て事で!
先週の11月第2日曜はJAZZでおはぱー行ってきた♪
今年ラストとしてAWで行こうかと思ってたんだが、鈴鹿界隈の車仲間が年内に原付きツーリングしたいって事になり、スケジュール的にこの日しか無いって事で皆で原付きでパールロード展望台へ!

出発時の距離。
朝4:30ガレージからデッ発~。
くぅ~寒いいぃいぃぃぃぃ!!

鈴鹿原付きクラブ(仮)と湖北原付連合の親睦ツーリングって事でナガオッチも誘ったんだが、、、
合流地点に姿を現さず。
電話かけまくりつつ30分ほど待つも、鈴鹿での合流時間の関係から仕方なく一人で向かう。

関ヶ原でガス入れて~。
後はひたすらR306を南へ走る。
途中で陽が明けて来て、朝焼けがなかなか綺麗だったな♪
寒かったけどな。
ひとまず100km走って~、、

鈴鹿で他のメンバーと合流~♪
何か一台250ccで来てて空気読めてない感じですけどぉw?
前日にカブの中華Egのクラッチが逝ったらしい。
て事で、結局カブ一台も居ないって言うww
俺のJAZZ、空気読めてないCB250T、メイト80、メイト50、BREEZE110(かな?)の5台でパールロードへデッ発!!
う~ん、2ストメイトいい音してんなぁ~w
俺も2スト何か1台欲しいww

途中で走行中にBREEZEからマフラーが脱落するトラブルに見舞われるも、クルウチに寄り道して工具借りて何とかリカバリ~。
こういうトラブルもツーリングのウチですよ♪

ぼちぼち休憩取りつつ、、

鈴鹿から100km走ってパールロード展望台到着♪
前から一回JAZZで来てみようと思ってたんよねww♪
滋賀から200km、意外と普通に来れたわww
しかしパールロードのワインディングを12度トリプルのJAZZで走るのは結構キビシイな(汗
右は寝かせるとマフラーガリガリ擦るし(汗

天気も良くて見晴らし最高♪
ちょっと風が強くて寒かったけどね。

JAZZ、ヘッドからちょっとオイル滲んでるのが気になる…。
オイルレベル見るとそこまで減ってる感じじゃないんだけど、、。
昼過ぎまでパールロード展望台でまったりして帰路へ。

松坂のからあげや花寄ってランチんまんま♪
やっぱ揚げたて食わんとダメだな~。

朝の集合場所の鈴鹿のコンビニまで無事帰還!
誰も怪我する事なく、走行不能になるようなトラブルもなく無事に帰ってこられますた♪
やっぱバイクで皆で出かけるのは楽しいな♪
しかし私はここからさらに一人であと100km。
オイル漏れも気になるし安全運転で帰りますた。

て事でガレージに無事帰還!

408Km、過去最長ツーリングですた~。
本当バイク乗ってるだけの一日だったなw
リジットサスのお陰で後半は結構キツかったが、、
尻が半分に割れたからね、うん。

寒くなって来たし今年のツーリングはこれで終了かな?
ひとまずEg降ろしてオイル漏れ修理、やっぱクラッチ滑るんで購入済の3枚クラッチに交換、あとズルズルの前後タイヤ新品にして来年も色んな所へ行こうと思います~♪
冬の間にヤル気起こるかなw?
ちなみに…
約束をすっぽかしたナガオッチは二日酔いで寝坊したらしく、、

謝罪として翌日のデナーを奢ってもらいますた~。
カネで解決ってやつですねw
俺は
とっても優しいのでコレで水に流してあげますた。
Posted at 2017/11/17 18:46:10 | |
トラックバック(0) |
JAZZ | クルマ