タイフ~ン被害皆さん大丈夫でしたか~?
日曜は台風21号が接近する中、早朝からお出かけ。
鈴鹿ではスーパーフォーミュラ最終戦が異例の中止になったりと、各所で影響が出てたみたいだが…。

到着!
今津駐屯地きた♪
中止になるかどうか微妙な感じで朝出かける前もHP確認したが、現地行ったらちゃんとやってたw

シャトルバスで駐屯地へ!

長靴、コート、傘で対策して来たが…すでにビチョビチョ、、。
装備品展示回る気にもならず、式典会場のグランドへ。

泥だらけのグランドで隊員さんも大変だわ、、。
雨のせいで一般の観客も少なめ。

式典も雨の為に一部省略、観閲行進も急ぎ足気味。

訓練展示は今回は2部構成で。
1部目は偵察部隊がメイン。
2部目はバイク部隊突入~偵察警戒車が出てきた後74式が一気に大量になだれ込んできて制圧して終了~。
元からの予定か雨のせいか結構アッサリでしたわ~。
ま、空砲とはいえ74式の発砲の音圧はやはり大迫力だった♪
来年は晴れでお願いしますm(__)m
ちなみに雨のお陰で訓練展示の動画撮る余裕無かったわ、、。
なんかカメラ濡れたせいで自動のレンズカバーもちゃんと開かなくなっちゃったし(泣
乾いたら直ったが。
雨が酷かったんで訓練展示終わって速攻撤収~!

ずぶ濡れのまま宝牧場でランチんまんま♪
何か先週も来た気が…。
午後は台風の雨の中朽木村探索~。
おにゅう峠は流石に危ないんでヤメといた。

おにゅう峠の代わりに、R367から琵琶湖側へ抜ける鵜川村井林道行ってみたが…通行止めオワタ。

ダメもとで朽木スキー場のある県道295行ってみたが、こっちは通り抜け出来ますたw♪
ずっと通行止めで通れないんだと思ってたわ。
帰宅してガレージに台風対策して過ぎ去るのを待つ。
今回も特に被害無くやり過ごせますた♪
今年はもう台風イラネ!
Posted at 2017/10/24 19:35:46 | |
トラックバック(0) | 日記