• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keim*rrrのブログ一覧

2020年07月07日 イイね!

梅雨の短い晴れ間と広域農道ドライブ | 51826km

梅雨の短い晴れ間と広域農道ドライブ | 51826km漸く足回り一式リフレッシュを完了した週末。


早朝の数時間であれば青空も見込めそうということでそんなエリアを走ってきました。



足回り一式リフレッシュの詳細内容は下記のとおり。


・Sachs(ZF)製純正リプレイスダンパー(ショックアブソーバー)
(スプリングは除く)

・アッパーマウント含む周辺パーツ一式交換
(走行距離的かつ事後交換も容易ということで、スタビライザーリンクは除く)


交換後から200km超走ったくらいですが毎度の事、前後印象が強い内に記しておきたい。



○良い意味で乗り味を主とした印象は変わらない

おそらく各種設定値が純正ショックアブソーバーと近似の範囲の設定になっているためと思いますが、

良い意味でほぼ乗り味は全く変わっていません。

車高も変更したくなかった、またスポーツ寄りの設定変更によって気に入っている乗り心地を変えたくなかったので、

交換!という新鮮味は極薄ですがw満足です。

変わったと思う部分としては首都高等の繋ぎ目段差等を超えた際の入力の硬さ感でしょうか。

閉口する様なレベルではなく、単純に未だ新品相当に由来するもので馴染んで落ち着く(気にならなくなる)ものと思います。




○過去(*ここら辺前後)のドライブ記でいろいろ書いたw経年劣化を感じるデメリット部が無くなった

上述の繋ぎ目段差等を超えた際に新品由来の入力の硬さは感じるもののきっちり抑えが効いており、

交換前は入力の強さは感じないもののその後の収束が収まらなくてずっと車両ボディ側(母屋)が揺られている感じが無くなり、

入力を一発で抑えて舗装路面の状態に左右されないフラットな乗り心地ならびに走行安定感が復活しました。

交換前はあからさまに舗装路面の状態に左右される(舗装工事直後くらいの綺麗な路面は交換前後大差無いが、交通量過多や数年刷新工事してない等の荒れた路面だと特に)フラット感の無い乗り心地だったので大きな違いです。

交換後初ドライブで一番感じたポイントはここでしょうか。


路面が荒れていてもフラット感が失われず、未だ新しい(1年経ったくらい)タイヤ由来の柔らかさ(乗り心地)を常時感じる事ができるタイヤ交換直後くらいの感覚が蘇りました。


前車「黄色いこ」ことMazda RX-8でも 累積40000km超えた辺りから、

特に市街地速度域で走った際の揺れの収束しない感じやそれに起因する乗り心地の違和感が出始めたので、

タイヤ(交換から1-2年)が新しいのにも関わらずタイヤの経過時間に応じた新しさや柔らかさを感じることができないもしくは以前よりそれが薄くなっている様な感じがする場合、

足回り側に何かしらの経年劣化状態が起きていると考えるのが適当な様です。


(*)真冬の仏独ホットハッチミニ?ツーリング(南房総エリア) | 48421km



○ハンドリング感覚も変わらない

ミスルートしたことにより広域農道を並走して走る県道を合わせれば周回できることも今回知ったw アップダウンを含む広域農道のくねくね道を上下数回、感覚を慣らしながら走ってみました。

上述した走行フラット感だったり入力に対する不安定感(収束しない感)が無くなったことにより、

交換直前よりも遥かに気持ち良く、回数を重ねる毎にペースを上げる事ができる脚に戻ったことが体感できましたね。



走行データ等は [60km/h 14.1km/l] でした。



未だ人類が未体験ゾーンもかなりの割合を占めると思われる状況下なので致し方無いんですが、
ほぼソロドライブかつ交通量が多い(ヒトが多い密)エリアは以前から好んで走ってませんのでww
そこらへんを自衛しながらもうちょっとドライブ範囲は拡げていきたいと思います。
Posted at 2020/07/07 18:06:47 | コメント(0) | Driving | クルマ

プロフィール

「ナイト道志みち/首都高ドライブ | 5459km http://cvw.jp/b/2506657/48579670/
何シテル?   08/03 15:20
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 6 78 910 11
1213141516 1718
19 20 2122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 締結ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 02:21:48
直せるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:16:47
オイル交換上抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:58:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation