ちょっと週明けからご機嫌斜めでPC放置中だったが、画像もいぱーいうpしてあるんで更新しときまつ。
先週日曜はおはぱーへ出撃。

デッ発!
久々に暑くなりそうな週末だぜ!
て事で、、

炎天下クールスーツテスト開始!

先日付けた水温計チョー便利ww
板氷投入時、水温2.2度。
この後さらに落ちて最低1.8度まで下がる。
気温24度、たまにポンプを回しながら目的地へ向かう。

R306からの、、

鈴鹿ICから高速!伊勢道爆走!←法定速度を厳守していm(ry

嬉野P到着~。

水温変化なし!
ポンプ回しっぱなしに出来ないくらい冷却チョッキ冷え冷えww

爆音車と合流して、、
(マコちゃんもクールスーツ作ってきやがった!)

鳥羽まで爆走!←法定速度を厳s(ry

コメダでモーニングぶっこく。

水温まだ安定中~。
気温も上がって来て結構ポンプ回してるけど、全然OKよw!

パールロード突入~。

おはぱー会場のパールロード展望台当着~!

ん?ちょっと水温上がってきたな…。
でもまだ使うと気持ちいい冷たさ。
おはぱーメンバーさんとカタツムリタービンやコペンのサイドシルにある謎のカバーについて盛り上がる。
キラさんのロドスタのクーリングファン突貫修理があったり~。

本日はこの後の予定がある為、午後1:30ごろ早めに撤収~。

折り返してパールロードを戻る。
途中、マコチンからクールスーツの効果低下の緊急連絡!
こちらはまだ何とか冷たさを感じるが、朝のような爽快さは無し。

コンビニへ緊急ピットイン!
温度計は16.5度を表示。
ここまで来るともうポンプ回しても冷たさほとんど無し。
気温32度、中の氷も全て解けて無くなってた。
という事で、、

コンビニで板氷購入して追加!
中の温度上がった水は必要最小限まで排出しておいた。

前から通ってみたかった伊勢志摩スカイラインへGO!
料金ちょい高いけどね、、。
料金所のおっちゃんに「道悪いから擦るかもだよ~」と申し訳無さそうに言われたが、、
大丈夫!普通に擦ってるから!と答えておいたw

なかなかのワインディング!
どうんどん山を駆け上がっていく!

頂上展望台到着~!

さっき投入した板氷のお陰で水温6.5度。
35度に達しそうな気温の中で、クーラーレスでもこの温度なら充分快適w
車から降りてクールスーツ脱ぎたくないくらいw

なかなかの絶景ですな~。
また時間あるときゆっくり来てみたい。

伊勢志摩スカイラインを鳥羽から伊勢側へ抜けて、目的地到着!
後ろの山肌に見えてるのが通ってきた道。
降りてすぐだね~。

駐車場から参道へ進んで、、

来たぜ伊勢神宮!!
近くまではいつも来るのに、一度も来た事なかったんよね~。
ガッコの修学旅行とかでも来てないハズ、、。
昔は神社仏閣めぐりなんて何が楽しいのか?なんて思ってたが、最近はそうでもない。
オッサンになったって事か…。

地元の誠君に参拝の仕方をレクチャー受けながらお参りしてきた。
いやぁ~…流石は日本一のパワースポット。
空気が違う、、。
自分は基本現実主義者だし、敬虔な何かの宗教の信者でもない。
宗教は外から見る限りはとても興味深いけど。
かといってロマンがある話は嫌いじゃないですよ。
昔から好きな言葉のひとつにですね、、
「サンタクロースは信じてないけど居たら良いとは思ってる」
ってのがあるんですよ。
何で読んだのか忘れたけど。
そんなスタンス。
そんな俺が思った。
あの森、ほんとに神様住んでるわ。
またゆっくり来てみたい。
そんなパワースポットを肌で感じた後、、

おかげ横丁へ。

豚捨で遅い昼飯!
牛丼ウマス!

汗だくで駐車場に戻ってきた。

温度計は11.4度。
氷はすでに無くなってたが、まだギリ使えるか!?
今回は帰りも高速。
津ICで爆音AWと分かれ、亀山JCTで渋滞に巻き込まれながら鈴鹿ICまで。
クールスーツは既に機能してない。
このまま帰ろうかと思ったんだが、、、
暑い!
って事で四日市付近でコンビニへピットイン。

うわ、、。
そらもう駄目だわ。

あと80km持てば良いんで、そのまま板氷投入!

無事ガレージへ帰還!
おはぱーからの伊勢志摩スカイライン経由での伊勢神宮参拝ドライブ楽しかった!
ちなみに、、

たった1時間半くらいのドライブで温度ここまで上がった、、。
うん、やっぱ追加で氷投入する時は中の温度上がった水捨てなきゃ駄目ね。
結局、最高気温35度弱の晴れの日で15時間のドライブで板氷3つ使った。
コスト的にはアレだが…ま、たまにしか使わないからね~。
冷却チョッキ無かったら暑さでバテバテなってただろうし、夏場には手放せないなこれww
次回は最初から板氷4個くらい入れてどれくらい持つかテストしたいと思う!

さぁ次は作手のフリー走行だ!
タイフーン11号が気になるが、、。
----------------------------------------------------

AW用に伊勢神宮で交通安全の御守買ってきた。
コレでクラッシュしなくて済むなw
今回伊勢神宮に実際行ってみて思ったが、、
天照大神がこれって、よしだもろへマジでバチ当るぞ!
3月に予定してたが行けなかったんで、次は伏見稲荷の千本鳥居見に行きたいな~。
ちなみにワシはうか様よりいなり派じゃw!
Posted at 2015/07/17 01:11:09 | |
トラックバック(0) |
イベント/ミーティング | クルマ