• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beat-fuckerのブログ一覧

2016年10月01日 イイね!

出撃準備

早いもので今年ももう10月!


1日の今日は地元の奥伊吹モーターパークでABCSミーティングだったんでギャラリー行きたかったんだが、、夜勤明けで午後4時まで爆睡してますた…orz

明け方、何台かのカプチやビートがウチの店で買い物してったが…間違いなく参加者だろうなぁw
お買い上げAZSww!


て事で、明日は今庄365チャリティーミーティング!
睡眠不足で体調ガタガタだけど、布団から這い出して出撃準備!



洗車してペカペカに♪
天気もどうやら晴れっぽいし♪



Egルームも軽くお掃除してペカペカ♪

街乗りタイヤなら最後にタイヤワックスかけるんだけど、ハイグリタイヤだとグリップに影響しそうで躊躇してる。
皆さんどうしてます~?




で、最近調子悪いタコメーター。
やっぱり動いてないね、、。
パネル外して配線見てみた。



ん~、やっぱタコメーターに刺さってるコネクタの接触不良みたいだな、、。
これは直すの大変だぞ、、。
大森がまだあるならハーネスだけ注文すれば直るだろうけど、生憎とうに倒産しちゃったからな~。
会社潰れた時には色々とあったみたいだが、、。



一応接触良い所でハーネス固定して応急処置しといた。
これで明日走らせて様子見てみる。


でもそのうち完全にお釈迦になるだろうから、そろそろメーター買い替えかな~?


で、換えるならやっぱココのメーター!



俺が大好きで仕方なさ過ぎるイギリスのレーステック
(以前のレースパーツUK)

ここのメーターは古いフォーミュラやレースカーに使われててて、それはもうハチロク乗ってた頃からの憧れだった。
ネットが普及して俺なんかでも購入できる術が出来たから、ようやく今のAWに圧力温度関係のメーター装着して夢が叶った。
まぁ機械式圧力計のフィッティングなんかはBSP規格で日本じゃアダプター売って無いんで、自分で図面引いてワンオフアダプター作ってもらったりして手間と金はかかったけどw
最近はAN3規格のタイプも発売し始めたみたいだから俺が買った頃よりは簡単に装着出来るようになったみたい。
バックライトもアリナシでラインナップされてるし、温度センサーの配管長もフィートで種類あるんで買う時は色々気をつけないといけないけどね~。

で、今は水温油温油圧燃圧に関してはレーステックのメーターで統一してるんで、タコも大森やめてレーステック付けたいな~とは前から思ってた。



本当はこのデザインの1万回転スケールが欲しい、、。
80パイのステッピング。
ただ、今はメーカーラインナップにこのデザインのは無いんよね、、。
前にF3000のマシンだったたかに付いてるの見てカッケー!と思ってたんだけどなぁ。



今のラインナップで買うならコレかな?
1万回転スケールのベーシックなタイプ。
円高で今のレートなら\13000くらいで買えるし。

メーカーサイトの説明にはステッピングモーター採用とか書いてるけど、この価格で本当にカチカチ動くのかね?



シフトライト付きもあるんだけど、やっぱ無い方がシンプルで好きかな?


久しぶりにちょいと個人輸入しましょうかね?
油温計も調子悪いんで新品に交換したいってのもあるし。





妄想はこのあたりにして、明日のミーティングに向けて今夜はゆっくり休む!
24時間勤務明けはマジ体調きついわ(泣


て事で、明日今庄365来る方は宜しく!
飛び入り参加してもエエんやでぇ~w
Posted at 2016/10/01 20:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234 5 678
910 1112131415
1617 18 19 20 2122
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation