• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月12日

カモシカ前足交換

カモシカ前足交換 セローの前タイヤが坊主寸前のため、ツーリングシーズンに向けて交換。


今回はD605
前回間違えてD603注文しちゃったから、ダート林道は良くても舗装路じゃ消しゴムレベルの減り。










オフ車のタイヤ交換ならチャリのタイヤ交換と変わらんレベルの作業。


うーん…7000km未満で坊主ですね…。
D604とかロード系履いたらもっと長持ちするだろうが、林道も突撃するんでキャラメルタイヤじゃないと怖いのがもどかしい。


死ぬまでに使い切る事無いだろうと思ってた、レーシングカートやってた頃に買ったビードクリーム。
セローのタイヤ交換頻度のお陰で使い切れそうwww


ひとまずこれでまた安心して乗れる。


まぁ



オイル漏れとかも直さんといかんのだけど。

みんカラ離れてた間にセローもあっちこっち直してはいるんだが…
このオイル漏れ修理用に部品ももう揃えてはあるんだけど…



このEXフランジボルト絶対バラす時に1000パー折れるんで、折れネジ処理がマンドクセなんで見て見ぬフリ。

さすがに今年は直すか。
キャブも調子悪いからOHしたいし。
ブログ一覧 | セロー | 日記
Posted at 2024/04/12 19:41:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換2025年【セロー225 ...
だっく916さん

ブレーキオイル交換
Nicolas Kenjiさん

義息子フリードのオイル交換
角力 灘之介さん

オイル交換時の小技(^^♪
Garage Kさん

この記事へのコメント

2024年4月13日 10:52
気持ちよく ボルトは。。


ポキ ポキ 折りましょう♪ 折れる瞬間の手応え👍 最高ですぞ( ´艸`)
コメントへの返答
2024年4月14日 9:27
折れる前提でバラすしか無いですね〜
M6とか細過ぎて泣けますわ(涙

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation