• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keim*gttのブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

2022秋 北陸GT Day1 | 82066km

2022秋 北陸GT Day1 | 82066km9末に行った北海道GT 2022(*3)から約1ヶ月。一日休暇を週末と合わせ一泊で北陸へ。そんなドライブ記を全2回、記しておきたい。

(*3)
白いこと行く秋の北海道GT Day5(Day1-4へのリンク有り〼)


南関東から北陸エリアまで下記の様な多様なルーティングが可能なところ、今回初走行となる所謂北陸急行ルートを走ってきました。Day1はハイライトは先ずここ。(但しろくに止まらず上越まで走ったため写真は無いww)


【南関東2北陸ルーティングリスト by手漕ぎautoと一緒?w】

1. オリンピック道路・白馬経由
2. R361・高山経由 (3. 後半R158->R471等混ぜれますネw)
3. R158・安房峠(平湯)経由

4. R253(東頸城広域農道 *1)・上越経由【今回New!】

(*1:参考)
https://www.lodge-motive.com/hiho/06kubiki/sekikawa.htm
https://www.lodge-motive.com/hi-ho3/2014/201406kubikino/201405higasikubiki.htm
http://precious.road.jp/niigata/higashikubikiroad.htm


9末同様ETC深夜割適用範囲で出発。日曜夜明け前。交通量は少なく都市圏高速道エリアを超快適に快走。

夜明け後早朝の関越道.塩沢石打IC OUT。K28->K76->R117->K285->K49とルートしてR253まで至る。K76大沢山トンネルの上が魚沼スカイライン(K560)なんですね。この後8時前には上越に着き時間を余すのでwちょっと寄り道しても良かったですね。

R253は大島(道の駅大島青空市場手前に広域農道入り口有り)までリエゾン走行。ここは前走車のペース次第。そして、Day1メインの東頸城広域農道を繋いでR405上越市街まで。

日曜早朝の山奥の広域農道を走る酔狂ドライバーはおらずwwwwアップダウンの激しい広域農道をマイペースに快走。時折車窓から山越えの日本海が見えますが基本的には山ん中で特別の眺望は特に無し。




R405上越市街(ここ)までの走行データは
[330km 4:14h 78km/h 15.4km/l]

あと数十分走るとR18BP経由北陸道.上越ICにアクセスとなり、「上記1. オリンピック道路・白馬経由」と所要時間はあまり変わらない。リエゾン距離も少ないですし良いルーティングやも。



北陸道は小杉ICでOUT。K58/K57で高岡市街へ。片側2車線の所謂BP県道で流れてるけどまあ交通量は多い。高岡市街(高岡環状線)では高架BP建設中な程。
高岡市街の昼飯開拓はリサーチ不足で失敗感。羽咋で探しても良かったなーとか某蒼いドーナツブログの記事を読みながら思いましたとさ。

日曜昼過ぎでも知っているドライバー・ライダーしかルートしないK29と羽咋広域農道を超快走して北上。石川県へ至る。

地場スーパー「どんたく」で夕食等を仕入れ、道の駅「ころ柿の里・しか」併設「アクアパーク シ・オン」でゆっくり温泉入浴。ゆっくりしすぎて日没をゆったり見届けるポイント探し中タイムアップwwww



今日のお宿は2年前の北陸GT(*2)で印象の良かった「ペンション&カフェ クルーズ」さん。今回も朝食有りの一泊。パン食メインの朝食は今回も大変美味しゅうございました。お風呂も広くておすすめです。

(*2)
2020秋 北陸GT(長野、富山、金沢、岐阜県境エリア) Day 1 | 56765km

プロ野球日本シリーズ2022第7戦を能登の宿でTV観戦。ドライブ、温泉、スポーツ中継観戦と最高の秋の一日となりました。

Day1走行データ等は
[562km 8:08h 69km/h 15.4km/l | 81433km]
でした。

北陸道(高速道)走行140kmも含みまあワンデイで車の走行/GT性能が良く解るルートと思います。そんなに走った感はあまり無いのですが振り返るとワンデイ600弱は結構ありますなw
Posted at 2022/11/23 14:46:55 | コメント(0) | Driving | クルマ
2022年11月20日 イイね!

白いこと行く秋の北海道GT Day5(新潟港~会津/中通り縦横ドライブ) | 80276km

白いこと行く秋の北海道GT Day5(新潟港~会津/中通り縦横ドライブ) | 80276km北海道GT 2022 Log:
白いこと行く秋の北海道GT Day1 | 80276km

白いこと行く秋の北海道GT Day2 (小樽~稚内) | 80276km

白いこと行く秋の北海道GT Day3(道北(稚内~幌延~名寄~下川~愛別~旭川~美瑛~富良野) | 80276km

白いこと行く秋の北海道GT Day4(富良野~夕張~小樽) | 80276km

Day1北行の日本海しけに依る航海とは打って変わって、全く揺れない快適な南行の船旅。正しく走るホテルで大変快適でした。乗船後から無事北の大地を走りきれた安堵もあり翌日朝まで良く眠れました\(^o^)/





本州に戻ってきても北陸/南東北エリアは秋晴れということで、Day1を辿るのではなくワンデイドライブして戻ることとしました。

下船した大型物流車、乗用車群とともに R113に出て、大量の交通でごった返す片側3車線のK464を紫竹山IC方面へ南下。R7/R8BPを越えると交通は分散し、R49->北陸道.新潟亀田IC IN->新潟中央JCTで舵を切り磐越道へ。



平日午前、少ない交通量の磐越道を快走して、磐越道.会津坂下IC OUT。
R49を早々に離脱して各種県道類を繋いで本日の昼飯処として目指していた「お食事処 若竹」さんへ開店時間付近で無事PP。



分厚いかつは大変柔らかく大変美味しゅうございました。各所で「かつ丼」を好んで食しているところ、所謂No.1枠の一店に数える事ができると存じます。また行きたい!



食後のデザートをということで数10分走ってまた食w「会津のべこの乳 アイス牧場」さんへ。
こちらのアイスも大変美味しゅうございました。今回はアイスを選んだのでまた「べこの乳ソフトクリーム」も食しに行かないと!ですね。

Google Mapサジェスト通り各種県道類を使って会津若松市街を抜け、R49->R294と繋いで2年前天候不良で何も見えなかった「布引高原」へ。

週末はとにかく平日木曜の昼下がり。閑散としているだろうと思っていたところ、5-10分置きに訪れる四輪二輪が多く驚きました。奥の少し登ったところにある展望台から秋の快晴の猪苗代風景が撮れたのでもう行かなくていいかなwwww




布引高原を折り返したところ、林業の低速走行大型車が先行しており同じ方向に向かっていたので、初走行K235経由で白河を目指す事に。全体的には1.5車線を前後する感じ。多分二回位峠を越えた気がします。
日に複数台の交通は在る感じで所謂林道を走る方には別に特別狭いとは思わないルートだと思います。平日午後の遅い時間、離合する車も山に突っ込む手前の1台きりでしたしね。

R118に出て羽鳥湖でK37へシフト。羽鳥湖周辺で ODO:80000kmを越えました\(^o^)/ K37も交通量は極小で走りにおいても良い道と思います。



夕刻、東北道.白河IC IN。帰路へ。日没付近のSA/PA風景は旅情感あって好き。



最後、南関東はやっぱり天候悪く軽く降雨に降られながら無事帰投。
Day5累積走行データは
[474km 7:50h 60km/h 16.3km/l | 80276km]
でした。

ほぼ今回の北海道GT 2022の累積走行データと言えるエンジンオイル交換から
[1835km 30:04h 61km/h 16.6km/l]





愛車での走行は初!最高の北海道GTでした。また行きたいわ!
Posted at 2022/11/20 19:24:21 | コメント(0) | Driving | クルマ
2022年11月14日 イイね!

富士山周遊ドライブ | 82391km

富士山周遊ドライブ | 82391km綺麗になった白いこと一緒に走らないのはもったいないということで秋の快晴の週末。また走ってきました。

里山の紅葉最盛期は未だということか、早朝の南足柄広域農道~足柄峠越えまでほぼフリーラン。







そして、峠を越えた後K365で下り、K49->K78を走った後各種おそらく市道を繋いでぷらっとパーク 駒門PA (下り)まで24kmもほぼフリーラン。
Google Map (on android auto) のビッグデータサジェストの極みですねこれ。
(御殿場方面の対面交通量は多かったので、方向も大勝利)

そこからはいつもの裾野国道(R469)を使って西へ。複数台の交通量が在ったにも関わらず、R139分岐までの西行きは良いペースで走れ驚き。

以降R139~朝霧高原まではこれまでの正反対の交通量大杉。なんか沿道で集客イベントまでやっている始末。東京五輪インバウンド対応で随分開発されたところでキャンプブームの真っ最中、もうずっと人大杉。
黄色いこ時代初期から交通量の少ない好むドライブエリアだったんですけど、しばらくは行かなくていいかなという印象。





走行データ等は
[279km 4:56h 57km/h 16.2km/l ]
でした。

Posted at 2022/11/14 20:59:34 | コメント(0) | Driving | クルマ
2022年11月12日 イイね!

白いこと行く秋の北海道GT Day4(富良野~夕張~小樽) | 80276km

白いこと行く秋の北海道GT Day4(富良野~夕張~小樽) | 80276km北海道GT 2022 Log:
白いこと行く秋の北海道GT Day1 | 80276km

白いこと行く秋の北海道GT Day2 (小樽~稚内) | 80276km

白いこと行く秋の北海道GT Day3(道北(稚内~幌延~名寄~下川~愛別~旭川~美瑛~富良野) | 80276km


北の大地では最終日のGT Day4。
新潟港(南)行き新日本海フェリーは小樽港17時発。15時には小樽着予定の最終日は余裕を持った行程。

ペンションオーナー夫妻おすすめ、富良野からの二大展望地、深山峠、千望峠に寄り、朝から雄大な景色を堪能。






富良野からの展望を楽しんだ後、D759->R38->D135->R452->R274と南下し夕張まで。R452は思いの外交通量が多く驚いたんですが、D116経由で岩見沢(札幌近郊)方面の交通ですね。

たしかに桂沢湖以南夕張方面は交通量が激減したのを覚えてます。まあ走れるんですが、道北の道道と同様路面状態がぼっこぼこなのでまあそこまでペースが上げられなかった印象。

ご多分に漏れず道の駅「夕張メロード」で夕張メロンソフトを舐め倒しw道東道.夕張IC IN。せっかくの道央道走行。途中の比較規模の大きい輪厚PAに寄ればよかったんですけど海老名SAの如くなんか混んでたのでスルー。金山PAで一旦ブレイク。道央道->札樽道の高速道ルートで小樽港へ。





昼食はせっかくなので北海道の海鮮をということで、おそらく修学旅行の学生でごった返す小樽駅周辺を少し歩き小樽駅すぐ横、小樽三角市場の食堂で海鮮丼を食す。たんなる観光客れすなw



今日は定刻運行、そして水曜発ということで新潟日曜発に比べフェリーに乗り込む車両も比較して少なく1h遅れだった新潟港発と比べて大して待った印象もなくフェリー車両甲板まで。乗船。

定刻17時小樽港出港。小樽港の手を振ってくれるスタッフさん達に大きく手を振り北の大地を離れます。



今回日程と一度も訪れた事の無い道北を中心に据えたため、個人的に大好きな道東、知床、には行けてませんし、六花亭帯広本店にも寄ってみたいですしw、日程と天候がマッチできるなら迷わずまた秋の北海道へ行きたいと存じます。
また来るよ、北の大地。



Day4 走行データは
[243km 4:02h 60km/h 16.9km/l 79801km]
でした。


Posted at 2022/11/12 21:08:55 | コメント(0) | Driving | クルマ
2022年11月03日 イイね!

Car wash Day v1.1 | 82111km

Car wash Day v1.1 | 82111kmエンジンオイル交換から
[3670km 60:44h 61km/h 16.1km/l]

間にセルフで軽く洗車はしたものの、北海道GT 2022(ドライブ記未完)、北陸GT 2022(ドライブ記未Up)と1000km超級ドライブを二回程続けてフロント周りを中心に随分汚れたので、今年5月ぶりでKeePer技研直営店舗で一式洗車を依頼。



北海道GT前から冷却水水位自体は大差無いものの、2021年12月の水位レベル(*1)と比べると、これまでの時間経過と減少率の感覚と比較して、

1.この1年弱で目に見えてレベル減少傾向なのは気になるところ
⇒(追記)過去ログ漁っていたら、新車時も同じ位もしかして減ってるのか?
エンジンオイル オイルフィルター交換と冷却水(LLC)補充 | 17732km

2.経年による冷却水システムからの冷却水減少(漏れ)も気になるところ

の2点から帰りにmaniacsさんに寄って「純正冷却水(現G12Evo)の1:1希釈パッケージ(500ml)」をゲット。これでインシデント発生の際も対応できますね!

(*1)
エンジンオイル/冷却水量チェック | 71508km (2021/12/12)

(参考)
クーラント(エンジン冷却水)を交換するか、しないか、迷ったことはありますか?
https://vwmaniacs.com/fs/maniacs/gd20373

帰宅後時間が余っていたので、残っていたコーティングメンテナンス溶剤を施工してみたり。直近距離走ってるのでエリアに困りますがwせっかく綺麗になったので写真撮りにいきたいですね。

Posted at 2022/11/03 22:31:41 | コメント(0) | Maintenance note | クルマ

プロフィール

「偏光度付サングラスと冷却水、オイルディップスティックチェック | 91839km http://cvw.jp/b/2506657/47681421/
何シテル?   04/27 21:48
はじめまして。車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてみました。そして車を通じて好きなものを取り扱っていきたいなと存じます。 基本的に運転そのもの(ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
67891011 12
13 141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 10:38:59
NACAダクトのお勉強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 15:31:20
レクサス(純正) LEVER SUB-ASSY HOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:38:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation