• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月18日

げんそく

皆さん地震被害ダイジョブでした~?
私は元気です。


朝に震度4の地震があったにも関わらず、、、



アフター5に平気でクイックジャッキで上げて潜るやつwwww


この前着陸したとこだけど、サーキットに向けて作業開始って事で、、、



手配しといた大径ウォーポンプーリーが来たんで交換する。

これでポンプ回転数落としてみる。
ポンプのキャビテーションがエア噛みの原因ならこれでマシになるハズ。



ちなみにコレ、20V4AG用として売られてるヤツだけど、横置き16Vとオフセット同じだから使える。
この前ブログでも書いたけど。



一応オフセットも計ったけど、やはりAWノーマル(横置き16V)とオフセット同じ♪



ノーマルプーリー径、ざっくり107パイくらい?



大径プーリーは130パイ。


周長約1.2倍。

今までの仕様だと、クランクプーリーが小径105mm使ってるからウォーポン回転数ほぼ1:1だったけど、ウォーポンプーリー大径化で1:1.2まで減速出来る。

逆にノーマルの組み合わせだとウォーポン増速してるんだねぇ…ふ~ん…。



で、サクッと組めるかな~?と淡い期待を抱いてたが、そうはうまく行かず。


ノーマルプーリーはギリギリそのまま外せるんだけど、、、



ウォーポンのフランジセンターの出っ張りと右フレームの隙間が狭くて、大径プーリーだと引っ掛かってポンプにプーリーが入らんオワタ。

ちなみにアルミ素地ままでアルマイトかかってないから取り付け時の傷防止に養生テープ貼ってます。


メンドクサイけど仕方ねぇ…



各部を切り離して、Egマウント3点外してEgフロント側を下げてスペースを確保する。
何か何日か前にも同じような事してた気がするんだが気のせいだな、うん。



入った♪



リアマウントとフレームの隙間こんくらい開くくらい下げないとスペース作れない。


画像じゃなかなか伝わりにくいかもだけど、結構下がってマス。
フィラーパイプの固定も外しといたら良かったな(汗
アッパーホースが引っ張られててヤバい(汗



ひとまずプーリー固定。
ベルトラインはオケだな♪



ちょっと心配してた点火時期用の指針とのクリアランスもオケ。



肉抜きしててカッチョ良いプーリーだけど…これEg上げたら全然見えなくなるのん(涙
フロント縦置き車だとデカいプーリー目立ってイイ感じなんだけどな~。





Egマウント切り離したついでで、一旦リアEgマウントをジュラコンからノーマル強化に戻してみる。
これで走ってみてゴンゴン言わないかテストする。
ま、それは別のネタで。



勿論今まで使ってたベルトは短くて使えない。
計ったら830mmくらいだから、明日部品屋で5PK830買ってくる。



ちなみに小径クランクプーリ/ノーマルウォーポンプーリー/ノーマルオルタプーリーの組み合わせで使ってたのがコレだけど、ちょっと短くてオルタいっぱいEg側へ動かしてもベルト外すのギリギリで面倒だった。
今回はオルタの移動ぶん考えて採寸しますた。



バラしたとこ全部組みなおしてひとまず大径ウォーポンプーリー取り付け完了♪
あとは新しいベルト買ってきて張るだけ。


予想はしてたけど、大きくなったプーリーに隠れて針が見えにくくなったんで、点火時期調整はやりにくくなっちゃったな~。
ブログ一覧 | 4AG | クルマ
Posted at 2018/06/19 00:18:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

WCR
ふじっこパパさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

退院しました♪
FLAT4さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation