、税金やら旅行やらで小遣い寂しいから財布の紐が無意識に固くなっちゃってますのん、、。
7月はサーキット行く予定してるし、来月入ったら本気出す!
ブログ一覧 |
メンテナンス | クルマ
Posted at
2017/06/24 23:21:45