• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beat-fuckerのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

追い込まれてちょっと本気出してみた

もう11月もあとわずか!

AWの車検、11月中には通すつもりだったが、気が付けばもう時間が無い!




って事で車検整備開始!


サクサクっと不正な部分を元に戻して…


最後に、車検用に注文しといたエアクリ取り付け。





まずファンネル外して…ん~、やっぱ燃料ホース当たりますね~…とりあえずホースも取り外し。



クリーナーベース取り付け。
クリーナーの造り見た感じ、クリアランスキツキツなのかと思ったが全然余裕ですな。



とりあえず弁当箱付けてみたが…



あ~…レギュレーター側のフィッティングが付かないわコレorz



仕方ないので、暫定で無理やりレギュレーター取り付け位置ズラしてクリアランス確保。
燃料ホースも取りまわし変えて無事に接続できた。



クリーナーのトッププレートを加工しまして…



ブローバイホース繫げますた。

一応ニップルかなんか付けて繫げようかとも思ったんだが、車検用だけにそこまでするのは勿体無いかな~と。
kaipowerのオプションの車検対応プレートも同じように加工してブローバイホース突っ込むだけの構造なんで、これでOKでしょ?





これで何処に出しても問題ない正常な姿に変身した!

ほんとかよ




明けて本日…





役場にて自動車臨時運行許可証をゲット!
自賠があと5日しか残ってなかったが、プレートの貸し出し期間中に切れなければギリギリでも問題無いらしい。
プレート貸し出しは¥750で済んだ。




帰宅後、さっそく自走で車検屋に出してきた。
しかし車高上げてトレッドがナローだと全然フィーリングが違って気持ち悪いなw




さぁ、後は無事に通検するのを祈るのみ!


ま、最悪ダメだったら冬の間にぼちぼち直すってくらいの気持ちで戻ってくるのを待とうかと思います。
Posted at 2015/11/24 18:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年11月24日 イイね!

身に覚えが無いなぁ~

三連休最終日の昼下がり、、


ふと気付くとサンバーの運転席に居た…


あれ?俺、無意識にどこかへ出かけていたのか…??


ふと振り向くと、、



サンバーの荷台に4ミニのエンジン部品が多数積まれていた!



オヤァ~?
どうしたんだろなコレ?


記憶に無いなぁ~ww
Posted at 2015/11/24 18:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4567
8910 11121314
15161718192021
22 23 24 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation