• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beat-fuckerのブログ一覧

2017年11月17日 イイね!

原付きおはぱツーリング

て事で!

先週の11月第2日曜はJAZZでおはぱー行ってきた♪


今年ラストとしてAWで行こうかと思ってたんだが、鈴鹿界隈の車仲間が年内に原付きツーリングしたいって事になり、スケジュール的にこの日しか無いって事で皆で原付きでパールロード展望台へ!



出発時の距離。

朝4:30ガレージからデッ発~。

くぅ~寒いいぃいぃぃぃぃ!!



鈴鹿原付きクラブ(仮)と湖北原付連合の親睦ツーリングって事でナガオッチも誘ったんだが、、、
合流地点に姿を現さず。

電話かけまくりつつ30分ほど待つも、鈴鹿での合流時間の関係から仕方なく一人で向かう。



関ヶ原でガス入れて~。
後はひたすらR306を南へ走る。

途中で陽が明けて来て、朝焼けがなかなか綺麗だったな♪
寒かったけどな。


ひとまず100km走って~、、



鈴鹿で他のメンバーと合流~♪
何か一台250ccで来てて空気読めてない感じですけどぉw?
前日にカブの中華Egのクラッチが逝ったらしい。


て事で、結局カブ一台も居ないって言うww


俺のJAZZ、空気読めてないCB250T、メイト80、メイト50、BREEZE110(かな?)の5台でパールロードへデッ発!!

う~ん、2ストメイトいい音してんなぁ~w
俺も2スト何か1台欲しいww



途中で走行中にBREEZEからマフラーが脱落するトラブルに見舞われるも、クルウチに寄り道して工具借りて何とかリカバリ~。
こういうトラブルもツーリングのウチですよ♪



ぼちぼち休憩取りつつ、、



鈴鹿から100km走ってパールロード展望台到着♪

前から一回JAZZで来てみようと思ってたんよねww♪
滋賀から200km、意外と普通に来れたわww

しかしパールロードのワインディングを12度トリプルのJAZZで走るのは結構キビシイな(汗
右は寝かせるとマフラーガリガリ擦るし(汗



天気も良くて見晴らし最高♪
ちょっと風が強くて寒かったけどね。



JAZZ、ヘッドからちょっとオイル滲んでるのが気になる…。
オイルレベル見るとそこまで減ってる感じじゃないんだけど、、。


昼過ぎまでパールロード展望台でまったりして帰路へ。




松坂のからあげや花寄ってランチんまんま♪
やっぱ揚げたて食わんとダメだな~。



朝の集合場所の鈴鹿のコンビニまで無事帰還!
誰も怪我する事なく、走行不能になるようなトラブルもなく無事に帰ってこられますた♪
やっぱバイクで皆で出かけるのは楽しいな♪



しかし私はここからさらに一人であと100km。
オイル漏れも気になるし安全運転で帰りますた。



て事でガレージに無事帰還!



408Km、過去最長ツーリングですた~。
本当バイク乗ってるだけの一日だったなw
リジットサスのお陰で後半は結構キツかったが、、


尻が半分に割れたからね、うん。



寒くなって来たし今年のツーリングはこれで終了かな?

ひとまずEg降ろしてオイル漏れ修理、やっぱクラッチ滑るんで購入済の3枚クラッチに交換、あとズルズルの前後タイヤ新品にして来年も色んな所へ行こうと思います~♪

冬の間にヤル気起こるかなw?







ちなみに…




約束をすっぽかしたナガオッチは二日酔いで寝坊したらしく、、



謝罪として翌日のデナーを奢ってもらいますた~。
カネで解決ってやつですねw

俺はとっても優しいのでコレで水に流してあげますた。
Posted at 2017/11/17 18:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | クルマ
2017年11月17日 イイね!

これで雨も恐くない!


8月の悪夢のツーリングから放置状態だったJAZZ。

久々にツーリング行く事になったんで、ちょっと対策とか整備とか。
3ヶ月ぶりだけどちゃんとEgかかりますたww



随分前に買っておいたフロントアルミショートフェンダー。
ついにこれ付ける時が来たか…。



ビフォー



アフター


ん~、、やっぱフェンダーレスじゃないと雰囲気出ねぇなぁ~、、。



ノーマルフェンダー付けるよりはマシだけど。



ただ、コレ付けても前輪が巻き上げる水しぶきが顔にかかりにくくなるだけで、キャブには今までどうり水かぶるし、リアフェンダー短いお陰で背中はビッチャビチャになりますけどね、、。


どっちみち雨の中乗れるバイクじゃないから、ちょっと水溜り通過する時に汚れなくなったってだけですねぇ。




んで、翌朝の出発が早いんで前日にガス入れとこうと思ったら、、、




雨降ってきたオワタ。

俺がバイク乗ろうとすると雨降ってくるのなんなんですかね?




仕方ないんでオイル交換だけして各部のネジ緩みチェックして終了~。


翌日は南へと出撃する!
雨だけはカンベン!
Posted at 2017/11/17 17:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | クルマ
2017年11月17日 イイね!

ごむばんど


紀伊半島トツゲキの途中でブッ千切れたドアストッパーバンド、、



これ切れてるとここまでドア開いちゃいます。

誤ってドア開けて隣の車にガンッ!てなるとまずいので、、、



旅から帰った翌日の月曜に新品注文~。
火曜の夕方にはもう部品入ってきますた♪

やはりSUZUKIの部品供給の迅速さは最高ですねぇww
しかもストッパーバンド1本\500以下ww
安いww!!




+ネジ4本緩めて新品バンドと交換するだけ♪
ジムニーは修理も簡単でスバラシイw



ついでなんで運転席側も新品に交換しといた。
新車時から一回も交換されて無いだろうから、ゴム部品はもうどのみち寿命。



外したバンドはひび割れまくり。


ジムニー乗りの皆さん、メチャ安い部品なんで出先でブチ切れる前に新品に交換してやりましょう~。
Posted at 2017/11/17 17:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5678 9 10 11
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation