2017年12月第2週の週末。
モーターランド鈴鹿スポーツカート耐久最終戦。
久々にデス☆ストーカーでスポット参戦!
年間ランキング争ってる連中に混ざってレース引っかき回してきますたwww
2年ぶり?3年ぶり?

朝早いんで前泊で鈴鹿乗り込んでますた~。
いつも宿泊に使ってたネカフェ火の鳥が潰れててショッキングだったが…。
仕方なく快活クラブで泊まった。

マシン抽選の結果は偶然にもカーナンバー11!!
こりゃ縁起いいぞ~ww

決勝スタートはこの位置!
さすがはエース野中選手!!
素晴らしいスタートでデス☆ストーカー一気に2番手へ!!
鈴鹿サーキットFJ1600クラスレコードホルダーは伊達じゃない!

スタート直後はトップ争いしてたんだが、、
そうならないのがデス☆ストーカーwww
順調に順位を落とし、、、ww

さらにチェーン外れのトラブルにも見舞われ20分ピットストップww

さぁ俺の出番だぜ!
順位大きく落としてるから
プレッシャーから開放されて気楽になったとか無いですからww
ちなみに冷え込んだこの日、朝の練習/予選は別の初心者メンバーに譲ったから俺は決勝ぶっつけ本番で、どれくらいグリップするかマターク分かってませんw
スポーツカートのタイヤマジで食わないうえにこの路面温度。
おまけにブレーキはガチ効きで一瞬でリアロックするから本当運転難しいんよコレ、、。
普通のダイレクトカートにSLタイヤとかの方がよっぽど運転しやすい。
今回のメンバーの中に琵琶湖スポーツランドのスポーツカート耐久出た事ある人居たんだけど、琵琶湖のマシンはこんなに極端なブレーキじゃないからもっと走りやすかったみたい。
いや、、マジで初期効き弱いパッドに交換してくれMLSさん…。
前回やらかしてるトラウマから、とにかくスピンしない、上位のマシンにはさっさと譲る、車を壊さない、とレースやる気あんのか!と叱責されるくらい安全第一で28LAP走りきったww
いや、耐久はソレも大事なんよ耐久はw!
お陰でスピン一度も無く車壊さず役目を無事達成♪
あ~、ホント壊さなくて良かった…前回のトラウマがまだ…。
まぁ何度か接触はしたがww
ちょっとぉ~!ポーズ取ってないでマジメに走ってください?

トラブルもあったけど、300分走りきって無事にチェッカー!

結果はレンタルクラス11位。
ま~ドンケツじゃなかったしヨシとしよう!
つか順位まで11じゃなくて良いから!
チーム内でも9人中4番手タイム出したから個人的にもヨシ!
上のマジレーサー3人には勝てまへん、、。
そして…
今回のお買い上げ品がコチラww
前回バンパーお買い上げしたし、次回参戦時はフロント周りのカウルは自前でイケるなww
もう追突しても恐くないww!
ちなみに被害総額は前回より一桁少なかったからオケww

景品のナイスク1月号はそりゃ~もうチーム内の男共で取り合いですよww
という事で、2017MLSスポーツカート耐久最終戦ですた~。
また引っかき回しにくるぜぇ~ww!

打ち上げ焼肉んまんま♪
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2018/03/07 18:59:30