• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beat-fuckerのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

F1もメルボルンで開幕、こっちは作手で開幕

火曜日、サーキットに向けて準備の続き。

今回は久々にショップでアライメントちゃんと一回取ってもらおうと思ってたんだが、、純正ピロのガタでまた近々バラすから勿体無いと思いとどまる。
交換してからにしないとまた工賃が、、。





て事で簡易トーゲージで自力調整。
どこまで正確に測れてるかは微妙だが、、。



ナットの締付でズレるから今回も何度も調整しなおすハメにorz

一応トータルイン4mmになってるハズw!



フロントは測ったらアウト2mmだったんで、、まぁ許容範囲か?
キャンバー減らしたぶん0くらいでも良いんだけどな~。
ドツボはまるとまた手間かかるんで今回はコレで。


ほんといい加減A-1ゲージ欲しい。
つか、鈴鹿の某AW乗りこっそり買いやがったらしいから、俺ももう買わないとww!



ちなみに手裏剣ホイール横からみるとこんな感じだすw


あと、調整するのにこの駐車場まで来るのにちょいと田んぼ道走ったんだが…タイヤが小石巻き上げてパラパラカラカラうるせぇw
タイヤはみってると飛び石がボディーに当たってカラカラ音はするんだけど、、ここまで酷いのは初めて!

つまり…タイヤ軟らかいって証拠♪
こいつは期待が膨らむw
ドアの下半分キズだらけになりそうなのだけが気になるが(汗


くたびれたので火曜はココまで!



…と思いつつ、ガレージ帰ってからペダル周りイジイジ。
毎年冬場に一回バラしてメンテしてたが今年は出来なかったな~。
今回のサーキット終わったら一回バラすか。
やりたい事もあるし。






水曜日。



車検以降そのままだったEg周り元に戻す。



このエアクリも2年後まで棚の肥やし。



無理やりズラして付けてたレギュレーターの位置元に戻して、燃料配管取付け直し。
ついでにホースのリークチェック。



はい、ファンネル仕様に戻りますた。
う~ん、吸気音最高だっぜ♪



ブローバイ圧も、アイドルで高く、回転上げると低くなる。
吹き抜け少なくてイイ感じだ♪
まぁまだボーリングしてピストン入れて1万キロだからなw



オイルは…前交換してから1000kmも乗ってないし、油圧も問題ないから大丈夫かな?
交換はサーキット後だな。



そして、暫く動かさないで久々にEgかけるとエキマニから煙る件、デスビからのオイル漏れだと踏んでたが…全く漏れてなかった。
漏れてたらOHするつもりだったんだけど、、。

下潜って調べたら、どうもオイルクーラーへの配管のフィッティング周りがオイリーになってるのが、ずっと動かさないとエキマニに垂れて濡らしてるって事みたいだな…。
あんまり気分良いもんではないが…リークしてるって訳でもないからどうしょうもないな。
一応軽く増し締めだけはしといた。
どうしてもオイル配管周りってかすかに滲んでくるからね~。



油脂類の量もチェックして、これでOKかな?






本日、荷物の方も積み込み!
いつもはナビシート外して大荷物で行ってたけど、もう面倒なんで今回からは工具も最低限のモノだけにしといた。
去年のMR2ミーティングで頂いたアストロのコンパクトな工具箱が活躍だぜw!



さぁ準備完了!
あとは作手へ出撃するのみ!


タイヤとホイールでどれだけタイムアップするかな~?
楽しみw♪
Posted at 2016/03/19 20:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 345
6 7 8 910 11 12
13 14151617 18 19
2021222324 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation