• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beat-fuckerのブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

そんなに?!

久々のドライサンプねたです。



先日某オクに出てた当時もののN2ハチロクTRDドライサンプのフルセット。
ウォッチに入れて静観してたんだが、、



おいおい冗談だろww!!

みんなお金持ちね~…。

これ、ポンプはトロコイドの2ステージだし、パンもタンクも形状的に古臭いとしか言いようが無い代物なんだが、、。
まぁ当時もののTRD部品の希少価値としての額なのかも知れんけど。


これより新しいTRDのドライサンプキットはポンプもバーンズのギア3ステージだしパン形状も良くなってるしね~。


今時な3ステージギアポンプとパンとタンク、プーリーとフィッティング類、最新式のヤツ新品でアメリカから輸入してもこの額ならかなり釣りくるよ?
俺ならそっちにするわ…。




ちなみに私のドライサンプ計画はここまでの部品で輸入手数料とかも入れて20くらい?

あとはワンオフマウント製作とホース/フィッティング類、プレヒーターとかケース内圧コントロール系も入れて…15あれば部品は全部揃うかな?


今年の冬にボーナス入ったらとりあえず欲しい部品まとめてアメリカから買うつもりだったんだけど、、


サンバーさんお亡くなりで急遽アシ車買わなきゃなんなくなっちゃったんでドライサンプ計画は暫くお休みです…orz


夢が叶うのはいつになるのか?!
Posted at 2016/10/18 19:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライサンプ | クルマ
2016年10月18日 イイね!

始動性向上


サンバーさん、まだナンバー切って無いが危なくて動かせないんで現在のメインのアシになってるモレちゃん。

まぁ晴れた日は前から通勤に使ってるんだが、最近朝の冷え込みの中でのEgスタートに手間取る時がある。
バッテリ交換でセル回るようになっただけマシではあるが、、、。



原因はコイツ。
知らないうちにチョークレーバーが固着して引っ張れなくなっとる。
使い勝手悪いんで修理開始!



モレネイキッドww



コレか…。



何か俺が思ってたのと違う、、。
チョークケーブルはここに繋がってるからコイツで間違いないけど、どう作用する構造なのかイマイチわからん。



はい、根本的なワイヤーの固着みたいだな。
中でインナーワイヤーほつれてるのか、この状態でもガチガチで動かない。
こりゃワイヤー交換するしかないな。


て事で元どうりに一旦組んでみたら、、



あれ?
半分くらい引っ張れるようになったんですけど、、?
引いたら暖まったエンジンンの回転落ちるから作用はしてるようだ。


あれですね。
バラして組みなおしたらなんか知らんけど直ったってヤツねw
あるあるw



これで早朝の始動性良くなれば良いが。

ただチョークレバーいっぱいまでは引っ張れないんで、ワイヤーはまた交換してみる。
ついでにプラグも交換して始動性高めてみるかな?







この前初めてオイルランプ点いたんで純正オイルぶち込んどいた。
前に入れたのが去年の11月の山登りツーリングの時で13170km。
て事はオイル満タンで約1800kmか…( ..)φメモメモメモっと。
Posted at 2016/10/18 19:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUZUKIモレ | クルマ

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234 5 678
910 1112131415
1617 18 19 20 2122
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation