
もう雪いつ積もるか分かんないんで、早速この前組んできたスタッドレスへ交換。
ジムニー初ジャッキアップ!
やはりホーシング車はタイヤ浮かすの楽でいいな~w
ただ、フロントはデフ玉にジャッキかけると右ばっか浮いていっぺんに上げられないけどね~。
リアは軽いからいけるけど、、。

ローター結構シケてんな~。
ブレーキペダルに足乗ってけると、ジャダーまでは行かんが多少押し戻してくる感触あるんでそのうち交換ですね~。
研磨出すくらいなら新品交換だな。
サンバーは約30万kmローター1回も交換しなかったけどw
パッドももう半分も残って無さそうだから、来年ローターと一緒に交換だな~。

純正アルミにジオランダーM/T+6.50R16から純正鉄チンマッドブラック塗装にジオランダーI/T-S 175/80R16へ。
幅も狭いし外径もだいぶ小さいし、かなり見た目しょぼくなるんじゃないかと思ってたんだが、、
意外と悪く無いwww
つかシブッwww
どっかのサバンナを砂煙上げながら走ってそうなww
テスト走行してみたが、ハンドル軽いし加速も軽快でワロタww
ホイールは鉄で重くなってるハズなんだけど、タイヤ重量か外径かM/Tパターンのせいでオンロード走行性能はかなりスポイルされてるみたいだな~。
燃費も上がりそうだ♪
まぁ夏用はそれでもM/T履きますけどねwww!!
そして、このタイヤ交換で新たな不具合が発覚するのであった…orz
Posted at 2016/12/20 18:41:44 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | クルマ