• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beat-fuckerのブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

ツギハギ

今日は昨日の続き。 ハーネス周りの処理作業。 まずはメインハーネスばらす。 コイツは前乗ってたJAZZよりさらに前のJ型なんで、恐らく25年ほど昔に内職のおばちゃんがせっせと巻いたハーネスが時を越えて今、解きほぐされるw! しかし25年落ちて充分旧車やなぁ~w AWよりは若いけどw ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 00:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | クルマ
2016年01月26日 イイね!

ビヨ~~ン

寒波も去った! 雪も大した事無かった! 今日は晴れだ! って事で、、 ガレージ前を雪どけしてJAZZいじり! ブロックにフレーム載せてフロント上げてフロントタイヤ外して、、 フォーク抜き取り! さらば純正ステム! リアフェンダー共々お前とも短い付き合いだったなw ...
続きを読む
Posted at 2016/01/27 01:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | クルマ
2016年01月21日 イイね!

変身準備

雪が降ってガレージお休みとか言いながら…何気に天気良かったんで今日もJAZZいじりw フロントを変身させる準備を始める。 まずはここ。 フロント周りの配線ボックス。 投入するトリプルツリーだと、ノーマルのトップブリッジ下にあるこの配線ボックスが付けられない。 まぁこのボックスカッコ悪くて嫌い ...
続きを読む
Posted at 2016/01/21 23:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | クルマ
2016年01月20日 イイね!

ゴミを買った。後悔はしていない。

JAZZ、リアの灯火類に目処がついたんで、今度はフロント。 JAZZはハンドルバーに直接ウインカーやメーターがくっ付いてるんで、ハンドル換えるだけでも色々他に部品が必要になってくる。 リアの雪崩よりひどい。 希少な純正バーハンモデルだとトップブリッジにステー付いてるからソコまででもないけど。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/20 17:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | クルマ
2016年01月19日 イイね!

リフレクターって何ですか?

部品が揃ってきたんでJAZZいじり。 ノーマルのナンバー、ここ。 これがあんまり好きじゃない。 と言うか、ノーマルのリヤ周り全体が好きじゃないんだけどね~。 ノーマルの場合、灯火類もナンバーも全てリアフェンダーに付いてるから、この辺りカスタムするにはごっそり交換する必要あり。 いわゆる ...
続きを読む
Posted at 2016/01/19 22:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | クルマ
2016年01月14日 イイね!

有効活用

昨日、今日と空模様もまずまずだったんで夕方はちょっとJAZZ走らせた。 メチャ寒いけどww 山の方にもに行って2日で100km以上転がしたけど、マフラー交換してかなり走りは変わった。 49ccでもそこそこ楽しめるな~。 ただ、全開はチョ~調子良いんだけどパーシャルで50km巡航とかだとまだち ...
続きを読む
Posted at 2016/01/14 20:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | クルマ
2016年01月14日 イイね!

商売熱心なことで

実家にたまってた郵便物引き取ってきたらこんなの入ってた。 2016版のデーモントゥイークスのカタログ。 毎年はるばるイギリスから送ってくるとか商売熱心だねぇ。 デーモントゥイークス=イギリス版キノクニって感じかw ↑ 逆かな? もちろん中身は英語なんで読めないけど、ぱらぱら見てるだけで ...
続きを読む
Posted at 2016/01/14 19:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月14日 イイね!

ブラックorレッド

去年の11月あたり、某御仁と俺様のデスビOH用に新品部品注文したんだが、キャップだけ出ず。 ん~、、生産終了なんて話は聞いたこと無いんだけどな~?? あ、スパイラルギヤは出ませんけどね、、。 と思ってたら、某ドリフトディーラーメカから「前期用の品番なら1個取れそう」と連絡あったんで確保して ...
続きを読む
Posted at 2016/01/14 19:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4AG | クルマ
2016年01月11日 イイね!

まぜるな危険!

JAZZに付けたドラッグパイプ、ステーも作って工作完了。 んで、来た時に巻いてた汚いバンテージ剥がしたら、、 ステン焼けが結構ひどい。 これを良い焼け色と取るかどうかは好みだが、、。 まぁアメリカンじゃなかったら「これはこれで」と俺も思うんだけど、一応ぴかぴかにしようと言うことで、、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/12 00:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | JAZZ | クルマ
2016年01月07日 イイね!

さよならカブサウンド

今晩はJack-roidの新年会でした~。 ベースのシェリーさんに乗っけてもらってったから久しぶりに飲んだ! ウイスキーコークうまし! 平日だけど! 明日仕事だけどww! ほろ酔い気分でブログってるので変なテンションだったらゴメンちゃい♪ 本日は新年会行くまで夕方の少しの時間ちょっと ...
続きを読む
Posted at 2016/01/07 01:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | クルマ

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 4 56 789
10 111213 141516
1718 19 20 212223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation